hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

社会の不用品。早く消えたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

卒業を控えた大学四年です。
就活には吃り症のためか全落ちし、現在は来年の大学院入試(志望校が今年は冬入試がないため)に向けて勉強しています。

この時期ですからゼミの同期は私以外はみんな内定や進学先を得ており、生き生きとしています。
私より遊び呆けていて成績も芳しくない同期も大企業の内定を勝ち取っており劣等感が大きすぎます。

反対に私は生きる意味がそもそもあるのか?と分からず線路に飛び込むことも考えましたが親のことを考えると踏みとどまってしまいます。

こんなクズです。
それでも生きる意味ってあるんでしょうか。

2024年10月18日 4:14

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

人は皆、価値があります。自分の長所は、天から与えられた宝

大企業に就職したり、良い大学に進学することは、確かに一つの目標かもしれませんが、それが人生全体の価値を決めるものではありません。まず、就職活動に失敗したことが、あなたの人生における成功や価値を否定するものではないということを知ってほしいです。実際、現在の日本の新卒者の退職率を見ても、1年以内に10~30%、企業によっては40~50%の人が辞めています。ですので、内定を得ることが全てではないのです。

私は現在僧侶ですが、30年間企業で働いていました。入社当時、私の周りはほとんどが大卒で、私は高卒でした。不利な条件で始まりましたが、自分の強みを見つけ、それを伸ばすことで、最終的には係長、所長、エリアマネージャーにまで昇進し、100名以上の大卒の部下を持つまでになりました。この経験からお伝えしたいのは、周りと自分を比べすぎる必要はないということです。周りが内定をもらっているかどうかはあなたの価値には関係ありません。大事なのは、あなた自身の強みを見つけ、それを磨くことです。

あなたの吃り症も一つの特性であり、それを長所に変えることができるかもしれません。吃り症の方は、他人の話をしっかりと聞くことができる共感力が高いと言われています。それは、社会に出ても非常に重要なスキルです。ですので、自分の特性を否定せず、その中にある強みを見つけてください。

また、「生きる意味がわからない」と感じてしまうこともあるかもしれませんが、あなたは決して「クズ」ではありません。生きていること自体に意味があります。自分自身を否定するのではなく、まずはあなたがこれまで成し遂げてきたことや、今後の可能性に目を向けてください。線路に飛び込むことを考えたという言葉に、とても心が痛みましたが、辛いときには一人で抱え込まないよにしてくださいね。

人生にはさまざまな道があります。あなた自身の道を見つけ、そこにある長所を生かしながら進んでいってほしいと心から願っています。焦らず、自分を大切にしてください。

合掌

2024年10月18日 14:55
{{count}}
有り難し
おきもち

純聖寺高槻布教所住職 私は真言宗の僧侶として、皆さまのお悩みに寄り添い、仏の教えを通じて安らぎをお届けする活動を行っています。出家し、得度してからは、真言密教の教えを中心に修行を重ねていますが、18歳の頃から法華経を学び、その教えも深く重んじています。現在は、真言密教と法華経の智慧を活かし、人々が元気に生きるための道を広めることに力を注いでいます。 活動内容 高槻市にて「純聖寺高槻布教所」を運営し、特別祈祷や個別相談を行っています。また、YouTubeやTikTok、ブログを通じて、弘法大師の教えや仏教の智慧を広く発信し、日常生活に役立つ仏の道をお伝えしています。さらに、密教の祈祷や占いを通じて、皆さまの心と霊性の成長に貢献できるよう努めています。 モットー 「人生日々修行。人生は自己責任。常に明るく、前向きで、朗らかに生きる。」 この言葉を大切にしながら、皆さまのお悩みや不安に真摯に向き合い、仏の教えを通じて前進するお手伝いをさせていただきます。質問やお悩みがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
対応時間:応相談 メンタル心理カウンセラーの資格有 

あなたの未来を生きて下さいね

拝読させて頂きました。
あなたがご自分のことを生きる意味があるのかと悩み苦しんでおられることを読ませて頂きました。詳細なあなたの状況やお気持ちはわからないですけれど、あなたのその辛いお気持ちを心よりお察しします。

あなたは決して社会の不良品ではありませんし、生きる意味がないということはありません。

周りの人達は確かに華やいで見えるかもしれませんけれど、周りの人達は周りの人達で、あなたはあなたです。あなたは今も立派に生きているのです。

人それぞれに人生の行先は違いますし、その歩む時間も違っていて当然です。
いずれあなたの人生も様々に開けてくるでしょうし、大きく変化を遂げていくでしょう、あなた自身がこれから大きく成長なさっていくでしょうからね。
どうか決して自分を卑下しないでください、自らをおとしめる必要などありません。

あなたがこれからの未来をあなたらしく生きて健やかにご成長なさっていかれます様に、新しい未来が開けていき充実した毎日を生きることできます様に心から祈っています。そしてあなたを心より応援させて頂きます。
またあなたの思いをお聞かせくださいね、あなたを心よりお待ちしています。至心合掌

2024年10月18日 8:44
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ