hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お墓の開眼供養について回答受付中

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

曹洞宗の副住職をしているものです。
在家のお墓の開眼供養はどのようにしておりますか?
特に開眼供養の回向を教えていただきたいです。
御寺院さまのご教示のほどよろしくお願いいたします。

2025年7月13日 9:36

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

宗の出版部

 こんばんは。私は浄土宗ですので具体的な内容までは拝見しておりませんが。
 「曹洞宗 回向集」を検索すると、『曹洞宗回向要集』という書籍があるようです。
 まことに差し出がましくも、こちらをお探しになっては如何でしょうか。「像塔開眼供養」という項目もあるようです。

2025年7月13日 23:02
{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

煩悩スッキリコラムまとめ