自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。
ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問

警察に相談しましょう。対処法や指導に動いてくださる。
それは、困りますよね。。。
今は、緊急事態のこんな時期でもあり、特に喫煙に関して周囲に注意を払う時ですのに。
家の中では吸わずに、周囲に向けて撒き散らすなんて、言語道断です!
...

自分で基準を決めて、自分を追い込まなくていいのですよ。
自分と違う生き方をしている人がいて、いいんじゃないでしょうか。
たとえ子育てをしたとしても、まわりと同じ経験をしたからと、安心できる人生でもありません。
あなたは、何か得られる大切な...

あなたが変わるというより、彼にわからせないといけない。
えーーーそれは、あなたに失礼だわ。
そんなことを、あなたに気づかれながら、しているなんて悲しいね。傷つかない女はいないわよね。
彼は、思い出〜くらいの感覚なのでしょうが、全く女心がわかっ...

気持ちに正直であれば、その気持ちを押し付けていいわけでもない
もどかしいよね。。。
あなたは、誰のために許せなくて、怒ったのですかね。両親のためにですよね。
そのご両親も、今でも許せないと?
子ども達(姉妹)が絶縁して、良かったわ〜ありが...

全てご承知のままに、あなたを支えてくださるのが、仏様ですよ。
そんなことも、全てご承知のままに、あなたを支えてくださるのが、仏様ですよ。
今は、不安定な世の中。新たな情報も、厳しい現状ばかりで、どんどん不安が増しますよね。
だからこそ、仏様のお...

プライベートがあること。独占欲で踏み込んでも仕方のないこと。
なるほど〜 Aさんの存在は、今はとても大きいですね。Aさんとの関係は、大事にしたいですよね。
ただ、今 あなたには、Aさんしかいないから。
Aさんばかりになるのです。
Aさんほどの人は...

お金にうるさい割には、親に甘えっぱなしだな〜という印象です。
なるほど。。。
お菓子、食べたいですか?
食事は、どうしていますか?
反発して食べていないということは、親に作ってもらっているということですね。
お金にうるさい割には、親に甘えっ...

自分を許すというよりも、許されている仏様からのお心に気づいて
前回の質問から5日。
なかなか、頭から離れないのね。
まぁ 忘れ去るよりも、戒めとして大事だと受け止めてほしいわ。
それが、あなたのこれからの生き方に表れてくると思うからです。
...

二兎を追う者は一兎をも得ず。ズルズルと下品な女にならないよう
あなたが好きになった男性は、とても優しく誠実な人ね。元彼に謝罪と感謝を伝えられて良かったわ。そして、あなたの気持ちにそっと背中を押してくれた今彼にも感謝ね。心が広いわ。
ただね、許し受け入...

誰に遠慮もなく、自分の想いを優先させたらいいのですよ。
そんなことがあったのですね。。。
みんな、それぞれに自分を生きるしか出来ません。余裕のないときは、自分の気持ちが勝ってしまうものです。
誰かのためだけに生きるのは、難しい。
自分から見...

あなたを一人には出来ない、不安材料があるのかしら?
絶対にダメか、、、親子の縁を切るなんて、厳しいよね。
子離れできていないのかしら。
ただ、寂しいだけなのかな?
あなたを一人には出来ない、不安材料があるのかしら。
もしそこが親が...

すぐ離婚だと言う人はズルイ。そこまで嫌う理由は何か。
そうですか。。。それは大変ですね。
折れる.歩み寄る選択は無いように、双方の意地みたいなものも感じます。
身は一つなのだから、どちらの両親のそばにも、暮らすことは不可能ですよね。
妻の...

そっと待つ時。そして彼の見える場所にいてあげてね。ありがとう
そぅ。。。彼のこと 心配ね。
彼にとって、あなたの存在は、大きな支えだと思います。
そこにいてくれるだけで、いい っていう安心。
だから、彼のそばにいてあげてほしいわ。
あなたの...

周りに流されるより、自分を大切にできる人の方が、優しくて強い
暗黙のうちに多数意見に合わせる行動をしてしまう、また合わせろよという同調圧力がはたらくことも。愚かだよね人間は。
あなたが、後悔や反省をしていても、流されてしまうのは、そんな不安からだと思...

照らされて、ようやく気づく あなたであってもいい。
そうですか。。。失って気づくことがありますよね。失うまで、気づけないままの私だったのかも知れませんね。
わが身が大事な私たちですから、いくら呼んでいてくださっても、照らしていてくださっても...

美しさより、一緒にいて楽しいか、って基準だったりするのよね。
「美しさ」を追求したら、キリがないと思うのですよ。だって、女性の永遠のテーマというか、求め続けるものだからです。
醜いのは、見た目ばかりを気にして相手を蔑んだり、自分自身を卑下することなの...

一人の時間を大切に出来る人は、強くなれるのよ(﹡´◡`﹡ )
いいよ〜
一人って寂しい子なの?可哀想な子なの?
群れていたら、仲良し組?安心?
そんなの、周りに決められたくないよね。
嫌なのに無理に居る。我慢して食事する。その中で、孤独になるほ...

夜に歩きませんか。男同士でもいい。人混みを避け心と身体のため
辛いですよね。。。自粛要請で、今みんなが我慢を強いられていますから。コロナストレスが無い人なんて、いないでしょうね。
お子さんもですが、親だって、あなただって しんどいわよね。
わかって...

いつか出会ったときに、笑顔で 彼の幸せを願える私でいたいわね
そぅ。。。わかっていても、好きなのね。
なかなか、忘れられない人なのね。
切ないなぁ〜。
忘れるように努力しないとね。
例えば、一切の連絡を断つ。
電話帳の番号、メールアドレスは消...

よくわからない理由。思い出のままに。そっと、しまえたらいいね
そぅ。。。
なんだか、よくわからない理由だよね。
彼のケジメというか、それがよくわからない。
付き合っていないのに、鍵を渡したり、旅行にまで行ったり。
それなのに、付き合っている関係...