2023/03/02加害者の生き方 死なせた罪
いつもありがとうございます。
今回も自分が殺してしまった犬ちゃんに関連する件です。
たくさん有難いお言葉を頂いているのに未だ前を向けず申し訳ありません。
何度も質問させていただいている通り、1年ほど前、大切なはずの愛犬を私のせいで死なせてしまいました。
100%私のせいです。不慮の事故とかではありません。
すべて私が悪く、私の救いようのない愚かさにより散々苦しめて死なせてしまいました。
その他にもここには書ききれないくらいのたくさんの罪を犯してきました。
本当に愚かなことに、自分が死なせたことに気付いたのは愛犬を失ってからしばらく経ってからでした。
今まで犯してきた大量の罪もそこでやっと気づきました。愚かすぎて自分を許せません。
それまで、自分は幸せだと思って生きていました。
一度しかない人生楽しまなきゃなどと、趣味などはSNSに写真をアップして、同じ趣味を持つ方々との交流も楽しんでいました。
休日は遠出したり美味しいものを食べ、自分の楽しみ主体で生きてきました。
罪に気づいた今、当然ですが休日に出かけたり趣味をすることもなくなりました。
SNSもアカウント停止し、誰とも交流もなくなりました。
毎日、特に休日は朝から潰れるまでお酒を飲んだり、眠くなる薬で寝ていたりと、本当に救いようのない生活を送っています。
平日は仕事はしていますし、家事も一応しています。
毎日30分程度お線香を焚きながら愛犬と過去の罪に懺悔をしていますがそれだけです。
悩ましいのは、こんな生活でも仕事中や家族と過ごしているときに笑ったり楽しいと思う時間があることです。
心から笑うこともあります。
そのことに罪悪感を覚えることは減ってきましたが、自分の趣味や楽しみを自ら行うことには激しい罪悪感があります。
というか、楽しめないとも思います。
だからといって一生こんな生活をしても…などもう自分でもわけがわかりません。
様々な考えがあると思います。自分でもずっと考えています。
仏教の考えは、加害者の生き方についてどのようなものなのかぜひご教示頂きたいです。
長文申し訳ありません。

有り難し 42

回答 2