hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

思考や感情に流されずに行動するには?

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

自分の心の中にある思考や感情に流されずに価値ある行動を実行するためのコツを教えていただきたいです。

私はよく、「危ないからやめておけ!」という思考や「今これがしたい!」という感情に流されすぎてしまい、本当に価値あることに時間を割くことができていないことが多々あります。

例えば、仕事において自ら発言量を増やし、会社に貢献したいと考えているものの、「これを言ったら邪魔になるんじゃないか?」という思考が邪魔をし、発言を躊躇してしまったり、仕事で成果をさらに上げるために休日に新しい知識のinputをしなければならないのに、今「運動がしたい!」という理由で外に出て運動を始めてしまい、結局inputの時間を取れなかったり等、様々な場面で思考や感情に流されてしまい、価値ある行動ができていないことがあります。

自分の力で自分の人生を良くしていきたい気持ちがあるため、行動ができなかった時に自分を責めすぎてしまうことがあり、精神的に辛くなります。

価値ある行動の起こし方をぜひ教えていただき実行したいです。
よろしくお願いします!

2024年7月21日 18:02

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

責める事はプラスに働かず、経験から学んだことを行動に反映して

経験から学んできたことも多くあるでしょう。
例えば、発言を躊躇した結果、どう感じたのか。確かに口を挟まず邪魔にならなかったでしょうけれど、自分の発言は大いに影響があったはずなのにと後悔が生まれたのであれば、それは発言すべき内容だったのだと確信が持てますよね。次回からは、周りの状況や流れを把握しながら、自分の意見を言えるように、タイミングを合わせていけると思いますよ。これも経験ですからね。

また、休日にインプットしておかなければならなかったのに、運動を優先したために、その時間を持つことができなかった。これはあなたの優先度の見誤りでしょう。

これら自分の行動を反省するのは良いことだと思いますが、そこから成長しないとね。誰でも失敗はあります。ですが、同じことを繰り返すか、学んでいけるかが、成長の違いです。

自分を追い込むほどに責める事はあまりプラスに働かず、あなたには向上心もあるのだから、「失敗から何を学ぶのか」に意識を向けましょう。
価値ある行動をしたいと考えるよりは、経験からしっかり学び、それを行動に反映。その積み重ねが、仕事に自信をつけていきますよ◎
応援しています。

2024年7月22日 14:12
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

価値など考えずに行動してみましょうかね!

こんにちは、ご相談読ませていただきました。

kzs様は「価値ある行動の起こし方を教えてほしい」と書かれていましたね。

そんな行動の価値を考えて行動している人っていないと思いますよ。
そこにあるのは、「やりたいかやりたくないか」「やらないといけないか、やらなくても良いか」
その時々において、自分にとっての価値観というのが変わってきます。
例えば満腹の時の食事と空腹の時の食事では、その食事の行動において価値観は変わります。
会議の時でも評価されるのがわかっていたら、絶対に発言しますよね。

今あなたがしようとしていることが、やりたくて価値のあることなのでしょう。
休日の運動は普段の心の反動が出ているのでしょう。そのため優先順位が上がってきているのです。

「人にどのように思われるだろうか?」「やらないといけないけど、やりたくない」など感情も絡んできますので、悩んでしまうのですよね。

でもね、行動しなくて後悔するぐらいなら、とにかく価値など考えずに行動して後悔しましょう。
だってあなたの行動には、すべて価値があるのですから。ただ、その時の優先順位が違うだけです。

行動からしか自信は湧いてきませんし、行動のTPOは失敗の数からしか身につかないものですよ。良いことも悪いことも、ガムシャラに行動してみましょうよ。合掌

2024年7月22日 20:36
{{count}}
有り難し
おきもち

中島高州
護摩行1200回以上・滝行:1100回以上もすると、お話しできることもでき...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ