仕事が出来ない
私は、3年前より軽い精神疾患を患い仕事を辞めました。(辞めたのは他の理由で)現在求職中です。
アルバイトをたまにするのですが(単発の不安定なもの)、それでも殆どの時間を家で過ごしており、家事を手伝ってはいるものの実家に迷惑をかけております。
出来れば正社員(事務)を目指しておりますが、面接はブランクもあり落ちてしまいます。受かってもなぜか理由を付けて断ってしまい、自分でも分かりません。
後からいつも後悔します。
また、アルバイトから始めようと思い面接を受けるのですが最近ではとことん落ちてしまい、受かるとすればかなり忙しい離職率の高い職場のみです。
いつもこちらのサイトで相談しようとするのですが、投稿前に他の方の相談を拝読し、その時は自分に似た相談もあるのでそれで元気になります。全く違う相談も拝読し、自分は恵まれているから文句を言える立場ではないと思うのですが、それも束の間。
自分の相談はもうサイト内で解決をしているので、いつも投稿を途中で止めてしまいます。(今日は読まずに書かせて頂きました)
しかし、2、3日経てば、また、毎日塞ぎ込んでイライラとしてしまいます。
どの様にすれば良いのでしょうか。
悪いループに居る様に感じます。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
一歩前に出るのは大きな勇気がいります。
お困りですね。社会復帰にはとても大きな勇気がいるんですよ。あなただけではありません。
多くの方が悩むことなんです。落ち込むことはありませんよ。あなたの疾患の程度や症状、状況がわかりませんので、一概には申し上げられないこともありますが、まだ通院されていらっしゃるのなら、各種の支援制度を利用することができます。ちなみに、私は坊さんですが、精神科ソーシャルワーカーの資格をもっています。地元の保健所等でもご相談に乗ってくれると思いますよ。会社復帰なら、リワークがあります。リワークとは、職場復帰に必要な生活リズムを取り戻したり、いろいろな事務処理を行うことで、仕事復帰に向けたウォーミングアップを図ることができるんです。振り返ることで、復帰後のストレス対処法やセルフケアの方法について学ぶことができますよ。また、通所されている方とグループワークをすることで人間関係についてもトレーニングすることができますよ。
仏教から見ると、縁起という言葉があります。要は機が熟すということです。あなたが、お仕事に就けないのは機が熟していないのかもしれませんよ。ご自分を責めないでくださいね。あなたはお幸せです。ご両親がいるのだから。私も子の親ですが、仕事に就こうが就くまいが、そんなことはいいんです。元気でいてくれたらいいんです。今は大いに甘えてください。しっかり甘えて、世話になって、お仕事に就けるようになったら無理なく働いたらいいんです。将来、何十年後かわかりませんが、ご両親に介護が必要な時に、サポートしたらいいんです。
みなさまのお幸せを祈っていますよ。あなたなら大丈夫!!
質問者からのお礼
三浦様
暖かいコメントを頂き有難うございました。
縁起という言葉は通常の意味しか知らず、為になりました。有難うございます。
幸いな事に今は通所はしておらず自分でも事務で働けるのに働かないことに罪悪感を覚えておりました。
また、リワークを教えて頂き調べてみたのですが、本当に軽度のパニック障害だったので通院などはしておらずたまに軽い薬を貰いに行く程度です。ですので、証明がなく、今は漢方薬と整体などに行っているので申請は出来なさそうです。また、精神科に行くことが少し抵抗があったので漢方を選びました。
しかし、簡単なアルバイトは出来る状態なので、一度どこでも良いので働いてみようと思いました。
また、無理だったらそれこそリワーク制度を利用しようと思いました。後に何かあるのは心強いです。
色々とご教授頂き有難うございます。