hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

帰ってこない娘への対応

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

20歳の娘の話です。

クレジットカードを複数枚所持しており、リボ払いなどで支払いが滞っていました。
通販サイトの後払いの催促状が送られてきて発覚し、今年の2月に70万程立替え分かる範囲でキレイにしました。

今まで携帯本体代を月5000円返済してくれていたので、それとは別に月10000円返済する事としました。
返済が断りなく滞った際のペナルティも話し合って決めました。

3月に新たに後払いアプリの催促状が届き、約束が違うと注意しました。
携帯代等の支払いもなかったので、約束通り携帯の回線を止めたら携帯代の5000円を置いて家出してしまいました。

暫く放置していたのですが、10日経ち安否確認ができなくなったのでLINEをしつこくすると、

携帯代遅れたのも後払いしたのも悪いと思ってるけど、回線止めて何かあったらどうするの?
そんなに大事にされてないとは思わなかった
大学の学費も払わないなら社会に出て働くから

という返事がきました。

数日後に、
大学は行くも辞めるもあなた次第です。
これからどうしたいのか教えて下さい。
とLINEしましたが、既読にすらなりません。

最近お付き合い始めた彼氏のとこにいると思いますが、カード未払のハガキは届き、学費納入期限も過ぎており、旦那は放っておけと言い、果たしてどうしたらいいのか困っています。

帰りたくないのなら放っておく
カード未払も自分で対処してもらう
(2月に破棄したカードを再発行しており、解約しなかった親の甘さを反省してます)
そこは私も賛成なのですが、大学の学費は払ってあげるべきなのでしょうか。

本人からの意思表示があれば喜んで払いますが、今のままでは誰の為に通ってるのか分かりません。

私立中や、習い事、アメリカへの語学留学等など本人がやりたい事は何でも叶えてきました。
どこかでママなら大丈夫と思っているのかなと感じています。

納入期限も過ぎており大学に迷惑かけるのも失礼なので、今回は払っておき様子をみた方がいいのでしょうか。

親が子どもの学びの場を取り上げてはいけないですよね。
今の状況で母ができる事は見守るだけなのでしょうか。

今月の携帯本体代の支払いがなかった場合は約束通りまた回線止めるべきでしょうか。
止めたら逆上し、止めなかったらナメられそうです。
私はどうしたらいいのでしょう。

2024年5月11日 12:52

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

親ではなく世の中ルールと向き合うことが必要。

ご質問拝見しました。
まさに、私も昨年似た事例を扱っていました。

ご質問は、「学費を出すか出さないか」となっていますが、
本質はなんでそんなに使いすぎるのか。
収入より支出が多い身分で何でカードで買いすぎるか。
カードやスマホ持っているうちはどれだけ立替えようがお金は溶けていく可能性が高い。。というところですね。

スマホは親が止めるのではなく、電話会社が止めるんです。
世の中のルールで止まる。この認識は早いうちに理解した方がいいです。
20歳過ぎたら、身近な大人ではなく世の中がルールブックになります。

親に逆上しようが、親をなめようが、世の中のルールは守る必要がある。

そこの理解を勧めます。

+++
お礼ありがとうございました。

自分だけで責任取れるほど強くないのが人間。僕はそう思ってます。仏教では凡夫っていいます。
責任責任と責めると、甘い言葉を語る側に人は逃げたくなる。
それより、困難を乗り越える知恵の探究と、これまでのねぎらいですね。
『中高無欠席』それは、学費出す担保に値する立派な経歴ですね。

家族の会話が金の話だけになると、僕でも信頼関係の維持も難しいです。
大学は本来、勉強するところ、これまでの学びと今の講義がどう繋がってるか、またら今の学びがどう社会生活や収入と関係しそうか、大人ももっと大学の講義に興味関心を持ち、学生と対話する方がいいと僕は思ってます。

その上で、体質改善。
娘さんは蓄え体質でなく消費体質の習慣で苦労されてますね。
体質改善が必要です。

これまで通り、お金を遠ざける立場にいたいのか、手元にキープする側にいるべきかを一緒に考える

キツい言い方になったら、すいません。

2024年5月11日 18:26
{{count}}
有り難し
おきもち

泰庵  一法
「変えるべきは自身ではなく歩む方向」「時間とお金の使い方」「向きが変われば...
このお坊さんを応援する

自分で決めたことの責任は自分でとる。

そらの助さん
お悩み拝見させていただきました。

私も20代前半の頃、同じような経験をして親に迷惑をかけた事があり、耳の痛いお話しでした。
母からは怒りをぶつけられましたが、そらの助さんと同じように、
怒りの下には、戸惑いや心配、悲しみや落胆など、様々な気持ちがあったでしょう。
娘さんが本当の意味でそのことに気づくのは、もう少し先かもしれません。

まだ20歳ということで、心はまだまだ子供なのです。大人になりきれず本人もどうして良いかわからない部分もあるのでしょうね。

一度、話し合いもされたとのことなので、決めたペナルティに関しては再度話合いをするまでは継続して良いと思います。娘さんが自分で決めたことですからそれは守らせましょう。

回線を止める時も、急に止めるのではなく、話し合いの上、あなたが承諾し自分で決めたことです。こちらとしてもこんなことはしたく無いけど、自分で決めたことの責任はしっかりとってもらいます。と伝え、回線は止めて良いと思います。

その上で、大学の費用に関して、娘さんがどうしたいのか?のお話が出来てない以上。
「そらの助さんがどうしたいか?」だと思います。娘さんを主語にせずに、私はどうしたいのか?で判断してください。
そうすることで、自分で決めたことですから、どうなっても自分で責任をとることになります。「私がやりたくてやったことだ。」とわかっていたら、娘さんの事も責めなくなります。

今後、娘さんが安心して帰って来られる場所も作ってあげておいてください。
何があっても最後は必ず味方でいること。いつでも話を聞くし、できる限りのことはしてあげたいと思っていること。
それはしっかり伝えてあげて、娘さんがこれ以上変な方向にいかないように、帰れる場所であってあげてください。

もし可能であれば、なんで借金なんて作ってしまったのか?今彼女が抱えている気持ちなども聞いてあげて欲しいです。

大変難しいバランスですが、「最終的には絶対に味方である。」と言うことと、「約束したことは守ってもらう。」ということは全く別のベクトルの話です。
回線を止めたとしても、大事に思っていないことでは無いことを娘さんにしっかりわかってもらう必要があると思います。

そらの助さんの心が少しでも軽くなり温かい光に包まれるようお祈りしております。
南無阿弥陀仏。合掌。

2024年5月11日 22:36
{{count}}
有り難し
おきもち

初めまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ◆浄土...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。
何度も何度も読み返させて頂きました。
まずは寄り添っていただき、また優しく汲み取っていただきありがとうございました。

携帯本体代については本人が返すという条件で借用書を作成し一番高い物を購入しているのを思い出しました。

人から借りたものを返すという当たり前の事もできない大人にしてしまわないように、しっかりと対応していきたいと思いました。

学費に関しては中学皆勤賞、高校精勤賞を頂いているような子なので、払う方向で考えてます。

お陰様で学校と携帯、散財それぞれ切り離して考える事ができました。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ