仕事辞めたいけど辞められない
仕事辞めたいのですがおじに頼んで入った為やめにくいです。
4年務めました、今は窓口業務をしていますが人とのコミュニケーションに疲れてしまいました、辛くて辞めたいけど辞める方法が分からず。
私が死んでしまったらもういっその事働くことも無く終われて楽なのではないかと考える始末です。
友人にも相談しにくく、死にたい欲だけが増していきます。
辞める方法はありますが親に迷惑をあまりかけたくは無いです、どうしたらいいでしょうか私は。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
人事担当に相談して、部署異動もお願いしてみませんか。
4年勤めてこられたのですね。会社内で人事担当に相談されませんか。「他の部署での経験もしたい。窓口業務でのコミュニケーションが難しい」と、部署異動をお願いしてみませんか。
得手不得手もありますから、是非あなたの苦手な業務より、得意を活かして働きたいですよね。
相談してみましょう
拝読させて頂きました。
あなたは仕事で窓口業務をなさっていて人とのコミュニケーションがとても辛くて仕事を辞めたいと思っているのですね。自分が死んでしまったら仕事しなくてもいいのではないかと思いつめているのですね。詳細なあなたのことや仕事のことはわからないですけれども、あなたのその辛いお気持ちを心よりお察しします。
今の仕事をあなたは4年間必死に我慢して務めてきたのですね。そして人間関係でもうまくいかずなかなかコミュニケーションを取れずにとても辛い思いをしてきたのでしょうね。あなたがそのまで頑張って我慢してきたのはとてもすごいと思いますよ。
できればあなたのその思いをあなたの心の中だけで抱え込まずに会社の人事に相談してみたりご家族の皆さんにもご相談なさってみましょう。或いはご紹介いただいた叔父さんにもご相談なさってみてはいかがでしょうか?
最初はなかなか話しずらいかもしれません、ですけれどもあなたがコミュニケーションを取れずに苦しんでいることは皆さんに知って頂くこともとても大事なことだと思います。
そしてやはり仕事を辞めたいならばしっかりとあなたの意志をお話しなさってみましょう。言い出しずらいかもしれませんけれどもあなたの素直なお気持ちをお伝えなさってみましょう。
それによって多くのことが何かが変わっていくことも十分にあり得ますからね。様々な方々の意見やアドバイスも聞くこともできますし、様々なサポートも受けてみて下さいね。
あなたが毎日を心穏やかに安心して生きることができます様に、皆さんと助け合いながら心から健やかに充実して生き抜いていかれます様に切に祈っております。そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )