悩んでいます
いつも優しいお言葉をかけて頂きありがとうございます。長男は相変わらずで仕事もクビになり借金を残し出ていきました。
借金の督促は来るし毎日、不安な日々を過ごしています。毎日、朝起きるととてつもない不安感に襲われます。逃げたい、死にたい色々なことがグルグルして何をしても心から楽しめず。
そこで最近はパワーストーンに興味を持ちました。ほんとに人生が変わるのか?かなり高価な物もあります。これを購入してみようか。それとも心療内科などに行き治療した方が良いのか?
こんな相談をしてしまいすいません。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
パワーストーンや心療内科より借金ができないようにしてしまおう
何をしても、どう頑張っても、心配や不安ばかり。何にすがったらいいのか…もぅわからない…
たた、平穏な生活がしたいと望んでしまいますよね。
パワーストーンや心療内科よりも、息子さんのためにも、借金ができないようにしてしまうほうがいいと思います。
市役所の戸籍係で、息子さんがお金を借りられなくしてしまうことができます。成人していても親の同意がないと借りられない(未成年と同じ扱いにする)のです。
または成年後見制度で、息子さんの後見人になるか。そうすれば財産を守れます。
家族共倒れになり死を選ぶよりも、現実的です。
市役所で相談なさいませんか。
質問者からのお礼
的確なアドバイスありがとうございます。
相談してみます。
いつもありがとうございます。
ほんとに色々あって産んだことさえ後悔した長男。免許取り消し、解雇挙句に家を出ました。なかなか連絡もつかずな状態でしたが1月に結婚すると連絡が昨日、2人で家に来ました。今はお嫁さんの実家に住ませてもらい生活してるようです。
仕事もみつけ何とか落ち着いたようです。
立て替えていたお金も返済してくれました。高校時代からほんとに迷惑しかかけない長男でまだ心配もありますがようやく肩の荷が少し降りました。相談した時は優しいお言葉をかけて頂きありがとうございます。8月には孫も産まれます。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )