hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し32690
回答数 回答 2439

金剛座寺

本当の仏さまのみ教えは、あかるく、たのしく、あたたかい


ホームページ  http://www.renge.net/

SNS 

自己紹介

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!) 
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)

※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
 ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※

Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。

私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。

●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
 (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)

※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ

檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)

仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

染川智勇さん紹介

楽しいひととき(趣味)

趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌

Web

オンライン個別相談

回答した質問

思い出を大切に!

蓮実さん、こんにちは。

 雛飾りをどうすれば良いかですね。
思い出のこもった雛飾り。お内裏・お雛さまだけを飾るだけでもいいのですよ。でも押入れに入れっぱなしでもう出すこともないということ...

質問:雛人形について

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

誰でも失敗がある。それを受けてさらに上昇を!

すーさん、こんにちは。

自分の失敗を受けてもう反省し、頑張ろうとしているのですから、喝なんていらないですよ(笑)。でも失敗は人間ですから必ずします。二度ゴケしない努力が必要です。失敗にクヨ...

質問:喝を入れて下さい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

マイナスの経験も、未来の幸せのための経験!

のんさん、こんにちは!

カルト的な信仰にはまっていたのですね。
人は誰しも若い時に、信じてのめり込むものです。そしていつか間違いもわかり離れます。
あなたも、その信仰にのめりこんだので...

質問:いつまでも後悔が消えません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

友達になりましょう!

まろさん、こんにちは。

まず、私と友達になりましょう。いつでもメール・お電話くださいね。お坊さんの友達がいるなんてなかなかいないと思いますよ(笑)。それだけで自慢ものです!

自分の存...

質問:死にたいです。助けてください。

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

死を見ることは大切な経験。

イザナミさん、こんにちは。

社長さんが目の前で亡くなられるという、大変な経験をされたのですね。
亡くなられたのは運命としかいいようがありません。あなたの責任ではありません。
その点は思...

質問:身近な人の死

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

間(マ)を作る。

つぼみさん、こんにちは。

 夫の些細な言葉に傷ついてしまうのですね。
夫が好きだそうですが、何でも加減というものが必要です。夫婦の距離感、マです。
どんな好きな食べ物でも毎日食べると飽...

質問:主人の発言についてです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

ペットへの最善の方法

うさこさん、こんにちは。

買ったばかりのワンちゃんが飼えなくなってきたいのですね。
飼った以上は最後まで面倒を見るのが飼い主の責任ですが、いろんな事情で飼えなくなることもあります。うさこ...

質問:子犬を里親に出したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

心、コロコロ

れんさん、こんにちは。

夢中になっていたことも、急に無気力、無感動になるのですね。当然ですよ。人の心は常に変化しますので、いつも同じとは限りません。大好きだった人も嫌いになることもあるので...

質問:時々何も心に響かない

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

基本は信心が大切です。

ロータス小隊長さん、こんにちは。

不動信仰っていっても、基本は同じですよ。念仏と変わりません。信じて拝むことから始めます。密教信仰なので、お不動さんは、慈救呪という真言を唱えます。

...

質問:不動尊「信仰」について…

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

人生は誰でもゼロからのスタートですよ。

ますたけさん、こんにちは。

人は経験がなければ誰でもゼロからスタートです。信仰も同じ。ゼロからのスタートでまったく問題ありません。他人と比べてはいけません。昨日の自分と比べることが大切です...

質問:カミングアウト

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

友達に言えば?

夢追い人さん、こんにちは。

生活にもメリハリが大切です。一人になりたいのであれば、友達に素直にいえば良いでしょう。今は「一人にして欲しい」と断れば良いだけです。友達の問題ではなく自分の原因...

質問:友人と距離を置きたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

身体を鍛える。

しまうまさん、こんにちは。

メンタルが弱くなっていますね。内向的に心の動きが向かっているのかも知れませんね。
心と体は表裏一体。人それぞれ割合は違いますが、心が弱いと感じたら心にさらに負...

質問:理不尽なことをされると辛くなる

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

数えで数えます。

ひまわりさん、こんにちは。

忌日は数えです。ですので、亡くなった日が一日になります。ゼロを入れません。数えて見て下さいね。合掌

質問:49日について

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

ラジオを聴きましょう!

ゆゆさん、こんにちは。

 少しコミュニケーションのリズムを壊してしまい、うまく友達関係との間をつかめなくなってしまったのだと思います。
 それを直すのに便利なのがAMラジオ!パーソナリテ...

質問:本音で話すことができなくなりました

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

彼がしっかり仕切れるかどうか。

ととろさん、こんにちは。

結婚に関して、両親が入ってきたのですね。
 明らかに彼氏の両親がしゃしゃり出すぎなのですが、それを仕切れない彼に問題があります。ラブラブだったのでたぶんあなたが...

質問:破談寸前

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

車間距離の取り方は地域の環境によって違いますよ。

ヤジロベエさん、こんにちは。

 法律で決められている車間距離とは別に、感覚的にあけてしまう車間距離は、地域によって違います。特に、雪が多く降る東北地方では、雪道対応での車間距離感覚があるた...

質問:時代の流れ

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

大学は仏教学の基礎だけですね。

ハルソラさんへ、こんにちは。

私も仏教学部を卒業しました。
大学で学ぶのは、「仏教学」であって、「仏教信仰」ではありません。仏教を知識として学ぶのです。ただし、仏教の知識は広大なので、大...

質問:仏教大学で4年間も何を学ぶのですか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

大丈夫!素敵な女性になりますよ!

小梅さん、こんにちは。

容姿のコンプレックスで、自分を積極的にできないのですね。
でも容姿はあなたの個性でもあります。ブスやキレイは時代作るものでもあります。
そして、あなたの容姿の個...

質問:自分を幸せしてあげたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

ゼロから始める

弁右さん、こんにちは。

自分の直さなければいけないところは、自分で見えているのですね。それなら早いです。
それを直せばいいのですから。

いきなり、一人で自立していくのが無理なら、ま...

質問:自立するのが怖い。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

心を入れ替えて、まずは生きること。

はるさん、こんにちは。

 今までのイライラ自分を振り返り、反省したのですね。素晴らしいことです。
でも今まで苦労した両親、妹は、すぐには理解されないでしょう。理解されるには同じ年数が必要...

質問:両親との関係の修復

回答数回答 1
有り難し有り難し 3