生きる意味
3ヶ月前に突然母を亡くしました。
元気だったのに突然倒れそのままです。心の準備もなくお別れも言えずだったので、まだ信じられず毎日涙がとまりません。
母と私は助け合って生きてきました。
私の病気(持病があります)の心配してくれたり、仕事の悩みやグチを聞いてくれたり、なんでも相談にのってくれました。
体調が悪い時に弱音を吐ける相手、本音でなんでも話せる相手は母しかいません。
私は結婚をしていませんしこれからもできないと思います。
これから私は一人で生きていかなくてはいけません。
体調が悪い日があったりでなかなか約束ができず友人とも疎遠です。
母はなにか困ったことがあると私を頼ってくれました。
でももう私を必要とする人はいません。
人混みに行くと私はこの世でひとりぼっちなんだと感じ、涙が出ます。
なんのために生きるのでしょうか。
この先持病が悪化したら一人でどうしよう・・・
寂しくて不安で泣いてばかりです。
早く母のところに行きたいですがその勇気もありません。迎えに来てと毎日お願いしています。母に会いたいです。
私の残りの人生は無意味に思えて仕方ありません。

有り難し 63

回答 2