hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

世間体で悩んでます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

この春、母の仕事場がなくなり母は無職になりました。
私の子供が生まれ、今、子育てを手伝ってもらっています。1年間は、雇用保険があり、収入があるのですが、年金を貰うにはまだ年齢が早く、病気をしており正社員で働くのは難しい状態です。
私は母子で育ち母と姉とでアパート生活をしてました。
去年、私は家を建て旦那さんと子供と3人で旦那さん(次男)の実家の近くに住んでます。

母の収入がなくなると、母と姉の生活が出来なくなります。姉はまだ結婚していないのですが、姉はすごくマイペースで、結婚するまでは親が面倒みてくれる!という感じです。

家を建てる時に結婚しても後のち私か姉のどちらかの家で母を住めるようにしないとアパート代を払いながらの年金生活は無理だと思い、母の部屋はとってあります。
(義理の両親も理解の上です。)

私もローンを払っており、お金を出してあげれる程の余裕はなく、母と姉が私たちの家で住む話が出ています。家賃を浮かせるように。

ただ心配な事があります。
旦那さんは別にいいよ!と言ってはくれてるのですが、ストレスは感じるだろぉなと不安があります。
世間的には長女の姉が母を養うのが筋って事だろぉから世間体も良くないだろぉなという不安や、義理の両親が姉の事まで理解してくれるのかという不安。
あとは私の立場はかなり狭くなるなという不安があります。

生きていくうえで、何かの犠牲は必要だとは思いますが、どぉする事がいいのか分かりません!


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

世間体は気にせずに

世間体は気にしないでください。世間は思ってるほどあなた達の事を気にしていません。
お母さんの面倒を見るのは、お母さんのことを一番大切に思っている人がいいと思います。

お母さんと同居するのは、病もあり仕方ないと思います。できるなら、パートでも働いて貰えたら経済的にも助かりますね。

お姉さんには一緒に住むなら住居費を貰うことを条件にしましょう。
今のアパートの家賃に食費を加えた金額でいいでしょう。光熱費と水道代などはサービスしてあげてもいいかな。
もし仕事していないならアルバイトで稼いで貰って下さい。
厳しいようですが、お姉さんの為でもあります。お姉さんに努力する機会を与え、自立を促してあげましょうね。

旦那さんは最初は気が休まらないかもしれませんが、次第に慣れると思いますよ。
時々は子供をお母さんに預けて、夫婦でお出かけしてくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ