2022/09/19感動したことをお伝えする方法
いつもありがとうございます
20代女のあいです
先日バスに乗ったところ、運転手の女性の方がとても丁寧でやさしいお声でアナウンスをして下さり、わたしは感動していました。
バスが数分遅れで到着したのですが、それに対して「お待たせいたしました、どうぞ」とやさしいお声でアナウンスをしてくださりました。
そしてバスが信号で止まっていて、動き出すとき、「発車します」ととても丁寧なお声がけ…。
さらに、二人のお客さんが降りて行ったときに、一人一人の方に「ありがとうございました」「ありがとうございました」とお伝えしていたんです。
私は感極まっていました。なぜだかバスの中の雰囲気も、どこかやさしげで、とても清らかな空気が流れていたのです。
そして自分が降りるとき、周りに一人の方しかいなかったので、「運賃を払うタイミングで、運転手さんに『とても丁寧でやさしいお声で、乗りごこちがよかったです、ありがとうございました』と伝えよう」と思っていました。
しかし、実際に席を立つと、もう一人いた方も席をお立ちになっていたのです。
私はお先にどうぞと譲るジェスチャーをしましたが、お相手の方も譲ってくださり、何度か続いて、私が先に行かせていただきました!
そしてそのとき焦ってしまっていて、「はやく降りて後ろの方に迷惑をかけないようにしないと!」と思い、さっと支払いをしてふっと運転手さんの顔を見て「ありがとうございました!!」とだけ言って降りました。
そのあと、両替をする音が聞こえたので、後ろの方は、そのために私を先に行かせてくれたんだと思いました。
それから数日経ちますが、やっぱりどうしてもあの時の女性の運転手さんに、感動の気持ちをお伝えしたいなと思っています。
バス会社に名無しでお手紙を送るか、また同じ曜日と時刻のバスに乗るか、どうしたらいいか、悩みます。
わたしのエゴかもしれませんが、どうにかして彼女に伝えられないかなと、願ってやみません。
お坊さんのみなさまの智慧をお貸しいただけないでしょうか?
アドバイスがありましたらお聞きしたいです。
長文にお付き合いくださりありがとうございました!
みなさまのお幸せをお祈りしております♪
有り難し 15
回答 2