自己紹介
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)
※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※
Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。
私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。
●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
(メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)
※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ
檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)
仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌
染川智勇さん紹介
楽しいひととき(趣味)
趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌
Web
オンライン個別相談
回答した質問

恋愛がんばって!
みーさんへ、こんにちは。
×1でも、子供はいないんですね?
そうしたら、普通の恋愛なのですから、頑張りましょう!特に離婚はあなたにとって大切な人生経験です。男性の見方もかわったと思います...

別れなさい。
紫恩さんへ、こんにちは。
一回り下の男性が忘れられないですので。
二人とも大人ですから、男女間は自分でコントロールしなければなりません。
一つは、あなたに今彼がいるのであれば、好きな男...
質問:片思いの彼の事を諦めきれません。どうしたらよいでしょうか?

人生は目的がなければ、動けません。(再回答)
五月一日さん、こんにちは。
人は生まれたからには必ず生き役がある。というのが、麻痺障碍で生まれ育った、私の仕事の師の座右の銘でした。師は手がなんとか動く人で、障碍を乗り越え、動く手で物書き...

動くには夢に向かっての目標が必要です。
美香さん、こんにちは。
ヤル気がなくなっているのですね。人生には浮き沈みはつきもの。梅雨に入りましたので身体を崩しているのかもしれません。そういう時はリセットをして気分を変えた方がいいです...

気にせずノラリクラリとかわしましょう。
ななさんへ、
仕事がんばっていますね。お疲れ様です。
社会にでると、学生時代とは違い、世の中は理不尽だらけです。これが普通なのです。
あなたの仕事間違いで怒られることもあるでしょうが、...

親が子離れをする時期です。
のんさんへ こんにちは。
息子が心配なのですね。
親として当然です。でもその親心が時として煩悩になります。
夏に行うお盆供養の起こりは、お釈迦さまの二大弟子の一人であった目連の母が、地...

人生は怒ったら負けなのです。
さおりさんへ、こんにちは。
男性の態度が気に入らず、別れても彼が近づいてきているのですね。
たぶん、彼氏は仲直りをしたいのでしょうが、あなたを怖がって自ら声をかける勇気がないのでしょう。...
質問:古い友人との喧嘩⇒無視というすっきりしない別れから立ち直り方

自分の価値を貫き通すことは難しいのです。
kumakumaさん、こんにちは。
30代になって、人それぞれの価値観が気にし始めたのですね。
民主主義になって、それぞれの価値観を貫き通すことができる時代になりました。でもあなたの価値...

夢がない人生は辛いものです。
りなさん、こんにちは。
援助交際ですが、心を論じる前に社会での法律違反であることを認識してください。なぜなら売春だからです。バレたら警察に捕まります。
さて、なぜ援助交際がいけないか...

仏壇は幸せのアイテムなので、喜んで引き受けましょう。
はるママさん、こんにちは。
仏壇は故人がいるいないは関係ありません。家に置いた方が人生が幸せに向かいます。仏壇はいわゆる本物の仏壇でなくていいのです。棚の上でも本棚の一分でもいい。大切なの...

あなたの人生に、元彼は関係ありません。
みーさん、こんにちは。
元彼の幸せが気になって仕方ないのですね。
フッたことで自分より下の存在と思っているのに、自分より幸せになることは許せないというのは、答えは簡単。ただただ自分の価値...

彼氏が離したくない自分を磨くしかない。
あんこさん、こんにちは。
遠距離彼氏のことが心配で辛いのですね。
遠距離恋愛は、ドラマティックですが、現実はなかなか大変です。遠くの存在よりも近くの存在の方が気持ちが移りやすくなります。...

再回答;生きていけますけど、寂しい人生。
七日さん、こんにちは。
あなたの過去回答を読みましたので、アドバイスの修正をさせて頂きます。
原因不明の痛みの病気で苦しんでられるのですね。病院でなかなか意を得た回答がないとのこと。症状...

院号のお布施は、そのお寺によって変わります。
あずさん、こんにちは。
祖父への恩返しの気持ち素晴らしいですね。
院号の授与は、菩提寺のそれぞれの授与の基準がまちまちなので、菩提寺があるのであれば菩提寺の住職と相談してください。た...

子供は亡くなっても、いつも浄土であなたを見守っています。
白ぞうさん、こんにちは。
大切な我が子を、事故でなくされたのですね。
何回か、子供の事故のご葬儀をしましたが、私が泣いてしまい読経を読むことができなかったことがあります。
また私の信者...

気にするということは、相手の言った事を認めていること。
きてぃさん、お久しぶりです。
相手の発言にかちんときているのですね。相手の発言にかちんとくるのは指摘が当たっている証拠でもあります。
友達の人を思わないバカな発言に付き合っている暇は...

ありまくりです。
桃花さん、再びこんにちは。
彼氏の出会いがないのですね。
安心してください。世の中には女性よりも男の方が多いのです。
あなたが美人かどうかわかりませんが、たとえ美人でなくとも、心や優し...

ネットで地域で相談できるお坊さんを探してみてください。
れんさん、こんにちは。
相談できるお坊さんを見つけたいのですね。
お坊さんもいろいろいるため、お坊さんだから必ず相談できる力を持っているとは限りません。
一番は「よろず相談」などの看板...

あまり良い男とは思えませんが。
ちゃちゃいさん、こんにちは。
彼のことを信じていいか悩んでいるのですね。
女遊びが好きで、普通に高校生にも手をつけた話にしか聞こえません。
あなたはSEX経験があるかどうかわかりません...

きちんと断りなさい。
pomさんへ、こんにちは。
それは、完全なパワハラですので、きちんと断ってください。
「私はあらぬ疑いをもたれたくないので二人だけのお誘いはお断りします。これ以上二人だけでのお誘いをされ...