心の悩み
はじめまして。
一応、大手企業に勤めています、独身の会社員の者です。
テレビのバイキングで拝見して、色々な悩みを聞いて頂きいと、思いました。
自分は今、生まれてきた意味が何処にあるのか?という不安などが、いっぱいります。
今は、全く将来が見えなく、自分自身の心の弱さが(メンタル面)情けないです。
もっと強くなりたいです。
また、四季によって気分が良くなったり悪くなったりします。
春夏秋はいいのですが、特に冬の1.2.3月は気分が落ち込みます。
子供頃は無かったように、思えるのですが、年を重ねるごとに強くなってきてるように感じます。
特に3月になると、自分は生きている意味や会社にいて役に立っているのか?
など、不安ばかりになります。
また、3.4月には人が移動などがあるだけで(今年は色々な事があり、新入社員から入って一緒に働いてきた、7年経つ男の後輩)が移動すりだけで、悲しい、寂しい気持ちで、いっぱいになり、泣いたりし、それで心が押しつぶされそうになったりします。
ま、男も女も関係ないんですが・・・
小さい頃からそうで、それを直したいとはまでは思わないんですが、本当にこんな心が弱い心を少しでも強くして今の会社で頑張って行こうと思ってるんですが、なかなか出来ず(だからいつまで一人もんで結婚も出来なかったりするんじゃないかなって、思ったりします)
なるべく、そおいうことを思い出さないように、大好きな自然と触れ合ったり、景色、空みたり、番組みたりしていますが、これは一時的なもので、またふと思い出して・・・
こおいうことを思い出さないようにしても思い出してしまう、どうしたら、気持ちの切り替えを上手く出来たりするんでしょうか?

有り難し 13

回答 1