姑との関係を良くするには?
旦那さんの家族について相談させてください。
旦那さんの家族に違和感を感じはじめたのは、妊娠してすぐの時でした。
お義母さんから『羊水検査はしないのか?』と言われました。
お腹の赤ちゃんに障害があるか調べるものです。
私は赤ちゃんは神様からの授かりものであって、障害は1つの個性と思っています。キレイごとを言うつもりはありませんが、命はどの命も尊いものだと思っています。
しかし、お義母さんは、障害があれば堕胎すると。私たちはクールな考えだからと。
正直、その考え方に結婚したことにすら良かったのか…とまで思ってしまいました。
ただ、それだけではなく…
お義母さん自身、3人目の子供を堕胎してると主人から聞きました。その理由は経済的に苦しくなるからだそうです。
お義父さんは立派な銀行員です。
自分たちの裕福を優先したように思えてなりません。
お祖母さんの病気がわかった時も、末期のガンだったのですが、はじめからずっと余命1ヶ月や、と周りに言いふらしていました。
私はそう言わず、お祖母さんに病気に負けるなと励ましてほしかった…たとえガンでも人の身体は神秘に満ち溢れてます。
私は言葉は人を病気にも陥らすし、薬にもなると信じています。
現在、お義両親は祖母のたくさんの遺産金で悠々自適に毎月旅行など行き暮らしています。
私がどうこう干渉するところではないのはわかっていますが、できるならばなるべく関わりたくないと思ってしまいます。
娘(孫)に関わりたがるのですが、娘の教育的なところが不安で関わってほしくないと思ってしまうのです。
そんな気持ちはいけないと、みんな家族仲良くしなければならないと思うのですが、身体が拒否してしまいます。
1日一度は考えては葛藤してしんどくなります。
今、妊娠中ということもあって、お腹の赤ちゃんが女の子で障害があれば、会いたがらないだろうか?とか色々思ってしまいます。
この気持ちをどのようにして、改善していけばいいのでしょうか?
人は皆、悪い人などいないとわかっていますが、合わない人に対して、どのようにすればいいのか教えてください。
お忙しいところ、本当にすみません。
迷いに迷い、ここにたどり着きました。
宜しくお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
大丈夫ですよ。
さくらママさま
人それぞれ価値観の違いはあるものです。
大切なことはその価値観を人に押し付けないことです。
あなたも、少なからず義母さまに、変わって欲しいと願っている部分があるのではないでしょうか。
これから子育てするのはあなたです。価値観が違ってもいい。仮に義母さまに愛されない子が生まれても、あなたの愛があればお子さんは健やかに育ちます。あなたのその愛があれば大丈夫です。