hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「コロナウイルスに向き合い乗り越える」問答(Q&A)一覧

コロナとの共存

5歳と1歳の兄弟を子育て中です。 我が家は、新興住宅地にあり、幅広い年齢の子ども達が住んでいます。 ステイホームと言いながらも、夕方になると小学生らは道路に出て来て、自転車などで遊んでいます。 5歳の長男も外交的で、そんな様子を見ていると外に行きたがるので、外で遊ぶ時は、必ずマスクをするように話し、外してしまうこともありますがなんとか守ってくれています。 1ヶ月前ほどから、近所の小学生高学年のお姉さんお兄さんらと遊ぶことが増えました。 小学生らはマスクをしていないことがほとんどです。 外だから大丈夫と思っているのかもしれません。 お互いを守る予防はしていかないといけないなと感じつつも、マスクしようねとまでは言えず。 そこで、悩んでいることがあります。 特に、1歳の次男を可愛がってくれており、その距離が近いことに不安を感じてしまいます。 遊び始めた頃に、私の初動ミスなのですが抱っこをさせてしまい後悔したことがありました。 その後、説明をすると納得してくれましたが、ほっぺをツンツンしたり、頭を撫でたりはあるので抵抗があります。 何もなければ、微笑ましい光景なのに… 最近は、長男の自転車を追いかけながら見守りもしなくてはならないので、次男をおんぶして、小学生らと距離をおこうという感じでやってるのですが、毎日モヤモヤしていて、外を小学生らが通るとドキッとしたり、雨が降ると遊ばなくてすむとホッとしている自分がいます。 考えすぎなのでしょうか… 来週には幼稚園も始まりますし、コロナへのリスクはどこにでもあります。 自分を、自分の大切な人を守るために出来ることを一つ一つやっていくしかないですよね。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

人生、袋小路と感じています。

40代独身、飲食店勤務。コロナ禍で自宅待機の中、これからの人生を思って鬱に沈んでいます。 厨房ではシェフのフォロー、ホールでは一通りのサービスと管理。ずっとアルバイトで務めていました。 飲食業中心の経歴ですが転職が多く、蓄えもなく、一人で独立できるほどの腕もない。 成長は頭打ちで、このまま務めていても、先に見えるものがありません。 転職市場で求められるスキルはなく、やりたいことすら見えない。 にっちもさっちもいかなくなってしまいました。 性志向は同性愛ですが、度胸もないのでパートナーはいません。 この先ひとりで、一生生きていく、、、どこにも生きがいが見いだせないでいます。不安と焦燥に駆られています。 この歳になるまで、ちゃんと考えてこなかったのです。自業自得です。 それでも、ただ生殺しになっているのはつらい。もう死んでしまいたいとさえ思います。 元来引きこもり型の性質で、挫折して引きこもってはなんとか社会復帰、、、できたのですが、今回こもってしまったら、出てこられるかどうか。 緊急事態宣言よりずっと、一日一日をやり過ごしている感じで、まるで進歩がありません。自分を責め続ける毎日です。 どこに糸口を見出したらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

コロナ禍での転職活動が不安です

このような機会を与えていただき、ありがとうございます。 婚約者の転勤がきっかけで、私も大阪から6月に東京に移り住むことになりました。 今の職場や職種にやりがいを感じていたのですが、大阪の企業で異動ができないため、6月で退職を予定しており、現在は転職活動を行なっています。 転職活動は3月から始めていたのですが、コロナの影響で、途中から書類選考が通りづらくなり、面接までいけてもブラック企業だったりといいご縁がありません。 その上、面接では緊張してしまい、うまく話すことが出来ず、失敗ばかりしてしまいます。 求人数は先細り、面接は上手くいかない、第一志望の企業は残ってるけど、最終面接がいつに設定できるか分からないなど、先行きが不安すぎて毎日動悸がします。 婚約者は「気長に探せばいいし、気を楽にして」と言われるのですが、今まで仕事を頑張ってきたので、どうしても理想の企業に就職したい気持ちがあります。 このどうしようもない不安の中、どういう心構えをもったら毎日をポジティブに過ごし、転職にも前向きな気持ちになれるのでしょうか。 やる気が出ず、頑張ってはみようとするけど集中力がなくなるなど、心の底から頑張ることができません。 この状況と自分にとても焦りを感じています。

有り難し有り難し 127
回答数回答 2

始まった大学生活で不安を募らせています

私は春から大学生になり、京都で下宿する予定でしたが、コロナの影響でオンライン授業となり今は実家に帰省しています。 私は高校3年間を勉強に捧げそのかわり大学では思いっきり自分のやりたいことをやるつもりでした。 しかしその大学生活もコロナのため現在の状態のようになり、それだけでも辛いのですが、そのオンライン授業でも戸惑うことが多いです。 しかし大学でまだ友達がおらず誰にも頼ることができません。 私以外の新入生はSNSで繋がりを深めており、ますますSNSでの交流が苦手な私は孤独感、不安感を感じています。 1人だけ知り合った子がいたのですがその子にもだんだん連絡を取り合うのを面倒に思われているように感じています。 またそれなりの難関大学なので周りのレベルが高く高校まで成績上位層にいた私は劣等感で打ちひしがられそうになっています。 こんな時高校の友達に話を聞いてもらいたいのですが高校の友達は大学での新しい友達と交流に忙しそうで気後れして連絡を取りにくいです。 また家では両親がいつも言い争いをしており雰囲気が悪いためとても相談できる状態ではありません。 物分かりのいい兄も今は遠くにおり頼ることができません。 この不安や辛い思いを誰にも吐き出すことができず軽く鬱になりかけています。 毎日心の負担は重くなるばかりでこの精神状態のまま前期を乗り切れる気がしません。 どうすればこのような悩みを解消することができるでしょうか。 また大学生活において全然良いスタートを切れている気がしないのですがどうすれば今後の大学生活を充実したものにできるでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

コロナの事で離れて一人暮らしの家族が心配

身内が首都圏で一人暮らし(男性)、夜勤の仕事をしています。コロナの自粛要請対象ではない仕事のため、ずっと働いています。感染リスクは高いと思います。 もしコロナで具合が悪くなったとしても、助けを呼べないのではないか。我慢してしまうのではないか。仕事を無断欠勤したら会社から連絡するとは思うが、休日に具合が悪くなったら等と不安が募ります。 頻繁にLINEしたり、たまに郵便を送って受取を確かめたりしてますが、既読になるまでいつも心配でたまりません。 もし何かあってもこちらから看病にも行けないし、地元に呼び寄せる事もできない。それが辛いです。 単身先の周りにこれまでも気にかけてくれてる方はいるのですが、皆さん今は自分や自分の家族の事だけで精一杯でしょうし、頼れる人がいません。 同じような境遇の方は大勢いらっしゃると分かっているのですが、心配で不安で私の方が押し潰されそうです。 その不安に自分が耐えられそうにないのが不安なのかも知れません。 自分にできる事が何なのかも思いつかず、ただ電話やLINEで安否確認するしかなく、返信に一時安心するもまた数日後心配になる繰り返しです。前に電話した時もあまり元気な感じではなく、安心できませんでした。。 家族は元々あまり覇気がなくて生に執着してないように見えるタイプなので、余計に不安になるのかも知れません。 私にできる事は無いのですが、このまま何もしないで心配だけしてるのも辛いです。 県跨ぎの移動は私も家族もしてはいけないと分かってるので状況が落ち着くまで会えないですが、いつまでこの状況が続くかも分からず、良くなるのかもわからないので、どうしたらいいのかわかりません。 相談というより不安をただ書くだけになってしまいました。すみません。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

コロナが怖くて3回忌に出席したく無いです

GW連休終盤に夫の祖父の3回忌があります。 コロナが流行っている為、人数は縮小されるそうですが大人と子供合わせて15人前後は集まる予定です。 ただ連休手前から子供達3人が調子を崩し、続いて私も熱を出した為、とても不安になってしまいました。 まだ全員が完全復活ではないし、もしもウイルスを保菌していて法事に出席した場合、祖母達にうつしてしまうリスクがあるのも怖いし、逆に貰って帰るのも怖いです。 嫁の立場で大変失礼な事と思いますが、家族全員法事を欠席しないか、と旦那に胸の内を話しました。(元気な夫が1人だけ出席しても、保菌の可能性や菌を持って帰ったら意味がない為) ですが、法事は出るべきもの。 コロナなんて関係ない、そうしたいなら自分で義母に言って、と言われました… その後も色々リスクについて話会い、『夫のみ参加で私と子供達は欠席、法要の後の食事はせずに帰ってくる』という話に夫婦間ではまとまった(押し切った?)ので、義母に連絡しようと思います。 ただ今回の件でコロナに対して危機感のない夫に不安を覚えました… 今後の為にももう少しコロナに危機感を持って欲しいのですが、これ以上どう伝えたらいいかわかりません。 今回の法事も、コロナを理由に欠席した非常識な嫁、として考えてそうなので辛いです。 当日出席出来ない私と子供達で、何かできることはありますか?

有り難し有り難し 67
回答数回答 3

生きるのが辛い

今まで人生に悲観的でしたが、コロナ騒動もありより一層人生に悲観的にというか疲れてしまいました。 いっそ死んでしまいたいと思うのですが、過去に自殺未遂を何度かした事があり、住んでいる家は首吊りをまともにできる場所は無く、感電死も未遂に終わり、飛び降りも確実に死ねるという確証がなく出来ず、というより家で死んでも外で(例えば電車にひかれる)死んでも遺族に借金が行ってしまうと思うと軽率に死ぬ事はできないなと思ってしまって死ぬ事ができません。 ここまで自制が効くならまだマシな方なのかもしれませんが、いっそコロナになって死んでしまいたいとさえ思います。コロナでなくても何かしらの病気や事故でこの世から消えてしまいたいです。 これから先の人生を少し前までは前向きに考えられていたのに、今では不安でしかなく、正直に言えば全ての事柄が面倒だと思うようになってしまいました。 これがコロナ疲れやコロナストレスというものなのでしょうか。 辛いのは皆同じとは分かっているのですが、この現実を現実だと実感する事ができません。とにかく早くこの世から消えてしまいたいです。でも生きなければならないとも思っています。 前向きに生きられる様なご教授をお願いできますでしょうか。

有り難し有り難し 40
回答数回答 2

ぐちゃぐちゃです

まず、1週間微熱が出続けています。こんな時期ですし、不安で不安で仕方ないです。自分も怖いですが、もしコロナで子供に移ったらと思うと…目の前が真っ暗になります そんな時なのに、だんなに喧嘩を売られました。気に入らないことがあった様なのですが、だったら大きな声で怒らず普通に伝えればいい。 元々うまくいっていないので、離婚すべきか悩み続けています。 うまくいかなくなったきっかけは、10年前のだんなの風俗です そこから仲違いが増え、大喧嘩、別居、鬱、とカオスな数年を過ごしました。 なんとかやってきましたが、 どうしても気に入らないことが、だんながすぐに大声を出すこと、話し合いがしにくいこと、それからわたしの体調が悪い時の労りが足りないことです。 何十回もいやだと告げ、直すと言ってるのに直りません。具合が悪い時に大声を出してくるなんて、とても愛のある行動に思えません しかし離婚にふみきるきっかけ、タイミングを逃し続け、もういつすべきなのかもわからなくなってきてしまいました コロナかもしれないという不安の中、だんなは寄り添ってくれるどころか約束をやぶり大声をだし、大喧嘩 離婚したい。でもこんな時だし、息子は発達障害、不登校、経済力、もうどうしたらいいのか、、 先行き真っ暗です。 コロナかもしれないと思うと怖いのに 生きていても仕方ないとも思う こんなだんなとは離婚したいのに 離婚するのも怖い もう心はぐちゃぐちゃです

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

母の最期が近いです

いつも母の事でお話を聞いていただいてます。 昨日、入院先の主治医からこの2日間殆ど何も食べていない。急変したら最期だと思って下さいと言われました。コロナで面会も出来ず、最後に母の顔を見たのは15日前です。 昨日、久しぶりに母に会うことができました。15日前とは比べものにならないほどガリガリに痩せていました。私を見たとき「来てくれありがとう」と涙をながしてました。でも声はかすれてしまい殆どでていませんでした。 もう手の施しようもなく、とりあえず5月7日に退院して、今までお世話になっていた小規模多機能の施設へ戻ります。が、あの母の姿を見たら、7日迄もつがどうかという感じでした。 通常でしたら、毎日面会して母のそばにいて、言葉をかける事もできます。 でも、このご時世出来ません。家にいて、毎日やきもきしながらの連絡待ちです。母の死に目に立ち合えるかどうかもわかりません。夜も心配で、一睡もできません。とても憂うつです。 でも開き直り、母が亡くなった後の手続きが大変だとか、父が亡くなって32年 父もいい加減さびしくなって、入口迄迎えに来てるみたいだから仕方がない、寿命だし…と思う自分もいます。 近いうちにやってくるその日に対して、どうすればいいのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。 長文失礼致しました。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1