hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

息子の病気

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

現在、この春から高校生になった息子の病気で悩んでいます。
中3の時に過眠症(ナルコレプシー)と診断されました。この病気は自分の意思と関係なく眠くなってしまう病気です。今の所治ることはなく、薬で眠気をコントロールする感じです。
でも、薬も副作用もあり、弱めの薬のためあまり効いてはいないようです。
本人も中々、病気と向き合えずストレスがたまるいっぽうです。
学校でも寝てしまいテストも寝てしまいます。
進学校に通っているため大学も目指していますが
このままではどうなるか不安で仕方がないようです。
ただ気になるのは、できない事を全て病気のせいにしている事です。
確かに根本は病気かもしれませんが限られた時間を上手く使って生活するしかないのです。
それを言えば、お母さんには俺の気持ちはわからない、友達と同じように出来ない事がどんなに悔しいか、、
私も出来れば代わってあげたいです。
出来ることはなんでもしてあげたいです。
どうしたら病気を受け入れ、向き合っていけるのでしょうか?
もう本当にどうしたらいいかわからないです。
まずは私自身がしっかりしなくてはと思っています。
何かお言葉を頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

息子さんに任せてみる

ひろさま

それは、大変ですね。一番大変なのは息子さん本人。進学より何より大切なことがその病とどのように付き合っていくか。息子さんがやりたいことをサポートしてあげることです。
お母様が先頭に立ってはだめですよ。息子さんを下から支えてあげるのです。
息子さんの気持ちは、息子さんにしか分からない。
今後どんなことを学びどんな道に進みたいのか。そこをしっかり決めてくことが大切かもしれませんね。求められたら相談に乗ってあげる程度にして、「あなたが決めるのですよ。」と伝えてあげたらいいです。自立のチャンスです。息子さんを信じてあげるのも大切かもしれませんよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございました。

わかってはいてもつい口出し、手出しをしてしまう私です。
思春期と重なっているため本人も苦しんでいるのだと思います。
見守る事が今、私に出来る事ですね。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ