育て方が間違っているなら正したい
初めまして、宜しくお願い致します。
6歳の娘の躾などについて相談致します。
6歳の娘の下に3か月の息子が居るので娘に前のように構ってあげられず、荒れ気味の娘…
大体、機嫌が悪くて力ずくで自分のやりたい事を通そうとします。
よく言う赤ちゃん返りと最初は思っていましたが、頻度とあまりの取り乱しように困り果てております。
小学校入学による環境の変化も重なり、ストレスのようなものもあるとは思いますが…
私の対応はとりあえず言葉でなだめるのですが娘がエスカレートするとこちらも力で抑えたりしています…
最終的には無理やりながら強く抱きしめ愛情を伝えようとしてやっております。
あまりの暴れようについ、このままでは家に居られなくなるとか出て行ってなどと言ってしまうこともあります。
いけないと分かっていてもどのように対処していいか分からずに逆効果なのではないかという事をしてしまいます。
私の言動、確実に良くないと分かっております…今後、どのように娘と向き合っていけばよろしいでしょうか…
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
頑張れお母さん!
愛情は今まで通りたっぷりあるのですが愛情が伝わっていない事が伺われます。
どうしても赤ちゃんに時間を取られてしまう為お姉ちゃんには手が行き届かずの状態を分かってくれとの思いは6歳の子供に分かろうはずがないのです。
その中でお母さんの思い通りに成らない気持ちが焦りに成り考えもまとまらなくつい感情的に行動してしまう。
我に帰れば自己嫌悪になり自分の心の置き場所が無く泣きたくなる程!
私には3人の息子がいます。この内長男と5つ違いの次男と三男は年子です。
家内は三男が生まれたら次男の方から可愛がってその次に三男を可愛がる育て方をしました。
時には妻が次男にかまわなければいけない状態の時に泣き止まない三男を私が抱いてあやしました。こんな時間が3年位あったでしょうか。
子供の対応の順番を時々変える事も必要です。
まだまだ6歳の子供です。判断能力などあろうはずが無いのです。
貴女は貴方の立場を分かってくれと思い、娘さんは当たり前に自分の心をぶっ蹴るんです!
判断できるのはお母さんである貴女です!そしてご主人です!
子供は夫婦共同でお互いの立場で出来る限り精一杯の思いで育てるものです。
一人で考えず自分が壊れる前に辛い時はご主人に泣き付きなさい。
お母さんがいらつけば直ぐに子供に伝わります。お母さんが大好きだから!
お母さんは優しさも厳しさも愛情の中、この愛情を何時も両手から溢れる様に持った手で子供達を抱きしめて上げて下さい。
子供達が大きく成ったら笑って苦労話を聞かせて下さい。
質問者からのお礼
確かにまだまだ6歳の子供です、私の事情など理解出来ないですね…
優先順位を出来るだけ娘にしてあげるなど工夫をし、主人にもっと頼っていきたいと思います。
ご回答下さり、気が軽くなりました。
ありがとうございました‼︎