慢性的に気分の落ち込みを抱えています。 思春期の頃から15年以上ずっとその状態です。 明確な理由や悩み事があるわけではないです。 ただ些細な事が心から離れず常に苦しいです。 人に関わるだけで迷惑をかけてしまっているような気持ちになります。関わりの中に楽しさもありますが、迷惑をかけているんじゃないかという不安感が勝ちます。空気を読まなきゃ、気を遣わなきゃ、明るくいなきゃと思いますが、その考えが周りにバレバレで空回りしてかえって気を遣わせていると思います。 ひとりでずっと居ればいいのかもしれないけれど、ひとりでいるのは淋しいです。 何が秀でているところもありません。何から何まで人より劣っています。 ひとりで生きていくのが怖いです。なのに人に歩みよることも怖いです。人と居る安心感に慣れてしまった時に、それがなくなる喪失感を思うと辛いです。あったものがなくなる瞬間が耐えられません。 とてもじゃないけれど将来に希望が持てません。家族も周りの人も大好きです。だけれど生きていてずっと息が詰まる感覚がします。こんな思いをさせたくないので子供も欲しいと思えません。 何が悩みで何が困っていて何が辛いのかも自分で分かりません。どんな心持ちで日々を過ごせばいいのでしょうか。
同じような悩みを抱えて生きている人がいるのもわかっています。人前で笑顔を作ることもできます。 でも、定期的にやってくるんです。 「なぜ私なの?」という気持ちが。 10代で尋常性乾癬という皮膚の病気になり 現在40代、平均寿命までまだまだあります。心配をかけるので、身近な人には言いませんが、自分の人生だけならいつ死んでもいいと思っています。 夫と娘がいます。両親も健在です。 いつ死んでもいいと思っていますが 悲しませるのがわかっているので 死ぬことはしません。 大事な人たちのために生きます。 でも、辛いんです。治療にはお金が掛かります。毎月毎月高いお金がかかるのに 治ることはないこの病気。 お給料も高いわけじゃありません。 薬のために一生働く人生です。 受け入れなければとずっと思ってます。 でも、やっぱり受け入れられない。 この病気の自分は化け物、普通じゃないと感じてしまいます。多くを望んでいません。ただ、普通の人でいたかった。 健康な体を持っているのに自分から死んでしまう人を恨みたくもなります。 こんな自分は嫌なんです。この病気と、この気持ちとうまく付き合っていくにはどうすればいいのでしょうか。
私は小学生後半から高校生まで全く勉強をしてきませんでした。授業に出ていても先生の話を聞かずに寝ているか、ふざけていたりしていました。遅刻癖もありよく遅刻もしていました。宿題もろくにしませんでした。家に帰ると夕食を食べて寝るだけの生活を繰り返していました。ニュースも見ず、没頭できる趣味もなく、特にはっきりとした夢ももたず(将来は海外に住めたらいいなという程度)に時間だけが過ぎていきました。 高校受験では受験勉強をしていなかったので志望校には落ち、親のお金で私立高校に通いました。高校生になっても相変わらずの生活を送っていました。卒業後は2年間フリーターとして過ごしました。 あるとき空港のグランドスタッフのかっこいい姿をみて憧れを持ちはじめたのをきっかけにエアラインの専門学校に行くことを決めました。 親には学費はさすがにこれ以上は払えないと言われ、卒業後の学費ローンに。 授業ではもちろんのこと基本的なことがわからなので追いつきませんでした。 就活期間ではコロナ禍で航空会社の募集がなかったですが、運良く大手のホテルに就職できました。正社員として社会人の一員となり親も祖父母にもやっと安心させることができたのに、仕事ではミスやコミュニケーション不足が積み重なり周りのスタッフと仲が悪くなってしまいました。 そして1年で職場を辞めてしまいました。最後の出社日は良い終わり方ではありませんでした。 退職後、派遣として工場で働くにせよ、理解力が全くないしコミュニケーションも取れないのでとても迷惑がられます。終始無言なので人間関係を築く以前に気まずくなってしまいます。友人にそのことを話すと考え過ぎだよと言われますが、明らかに嫌がられてるなという雰囲気になります。 今まで頭を使うという行為をしてこなかったため、考えることもできないし自分に合う服もわからない、一般常識も知見も全くないし小学生の問題でさえも理解に惜しむほどです。できるとしても挨拶と質問と相槌のみ。 働きたいのに、働く場所がない。 マイナスだけを産む人間になってしまいました。 全て自業自得なのはわかっています。 学生時代を無難に過ごした自分がとても憎いです。今まで支えてくれた家族や友人、先生たちには本当に申し訳なく思っています。 しかしどうしたらこの状況を抜け出せるのか、希望の光も見えません。どうしたら良いのでしょうか。
僕は今、夜が本当に寂しくなります。ひとりぼっちなので生きるのが辛くなります。楽しかったことも中学校3年生の塾のことしかありません。その事を思い出すと非常に寂しくなります。早く、アメリカ行きたいぐらいです。 お坊さんからは国によって文化や習慣が違うのでパーティーっていうのも馴染みもないのですねと言われても寂しくなります。 また、中学校3年生の時、五ツ木の模試で他人の答案が見えてしまい、カンニングしてしまったのがトラウマです。あの時、とんでもないことをしてしまい、取り返しのつかないことをしてしまいました。お坊さんからは気に病む必要は無いと言われても気に病んでしまいます。 精神科医の先生にも言われましたが「過去のことよりもこれから未来のことについて考えるのはどうですか。」などと言われましたが心がなかなか楽になれません。トラウマで薬飲みたいぐらいです。また、死ぬまでカンニングしてしまったことを背負うのでは無いかと思います。 以上のことから生きるのが辛いです。死にたいこともたまに思ってしまいます。どうすれば寂しさやカンニングしてしまったトラウマから解放出来ますか?
時の流れが余りにも早すぎます。 緊急入退院を繰り返し、ちょうど一年前も再発で手術を受けることになって遠方で暮らす高齢の両親、兄弟には心配をかけたくない気持ちがあって、家族には手術を受けたことは今でも誰も知りません。 その気持ちを大事にして下さった医師には感謝です。 退院後、体力回復と生活をする為に日雇いのアルバイトを繰り返して、行政の福祉に助けて頂きました。 友達が少なく寂しさを埋める為に浪費を重ね、延滞となった電気料金なども遅れながら支払い続けていますが、行った行動を後悔してバチがあたったと思う毎日です。 時々、不安で眠れなくなっていて社会復帰していますが、好きな仕事ですが人間関係で悩んでいます。 会社は会社、自分は自分で割り切れば良いのですが性格上、歯がゆいです。 このまま続けられるか、辞めるか。 不安な気持ちを押し殺し、いつかは限界が来るのか思ってて気持ちが折れてしまいそうで、休みの日は合間で近くのお寺で手を合わせの繰り返しです。
現在就活中の大学4年生です。就職活動を通して、魅力を感じて志望したはずの企業の面接を終える度「私のようなゴミみたいな人間はこんな素敵な場所にいるべきではない」という思考に襲われ、とても苦しいです。 良い企業に就職したくて、内定が欲しくて活動しているはずなのに、面接前も後も、ずっと不安に襲われます。心が弱く、自らブラックな環境を望んでいる訳ではありませんが、選考に進んでいた企業から「お祈りメール」をいただくと、悲しい気持ち以上に安心してしまいます。 少し話は変わりますが、幼い頃から「将来の夢」というものが全くなく、未来について考えることがとても苦手でした。今まさに考えねばならない時期ですが、やりたいこともなく、また、やりたいことでなくとも取り組まなければならないということも頭では分かっているのですが、どうしても動く気になれません。 正直、早く死んでしまいたいという気持ちが1番大きく、死にたいはずなのに就職活動を行う矛盾が気持ち悪く、なぜ生きるのか、なぜ生まれてしまったのか、というような事をぐるぐると考え込んでしまいます。 長々と語ってしまい申し訳ございません。生きるのが辛くどうしようもないので何かアドバイスを頂けたらと思います。 どうかお力添えいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
幾度となく転職を繰り返してきましたが、どこへ行っても全く続かず、人間関係を築くのも下手です。 精神科に行き検査したところ、適応障害と軽度知的障害と言われました。 (軽度知的障害はこの時初めて検査を受け発覚しました。) デイケアに通いながら社会復帰をするのはどうかと医師に勧められ、見学に行きました。とても暗い雰囲気で、その日たまたまだったかもしれませんが誰かの泣き叫ぶ声が響き渡っており、いいイメージが沸かず通いたくないと思いました。 夜中目を瞑っていると、自分の将来に絶望して不安で眠れません。首をつって死んでいる未来の自分を想像してしまいます。、得意なことも全くないため、社会でうまくやっていける自分が見えてきません。 とにかく続けられる仕事を見つけたいと思っているのですが、手先も不器用で出来ることがとても限られていると思います。早く死んで人生を終わらせたいのですが、勇気が持てません。 何やってもどうせ無駄だろうなと思います。 文章ぐちゃぐちゃで読みづらくてすみません。 この先どうやって生きていけばいいでしょうか。
いつもアドバイス頂きありがとうございます。 恐縮ですが皆様のご意見をお聞かせ下さい。心が参ってしまっています…。 仕事や持病(拒食症、不眠)で生きていて辛いことしかありません。 今日も眠れない、食べられない、仕事のことで頭がいっぱい、という状態です。 ここ10年、楽しい嬉しいといったことがなく、ただ只管に辛いばかりです。 本などを開けば「考え方次第」と言います。一時はそう思えてもまた辛いばかりの思考に苛まれてしまいます。 この先、生きていてもこの状態でしかないと思うと、自殺して終わらせてしまいたいです。 仕事であれば責任ある立場として、問題なくいくだろうか、目標を達成できるのか、といった不安しか頭にありません。 どうすればこの辛い状態から抜け出して、少しでも楽に考える(辛いと考えない)ことができるのでしょうか。 纏まりのない質問で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。
おはようございます。 いつもありがとうございます(^^) 朝、起きてすぐに生きていくのが嫌になる時があります。 例えば今日は、お休み…なのに今日する事はと考えると実家の母が骨折で入院してるから自分の事ができない精神疾患の弟の様子を見に行かなくっちゃ! 暑くなってきたから夏用の洋服を準備しないと誰もしてくれないし… とか考えて本当は自分自身の事だけを考えたいのにいつも周りの事ばかり。 実家の母もそろそろ退院らしくて、また家に帰ってきたいみたいで…また私が気になってちょくちょく行く事になるのかな? ヘルパーさんにはお世話になってるけど、母がヘルパーさんに任せる事が嫌なのか、なぜか私が行ってしなくちゃいけない事もたくさんあります。 そんな事を思うと気持ち的に暗くなります。 私は時々は友達と出かけたり楽しむ事もあるけど、いつも頭の中には実家の事があってホッとできません。 こんな気持ちを友達に聞いてほしいって思うけど、どうしようもないことだし聞いた友達も嫌な気持ちになったら悪いからと躊躇します。 すみません。 お坊様方につい頼ってしまいます。 どうせ実家の事するなら、暗く考えず明るく楽しくした方がいいよね!と思い直しますが… 本当にきついです。 何で私がこういう事に…私はこんな人生を学ぶために生まれてきたのか?ってつい考えてしまいます。
先日も同じような投稿したのですが毎日が辛くて仕方ありません 生きているのが辛いです 夫のいない今とても辛いです 夫がいなくなって八ヵ月 最初の頃は周りにメソメソしていると成仏できないとか色々いわれ こちらで相談した事もありました 今もメソメソとしていまして私がメソメソしていると夫は幸せになれないと 言われました 生前は夫と2人暮らしでとても幸せでした 夫がいたから幸せであって今は夫がいない今は幸せと感じられません 幼稚なようですが夫は私を見守ってくれているのかなと思う事もあります 見守ってくれていれば夢で会ったりできるのかな?とか・・・ 夢でも会えない ただ毎日涙しています 遺影にむかって語りかけるだけで涙し夫はこんな私をどう思っているのかなと思う毎日です 私がメソメソしていて夫が幸せになれないのなら私がいなくなったら夫は幸せで いられるのだと・・・ 生前大事にしてもらい幸せと感じる毎日だった人を不幸にしたくありません 夢であいたいですが、私が涙しているから夫が夢にでないとも言われました 色んな事が次々に言われる事がとても辛く生きているのが辛いです 亡くなったら無になるので何を思っても無駄とも言われました 泣くのも「こんなに思っていてくれているんだ」と思ってそれも供養に なるかもしれないと言われたりもしますが・・・ 納骨堂へ行き夫に夢であいたいと言ったりもしますがあえません 夫は亡くなるまえに再婚したくなったらしてもいいけどお金にだらしない人とだけは再婚しないようにねと言ってました 私の夫は亡くなった夫だけですので再婚は全く考えておりません とにかく夢であいたい気持ちでいっぱいです 毎回同じような投稿で申し訳ありませんがお願いします
専門学生です。あと一年で卒業なのですが、これから上手くやっていけるのかすごく不安で、潰れそうです。 不安な点はいくつかあって ・クラスが変わり、気楽に話せる子がいなくなったこと ・陽気で積極的な人たちが多く、同じ空間にいるだけで心まで疲弊してしまうこと 上記のことから、今まで治まりつつあった教室という空間に対するトラウマ(身体が硬直するように緊張してしまう、呼吸が浅くなる)が蘇りつつあり、非常に苦しいです。 クラスメイトのことは嫌いではないのですが、声も大きく積極的な人たちと接していると自分を暴かれていくような、常に自己開示を求められているような感じがしてとても怖いです。自分の全てを知られる訳ではないのに、ちょっとした雑談ですら怖く、縮こまってしまう毎日です。 深い関係にならないと家庭の話までは及ばないと思いますが、わたしの両親はカルト宗教をきっかけに出会い、結婚しました。 両親が熱心に布教活動をしてきたこと、信仰心や熱意をとやかく言うつもりはありませんが、両親がそこで知り合ったこと、信仰心から結ばれたことを絶対に誰にも知られたくないのです。 日々そのカルトを憎いと思えば思うほど、わたしまで醜い存在なのではないか、と思うようになり自己喪失したような感覚になっています そういったこともあり、クラスメイトのみならずこれから人と親しくなっていくことが怖いです。触れてほしくないことが多すぎて、人付き合いをしていく上であまりにも支障が多すぎて疲れてしまいます。人と関わりたい、仲良くなりたいのに肝心なところで心を閉ざしてしまうのもこのせいだと思います。 あと一年だけだから…とは思うのですが、クラス内での行事がかなり多く、そこで協調や自己主張を求められるのですごく苦しいです。家族や数少ない友達に相談し「無理に関わる必要はないから自分らしくいればいい」、「あと一年だよ」と助言をもらいましたが、耐えられるか分かりません。いじめに遭い長い期間引きこもっていたため、元々コミュニケーション能力がなく、柔軟に行動する力もありません。もっと適当に生きればいいのに、それすらできず空回ってきました。現在心療内科でいただいた頓服薬を服用しながら学校に通っていますが、それすら情けなく感じます よければ読んでいただいた感想でもなにかお言葉をいただけたら嬉しいです よろしくお願いします
「今」を一生懸命生きて、楽しみたいのに嘘をたくさん吐いている、乱暴な言葉をたくさん使ってきた、相手の気持ちよく考えずに自分の気持ちだけでイライラしたり怒ってしまっている、働ける状態なのに肘が曲がらないなどを理由にして毎日だらしなく過ごしているので亡くなったら地獄に行くことになるのだろうな…と毎日毎日考えてしまって今の生活が苦しいです… 十善戒を知ってからは、その事をしないように心がけて生活をしているつもりなのですが 自己満足の為だけに相手の気持ちを考えずに嘘をついてしまう癖はどうしたら治るのでしょうか…
30代後半、ADHDと診断されています。 服薬していますが仕事のミスが無くならず、最近帰宅すると立ち上がれない位疲れています。もう鬱病かもしれません。仕事は正社員で経験年数が多いのに、新人もしないようなミスばかり。信用を失い続ける人生に疲れてしまいました。 子どももいますが、仕事が終わらず残業続きなのと、疲れすぎて子供との時間がとれません。自分には価値がないのではないかという考えが消えず、辛いです。もうどうしたらいいのでしょうか? 相談できる人がいないのでこちらで相談させて頂きました。
私はこうでなければならないという強迫観念がすごくて、自分がどうしたいのか全く決められないですし、見失ってます。親を安心させるために結婚もしなければならない、兄弟誰も結婚してないから私が頑張って結婚しないと、孫をみせてあげないととか、転職活動も正社員でなければならない、人と比べて誰よりも一番でないと安心できないとか、嫉妬や比較など、、本当に自分の意思というより、世間体のため、周りの目のために生きている気がして、生きづらさを最近とても感じます‥。周りからも、生きづらそうとかもっと自分大切にしてとよくいわれます‥苦笑 前職を精神的な理由で辞めたにもかかわらず、また世間体のために正社員で転職活動していることに知り合いから、また同じ繰り返しやと自分のことを自分で苦しめてるだけ、そのままの生き方やアドバイスしてるのに人の言うことを聞かない頑固さを直さないと自分を破滅してると強くいわれとてもショックを受け、気づいたら涙がでてました。パート等 他の形態で働いて心身安定しながら、自分の健康大切にして、婚活して結婚した方がよっぽどよいともいわれました。 確かに、32歳 婚活もしないと結婚できないと焦っています。親からも周りが孫の自慢話ばかりで辛い、孫がほしいなとも言われました‥かなり焦りました。。でも今無職で転職活動中で、仕事の方向性も決まってないのに婚活もしないといけないと、頭のなかがぐちゃぐちゃで焦って、何を優先するべきなのか、わからなくなってます。でも結婚して親を喜ばせたい安心させたい、その気持ちがあります。でもこれは世間体のためにだけなのかと、自分が結婚したいのかもわかりません。 何事も周りの意見を気にせず、自分の思うことをするべきだとはわかってますが、結局世間体のため、人のための考えがよぎってしまいます。 とても生きづらさを感じて、自分も好きになれません。
はじめまして。私は大阪で普通に働く23歳男です。 今生きることに疲れ、苦しんでます。 というのも、現在大阪から滋賀県に毎日仕事に行ってます。知り合いの会社に外注として参入していて、毎日朝4時頃に起きて家に帰るのは夜の8時以降…(機械工場勤務) それに加えて現在今後の仕事の方針で現在週1で介護職の学校に通ってます。 介護の仕事をする気も当然無く、滋賀県の仕事も辞めたいのですが色々と凄く面倒くさい事情で辞めようにも辞めれなくて… そういった事からストレスも限界を超え… 何度倒れて緊急搬送された事か… 色々とやれる事を試したり、元請け会社に抜けるように必死に抗議等色々とやれる事はやってみたのですが報われることはなく… とにかく八方塞がりで辛すぎて生きるのがもう嫌です。。。。 どうすれば……
こんにちは。以前も相談させていただいた者です。前回とまた同じ事になってしまいました。体調も良くなり、仕事も畑違いでしたがする事が出来ておりました。しかしながら、またパワハラで、高圧的で怒鳴り口調の先輩に辞める様に仕向けられ、次の仕事を決めてから退職しました。退職した職場でストレスにより、メニエール病になり、身動き出来ない程のめまいと吐き気で何日も苦しみましたが、辞めずに頑張りました。転職先では入社するなり人の悪口を聞かされ、しまいには信用していた人に裏切りにあい、メニエール病が再発、気分の落ちこみで動悸も再発で、生きる事に疲れました。今は母と猫がいるので、生きていられます。その二人がいなかったら私はもう生きていないでしょう。涙もでず、悔しい気持ちもなく、感情がなくなりました。心がないんです。喜びや希望もありません。体調不良で転職先の仕事も退職しました。今はどうしたら生きていけるか知りたいです。仕事はまた探しております。また同じ事になったらと不安ばかりです。なぜ人は人を差別したり見下したりするんでしょう?妬みとか…私には人を羨んだり妬んだりする気持ちも全くないので、本当に疲れます。 母と猫は最後まで苦労なく見ていくつもりです。 また一から仕事探しです。
高校生です。自閉症です。バイト中に嫌なこと(トラウマ、はずかしかったこと)がずっと頭から離れず自殺ばかり考えてしまいます。 バイトが終わると大分落ち着きます。 事情があってバイトをやめることが絶対にできませんし、バイト先を変えることも絶対にできません(大学卒業まで)。 バイトは週六で毎日5時間ほど働かなければいけません。 もう本当につらくて仕方がないです。 勉強の時もそうです。中学生の頃のトラウマが頭から離れず、泣き出してしまい全く集中できなくなります。 大学に行きたいのですが、勉強すら全くできないのにどうすればいいのか。 文章は読めるのに頭に入りません。理解するのに時間がかかってしまいます。 私はこの先何十年もトラウマに苦しみ続けて生きるのでしょうか。 うつ病などになってるのかなとか思うのですが、事情があり親などに相談することは無理です。病院に行くことも無理です。 客観的に見れば"今の"私の状況は幸せです。 でも苦しい思い出のせいでたかがバイトもまともにできないし。勉強もできないだなんて、本当に絶望しかないです。 昔楽しめてたことも全く楽しめなくなりました。集中力もものすごく減りました。ないに等しいです。 昔はアニメ好きだったのに、今では見てるとアニメのシーンを現実の辛かったことと重ねてしまいます。 死にたくて死にたくてたまりません。幸せなはずなのに。嫌なことを考えてしまい、苦しんでしまいます。 何も考えたくないです。何かに夢中になって嫌なことを忘れたいです。でも夢中になれません。 どうして人生はこんなに辛いんですか。今日も地獄のバイトをしなければなりません。 私が過去に悪いことをしたからでしょうか。私は一生苦しまなければいけませんか。 許されたいです。救われたいです。苦しみから解放されたいです。嫌なことを忘れたいです。
数年前に医療過誤にあい神経を痛めました。 右手・右足に痛みがあり、首から下、肩から足先までの右半身が痺れています。 学生時代からずっと続けてきた趣味もできなくなってしまいました。 それが私の人生のほぼ全てだったから失ってしまって悲しいです。 コロナもあってどこかへ出かける気力もなくなり。 欲しいものもなく。 特別食べたいものもない。 医療費も高額です。 でも薬をやめたら悶えて眠れなくなります。 痛かったりもぞもぞして気持ち悪かったり。 気が狂いそうになったのでやめられません。 相談できる友人もいません。 母親は今でも恨み言です。思い出したくないし、嫌な言葉は聞きたくないのに。病院つぶそうなんてできもしないことを言ってきます。だから余計に親には言えません。 何がいけなかったのでしょうか? 私が何をしたのでしょうか? 疲れてしまって、生きる気力がなくなりました。 それでも生きなきゃだめですか?
私は50才2児の父親です。 投資詐欺に合い生きる希望がもてません。両親(亡くなっています)の貯蓄と生命保険合わせて2000万ありましたが詐欺で全て無くなりました。訴訟を起すお金も無く又会社にも残金もあまりなく返金は不可能だと思います。それどころか私の無知で贈与税が掛かってしまい370万の税金を払う事に。 どうやって返済しようかそれじゃなくても毎月赤字なのに… 私の収入は少なく、妻にパートしてもらっていますが月4万で全て妻自身の為に消費。もう少し労働して収入増やすように言ってるが実行されてない。ボーナスは年間40万位ありますが、税金の支払に充てる予定です。貯蓄は200万ありますがこれも支払に使う予定。毎月の赤字はボーナスで補てんしていたが今後不可能。 ボーナスも60才までは貰えますが、その先は無くなります。 2000万が無くなった為老後も不安で、年金定期便での月額は夫婦月13万。住宅ローンが67才まであるが(1630万)、60過ぎると現役世代の給料は貰えずローン完済は不可能。賃貸にするにも毎月払っていけるか不安。 仕事はギリギリやっていますが、毎日が憂鬱です。日中にタラレバを考えてしまい仕事も集中出来ない状況です。毎月の赤字も出ない様に食費もお米と水道水しか食べていません。 住宅も借地権付の為売ることが難しいと専門家に言われました。 いろいろ頑張って60才までに完済しようと考えましたが老後や子供達の為にこんな我慢ばかりの生活を一生続けなければ行けないのかと思うと頑張る意味や生きる意味がみいだせません。 全て私の行った事で誰も悪くないのですが、こんなに毎日が苦しくて辛いならば、死んで楽になりたいです。 毎日色々考えて憂鬱で人生終わりにしたいですが、死ぬ勇気がありません。 どうかアドバイスいただけたら幸です。 宜しくお願い致します。
6年付き合った彼女に浮気されて一方的に別れることになりました。 文字の制限がある為、発覚については割愛します。 浮気相手と肉体関係があったとかではないので罪の意識も低く、私がどんなに泣いても、どんな言葉をかけても、心は変わりませんでした。 私は心が傾いていたらそれは浮気だと思うのですが彼女は体の関係がなければ違うと言うのです。 実際のところ、好きとか会おうとしていたやりとりも見てしまい、浮気相手の連絡先を消してから数日泣いていたのが本当にショックでした。 でも私は情けない事にそれでも彼女の事が好きで仕方ないのです。 明らかに彼女が悪いとは思いながらも何か自分に至らない点があったんじゃないか、もっと大切にできたのではないかと思ってしまい、更には疑り深くなってしまい、人の言葉を信じられず自己嫌悪で自分を殺したくなります。 彼女も彼女で、(落ち着かせる為かもしれないですが)今でも家に来てくれたり、私の事を好きだと言ってくれたり、電話をかけてくれたり、旅行の予定だったり、良いお店見つけたから今度行こうなどと誘ってくれます。 都合がいいのは重々承知しています。 しかし疑ってしまうこの心では、この先のあるかもしれない幸せも素直に享受できないのではと思うのも確かなのです。 この件があってからもう2ヶ月も部屋に篭ってしまい、家族に相談したら彼女を悪く言われてしまうのが嫌で誰にも相談できず、1人で毎日泣いています。 泣いた顔を見せて心配させたく無いので唯一部屋から出る夕食の時間だけでも泣かないようにして表情をなるべく出さないようにしていたからなのか、上手く笑えているのかも分からなくなりました。 また彼女とは結婚も同棲も考えていた為、貯金もしていましたし、彼女に幸せになってほしい一心で行動し、その為に生きていた私は生きがいが無くなってしまいました。 今の心を満たせるのは彼女だけで、その心を壊したのも彼女で、もう戻らないかもしれない事を考えてばかりいて本当に生きるのがつらいです。 昔から心が弱く、死にたいと思うことはたくさんありましたが、こんなにも生に未練が無くなるのは初めてで、勇気さえあれば今にでも命を断ちたいです。 私の心の靄は晴れるでしょうか。 好きという気持ちは"長くいたから"の情なのでしょうか。 長文失礼致しました。