義母の娘のことについて
3歳になる娘と2ヶ月になる子供を持つ母です。
夫の実家が数軒先にあるため、結婚当初から頻繁に行き来しています。また、私たちはどちらもフルタイムで働いており、私も夜勤があるので夜仕事で泊りの時は長女を義母に預けることが多くありました。そのため、娘は義父母にとてもなついています。それゆえの困った行動に悩んでいます。
現在私は育休中です。義両親の突然の訪問、勝手に上がり込み長男が寝ているのを抱きかかえる、寝ていると伝えても、部屋が散らかっていると伝えても静止を振り切り上がり込む。帰った後はぐずって泣いてしまいます。
また、娘の幼稚園が始まり育休中なので自分でバスの送迎を行っています。(復帰後は義両親にお願いしています) しかし、毎日娘がバスに乗って幼稚園へ行く、帰ってくるのを義父宅の庭から見ています。娘が来なくていいといっても、「明日も見送るね」と宣言されてしまいます。
夫に言っても「孫がかわいいんだよ」と言ってあてにされません。そうは思いますが、頼んでもいないし毎日そこにいると思うと恐怖すら感じます。子供を取られるのではないかという思いにかられます。上記以外に嫌なことはありますがそれは何とか我慢できています。
義母の行動は孫かわいさからとは思いますが、私たちを無視して身勝手な行動をしていることに嫌気がさします。なので必要以上にかかわらなくなっています。それではいけないと思うのですがどうしても嫌な気持ちが先立ってしまいます。そんな私に何か気持ちが切り替わるような、アドバイスを頂けたらと思います。また、義母に自制してもらうためにはどのように伝えれば、この関係がこじれることなく続けていけますか?もしくは私が我慢していれば良いのでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
おっしゃること確かにです。ちょっと視点を変えてみると
拝読させて頂きました。そのようなお気持ちを持たれること確かにありますよね。ひどく干渉されると嫌気がさしてしまうものでもありますね。あなたのお気持ちは落ち着いてご主人様にお話になり、それとなくお伝え痛いともよいのではないかと思います。その際には穏やかに且つ冷静にですからちょっと気を使いますが。
それとその様にご義親様がお子様の面倒をみて頂くのは大変有難いことかとも思います。都心部ではお母様達が子供達の面倒みれずに孤独に陥り、子育てに大変苦労なさっておられる実情もあります。又お子様のご成長過程でお祖父ちゃんお祖母ちゃんにみてもらうと安心して成長できる或いは社会性も身に付くというメリットもあります。双方メリット・デメリットもあるとは思いますが、大事なことはお子様達がお健やかに育っていって頂けることかと思います。或いは災害等が発生した場合であっても頼れるところがあるのとないのとではその時大きな違いが出てくるのではないでしょうか。
あなたもお心を少しお休め頂きながら、じっくりとお子様の成長について何が望ましいのかを広い目線でとらえながらご生活なさって頂いてほしいと感じました。近くにいると目にはつきますが、人は一人では生きてはいけません。共に生きるもの同士お互いを認め合いながら相和してご生活頂きます様にと願っております。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。確かに義父母がいたので安心して仕事ができ、今まで暮らしてこれたのだと思い返すことができました。義父母に助けられ感謝していることも多々あります。メリットのほうに目を向け、デメリットは子供たちが健やかに成長していけることを大事に考えより良い方向へ向かっていけるようにできたらと思います。
また、この連休でリフレッシュすることで気持ちを切り替え、末永く相和して暮らしていけるようにしたいと思います。ありがとうございました。