hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

どう気持ちを持っていけばいいでしょうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 21

子どもが生まれた直後に夫の借金と女遊びが発覚しました。産後の私に労いの言葉もなく、子どもが可愛いという様子も一切なく、これからどうするか話し合いでは遊ぶのを我慢すると言われただけ、謝罪はありませんでした。何より子どもへの想いがないことが一緒にはやっていけないと思いました。

その後、同じ職場の人と再婚しましたが落ち込んだ気持ちを利用されたんだと思います。たった数年で前夫の倍以上の多額の借金が発覚しこれでは子どもの生活を守れないと判断し離婚しました。

仕事は続けていたので、フルタイム勤務で苦労は多かったものの何とかやってこれました。

数年前から、仕事に出ていた母も定年を迎えたので私は両親が所有する近くの家に引越し、住ませてもらい仕事から遅く帰る私の代わりに子どもの食事の世話をしてもらっていました。ようやく安定した暮らしが見えてきたかと思えば、今度は父から妨害を受けています。

父は女性問題で母と不仲であまりに喧嘩をするので私は近くに住んではいるものの、なるべく父ぬ関わらないようにしてきました。それなのに突然昨年秋、私が父の家を乗っ取ろうとしている、親の金をむさぼり親よりも金が大事な卑劣な娘に母がだまされているんだ私を追い出せと母に言い出しました。
共同購入した車も取られたと言い出しました。
母はそれでも父に従うしかないと私に言いました。

私はフルタイムで働いているのでお金としての援助は少しも受けたことはありません。

出ていくために小さな中古の家を購入しました。
住ませてもらっていた家はリフォーム費用を私が出していました。たった数年で出ることになり、逆に無駄な出費てした。車も自分で買い直し中古の家のリフォーム、手元には子どもの進学のために残すべき費用くらいしか残りませんでした。

子どもの頃はよその家より圧倒的に厳しい両親のいいつけを守り従ってきました。従わなければいけないんだとずっと支配されてきました。
結婚してからもどちらかと言えば夫を優先してきました。仕事も一生懸命熱心に取り組んでいるつもりです。これまでずっと頑張れば報われるんだと信じてやってきました。

でも一向に開けません。光の見えない毎日に悔しかったり悲しかったり腹立しいことばかりで疲れ果てています。耐えるばかりの人生、どう考えどう気持ちを持って生きて行けばいいのか分かりません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「忍」 悪意や自我、自己愛まるだし人間とはほどよい距離間を。

あなたがであって来た人たちは、自分のことばかりだったの絵でしょうね。
本当に大変でした。そしてよくお子様の為に自分を押し殺して今日まで本当に頑張って来られました。
それだけでも本当に素晴らしいと思います。
人間、自分の自我の愚かさに目覚めない内は本当の意味で真人間とは言えません。
それに気づいて敬虔な生き方をしている人たちを友とするべきです。
魔人間と真人間の違いがあるとすれば、それは自我、自己愛、エゴの度合いです。
あなたは大変敬虔な生き方をされています。
それこそが光なのです。
忍 という字は 刃をつきつけられて心という字がしるされています。
刃物を突き付けられても、その距離が遠くはなれていれば恐れる事はありません。
それは忍ぶといっても、我慢ではありません。
グッとこらえる必要はないのです。
刃から、あなたが距離を持つのです。
時にはつらい思い、人を呪わしいと思う思いも現れると思います。
そういう思いこそ本当の刃なのです。
心を近づかせ過ぎてはいけません。
今私の横では子供が泣いていますが、気持ちを注ぎ過ぎてはこちらも参ってしまいますが、ちょっと距離を開けているからこそ、冷静さを保てるのです。
相手やひどい人たち、自分を悩ませることに対しては、意を注ぎ過ぎないことです。
それが忍の一字が示す、刃と心の隙間です。
側にあっても、忍なのです。我慢ではなく、平然とすることなのです。
それが、物事や相手をワタクシしない心なのです。
いくら愛や慈悲の名の元であっても、意を注ぎ過ぎればこちらが参ってしまう。
側にいても、距離が保たれているからこそ、「忍」なのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

自分を守ってください。気持ちは親離れの方向性で。

aco様。

文章拝見しました。お辛い境遇の中での心中お察しします。

ACO様のお父様だけに当てはまるわけでなく、人間 歳とってくると家や土地や貯蓄への執着を言いやすい人に対して露骨に言われる傾向があるようです。
「介護 執着」と検索するといろいろ事例が出てくると思います。 
身内であるがゆえに相続が争続になりそうで辛いといった声を聞きます。

ACOさんのご家庭が特別でなく、同じような悩みを持ってらっしゃる方も実は少なくないと思われます。
親だから、親ならばという特別な視点ではなく、加齢によるありのままの人間臭い姿で捉えることも必要な時期になってきたかもしれないですね。

ご質問のタイトルへの回答で言いますと「従わなければいけない」というしがらみからの卒業。
昔は気にならなかったことが気になっている親への心配はキープしつつ、振り回されない適切な距離を保つ方向に気持ちを持ってくださればと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

泰庵  一法
「変えるべきは自身ではなく歩む方向」「時間とお金の使い方」「向きが変われば...
このお坊さんを応援する

生きている意味を聞く。

人生は思い通りにならない。
いつかは死ぬ。
であるなら、人は何のために生きているのでしょうか。

それは仏法を聞くために生きているのです。
人間は仏になる為に生まれてきたのです。

人生は私が仏になる為のご縁です。
人生は辛いことばかりでありますが、その結果はこの上ない最上の幸福です。
それが仏になるということです。
お釈迦様が2500年前に菩提樹の木の下で悟られた境地を、この私が臨終に頂くのです。

いのちの行き先が定まるとき、全てが救われます。
過去は変えれませんが、過去の意味を変えることはできます。
是非、仏法を聴聞しましょう。

本願力にあひぬれば    
むなしくすぐるひとぞなき  
功徳の宝海みちみちて 
煩悩の濁水へだてなし 
(親鸞聖人:高僧和讃)

【現代語訳】
阿弥陀様の教えに出遇ったならば
空しく人生を終える人はいませんよ
阿弥陀様の功徳が私の中にいっぱい詰まって 
私の抱える煩悩は(私が仏になることに)全く問題にならないのですから

{{count}}
有り難し
おきもち

始めまして、釈心誓と申します。 浄土真宗本願寺派の僧侶です。 若輩浅学...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答いただき、すごくうれしいです。
ありがとうございます。
何度も読み返しています…
よくよく考えます。

丹下僧侶様
とても奥深いお言葉ありがとうございます。
意を注ぎ過ぎないこと、様々心当たりがあります。すごく身に沁みました。
まず両親から離れることから始めてみます。
離れれば怖くはないんですね。
少しやっていけそうな気がしてきました。

どんなに困難を越えても一向に変わらず重なる困難に、自分は前世でどれほどの悪人だったのだろうと考えることがあります。
人生の半分を過ぎ残りの人生は誰からも妨害されずに穏やかに過ごしたいです。
いただいたメッセージを大切に読み返したいと思います。お子さまが泣いているときに私のためにメッセージくださり、心から感謝いたします。

読み返すと泣けてきます。
本当にありがとうございます。

我慢ではなく忍、肝に命じます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ