自己紹介
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)
※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※
Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。
私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。
●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
(メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)
※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ
檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)
仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌
染川智勇さん紹介
楽しいひととき(趣味)
趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌
Web
オンライン個別相談
回答した質問

嫌味、上等!
ゆかさん、こんにちは。
上司に仕事での嫌味を言われるのですね。
社会では嫌味なんか、ゴロゴロ転がっています(笑)。
ゆかさんのいう通り、大切な反省部分だけはしっかり受けて、余計な嫌味は...

墓を持つ信仰は素晴らしい。人間関係とは別問題。
キミエチャン、こんにちは
墓が原因の人間関係で悩んでいるのですね。
墓を持って先祖への感謝、または自分の準備、素晴らしいことです。
墓のことが、親戚同士の人間関係とはまったく関係ありま...

なんて素晴らしい!
和馬さんへ、こんにちは。
お経が聞こえたのですか?葬式に聞くから縁起が悪いと思いますか?大間違いですよ。
お経が聞こえるなんて素晴らしい吉兆ですよ。あなたは仏さまに守られているのです。
...

仕事なんていくらでもあります。大切なのは人生の夢です。
あんこさんへ こんにちは。
就職で悩んでいるのですね。
大学のネームバリューは、あるにこしたことありませんが、それも一つの判断の価値でしかありません。
一流大学に行った人がすべて仕事を...

運動をしましょう。
みいさん、こんにちは。
神経症で悩んでいるのですね。
医学的な対応はできませんが・・・
少し激しめの運動をお勧めします。頭ばかりで身体が疲れていないと余計な思考が働きますので、思考...

ウォーキング、ジョギングしましょう!
ぽんすけさんへ、こんにちは。
マイナス思考になってしまうのですね。
こういう時は、お寺にお参りしてご祈祷してもらって、有り難い仏様のご法話を頂いて、生活の流れ、運気をリセットしましょう。...

常に精進を心掛けて
さららさん、こんにちは。
僧侶の暴力事件は悲しく、また私の宗門でもありますので情けなくなります。本山仲間に伺うと少し悪しく書かれた報道内容とは違うようで、私は面識がないのですが暴力を犯した...

理解できなくて当然だと思ってください。
ありささんへ こんにちは。
夫の実家家族の対応で悩んでいるのですね。
まずは大切なのは、夫の実家は他人であるということ。人はそれぞれ、家族はそれぞれ、何十年の生活文化がありますので、同じ...
質問:夫の家族を受け入れるには、どのように考えたらいいですか

必ずご縁ができますよ。
菩提心さん、こんにちは。
出家したいとのこと。素晴らしい菩提心ですね。人々を救いたいという志は忘れないでください。
私は天台宗ですが何もないご縁から素晴らしい師僧に出会い在家から得度しま...

あなたが不幸になる必要はありません。
まなみさん、こんにちは。
両親のことで悩んでいるのですね。
親を介護するのは大切な孝行ですが、それがあなたの不幸になってしまってはいけません。
ましてや親の生き方にはいろいろな問題があ...

新しい友達を作りましょう。
スマイルさんへ、こんにちは。
無視のいじめ辛いですね。
でもその中であなたのことを心配している人がいたってことは、あなたは悪くないのです。一人のリーダーの人間性に問題があるのでしょう...

彼は忘れなさい、彼は必ず不幸になるから。
ひまわりさんへ、こんにちは。
ちょうど返信ができるので有り難いです。
彼も酷いけど、自分も原因があることが分かっているのですね。
そしたら、自分を磨いて幸せになりましょう。彼を恨む必要...

心配でしょうが注意だけしてほっときなさい。
ゆりさんへ、こんにちは。
父の優柔不断で悩んでいるのですね。
食事制限等は、なかなか難しいものです。人生の楽しみは食だからです。隔離病棟でない限り、食をコントロールするのは至難の業です。...

卒業まで待ちなさい。待てるのであれば本当の愛です。
めいさん、こんにちは。
先生を好きになったのですね。私も好きになったことがありますよ。
でも例え好きでも先生に告白するのは止めましょう。
先生はあなたのことを大切な生徒だとは思っていま...

クヨクヨしていても始まりません。
むらさきさんへ、こんにちは
事故をしてしまったのですか。保険はかけていなかったのですか?親に損害賠償を払ってもらったのですか。
クヨクヨしている立場ではありません。家族に迷惑をかけた...

似たもの夫婦なのです。
向日葵さん、こんにちは。
夫との関係が上手くいかないのですね。
子育ては大変です。ストレスがたまりイライラするのは当然。それを仕事のストレスでイライラしている夫に向けても、夫は受け止める...

大丈夫。あなたを幸せにする男性は必ず現れます。
なこさん、こんにちは。
お付き合いがダメだったのですね。残念です。
でも安心してください。ご縁がなかったのです。さー次はもっと良い男性のご縁を見つけましょう。
あなたにふさわしい人...

子供の態度に完璧を求めてはいけません。
mayumiさんへ、こんにちは。
長女の子育てで悩んでいるのですね。
大丈夫です。子育てはストレスがあるのは当然。また親だから自分の子が絶対好きでなければおかしいってこともありません。自...

嘘を一生貫き通しなさい。
ピグフさんへ、こんにちは。
偽りの結婚生活が辛いのですね。
楽な人生をしたいのに辛いのは、あなたに仏心があるからです。
人は楽をして生きていきたいという人はほとんどだと思います。私もそ...

愛とは煩悩なのです。
なーさん、こんにちは。
愛がわからないとのこと。不誠実な人でも好きになっているのですから、それが愛です。
でもそんな愛は幸せにはなりませんよね。なーさんはわかっているのです。
好き...