hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

働く意欲が湧きません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

毎朝、起きるのがとてもしんどいです。今日も会社に行って、働かなくてはならないのかと考えると、布団の中から出られません。最近は寒いし、余計に出られない。それでも歯を食いしばって、遅刻しない程度にギリギリの時間に起きています。

特にハラスメントを受けているとか、仕事内容が嫌いだとか、苦手な人が職場にいるわけではありません。

自分のやっていることが、周りの人に比べて量的にも質的にも低いこと、貢献できていないことに引け目を感じます。また、定期的に行ってくれている打ち合わせでも、自分の非力さを痛感して、泣きたい気持ちを抑えるのに精一杯で、会話が頭に入ってきません。

任期付の職なので、切れたら次の職を探さないといけませんが、業績がなければ職にもつけません。成果も何も出せない毎日で、ちゃんと職につけるのか考えながら何も進まない毎日で、本当に息が詰まり、苦しいです。

こんなに苦しいのに、なぜ息をしなくてははならないのか?と考えてしまいます。

プライベートもうまくいかない。頼れる友人も家族もいない。自分自身ですら自分の味方になってあげられない。孤独です。

あと何年頑張ればこの苦しみから逃れられるのでしょうか。結局苦しんだ末に死ぬなら、今死んでしまったほうが受け取る苦しみの総量が少なく、マシだと思ってしまいます。

今日は電車で職場外へ仕事に行きます。そのままどこか遠くへ行って消えてしまいたいです。

2024年11月18日 11:17

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ご質問ありがとうございます。
私が大学を卒業して就職した時は新入社員は10年間は給料分の仕事なんてできないからしっかり仕事の勉強しろと言われたものです。
上司には大卒だけでなく中卒や高卒の人もいましたがみんな知識も経験も発想もコミュ力も私より遥かに高く酒も強かった。
あなたも新入社員のようなものだと思います。
今は20歳くらいの気持ちで知識と経験と技術を積み、コミュ力を積みながら人脈を広げていきましょうね。
結果が出ないと次の職に就けないという不安もあると思いますが、その不安に囚われていると結果は出ません。
結果よりも先ずは自分自身の更なる向上に努めていきましょうね。そうすれば結果は後からついてきますからね。
自分は大器晩成タイプだと思ってお仕事も私生活も頑張ってくださいね。

2024年11月18日 13:53
2
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

様々なきっかけを通して

拝読させて頂きました。
あなたが思う様に仕事の成果を上げることができずプライベートでもうまくいかず、頼れる人もおらずにとても悩んでいるのですね。そしてとても苦しくて起きることさえ辛くなってしまっているのですね。
あなたのその辛いお気持ち全てはわからないですけれども、あなたのお気持ちを心よりお察しします。
その様にあなたは一人孤独だと感じていたとしてもあなたは決してお一人ではありません、あなたはここでも私達とのご縁を結んでおられるのですし、あなたが気が付かないところでもあなたのことをお見守りなさっていて下さる方々はおられるのです。
確かに今あなたが仕事でもプライベートでもうまくいかないことばかりかもしれませんが、それら一つ一つがあなたの成長の糧になっていくものでしょうし、これからの未来にかけて変わり続けていくものですからね。
今すぐに答えは出なかったとしても様々な人達に出会って話しを伺ってみたり、色々な出来事を経験なさる中で少しずつうまくいくきっかけを見つけることができるのではないかと思います。
できましたら色々な方々とお話しなさってみましょう、何げない会話の中でもあなたが気軽にお話しできることもあるでしょうし、生き抜きや気分転換になるこで新たな出会いや生きるの自身にもなっていくでしょう。
あなたがその苦しみから解放されて健やかに毎日を生きることできます様に、様々な方々との出会いから少しずつ安心して生きる希望を見出すことできます様に切に祈っております。
そしてあなたを心よりお祈りさせて頂きます。至心合掌

2024年11月18日 14:20
1
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お二方、アドバイスをありがとうございます。辛いながらも、できる範囲で前を向きたいと思います...いつか楽になれることを願っています...

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ