hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、サポートしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

それは言い訳。正当化されないよ。妻からしたら、だから何?

なるほどね。。。

浮気もエネルギーを使うし、お金も使うでしょ? 既婚者で、いつまで続くのか。

なんていうか、大人だから、割り切って遊んでいるなら、ま〜好きにすりゃいいじゃんって思うけ...

質問:過去に囚われてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

ちゃんとわかってくれる人がいたら、私はそれでいいわ。

そうね。。。一方的に誤解されたり、嫌われたら、やっぱり納得出来ないよね。
こちらの言い分もあるし、文句だけ言われて こちらの話は聞かない、言い逃げみたいなことになれば、私だって悔しいわ。

...

質問:人に嫌われてしまった時の心持ち

回答数回答 1
有り難し有り難し 61

御本尊様と同じ仏様を、あなたもお迎えし、尊き仏縁を大切に。

おじいちゃんに、会いたいのね。
お仏壇の御本尊様と同じ仏様を、あなたの家にも安置したらどう?

仏様のおそばに、おじいちゃんがいらっしゃるのよ。仏様がお救いくださっているのだから。

...

質問:お線香をあげに行きたい。

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

身体や心に余裕があるときは、あかちゃんと2人きりで過ごしてね

前回の質問から、気にはしていたのですよ。
無事に出産、おめでとうございます。
あなたも、あかちゃんも、よく頑張りましたね。本当に、嬉しいわ。

里帰りされているのですね。
ゆっくり眠れ...

質問:母親を好きになれない

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

依存となると、長期的ケアや 家族.周りの理解も必要に。

そうですか。。。心配ですね。

まず、アルコール中毒ならその後の治療で治りますが。アルコール依存となると、長期的ケアや 家族.周りの理解も必要になってきますよね。

なぜ、アルコールに走...

質問:叔父のことについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

子どもの有無で幸せが決まるわけじゃない!そぅ言ってやりたいよ

そんな。。。
彼からの言葉は、あまりにも一方的ね。あなたの身体的なことで、勝手に決め付けて、いずれ一人になるから?かわいそう? そんな理由、あなたに失礼よ!

こんなの、私も悔しい。
せ...

質問:失恋のショックでしんどいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 38

周りはちゃんと見ている。悪口を言う人は、仲間や友、信頼を失う

そうなんですね。。。
仲が良かったことまで否定するような、彼女の行為に、失望しますよね。
なんだか、悲しいし悔しいわね。

彼女の口を塞ぐことは出来ないし、伝え聞いていると言っても しら...

質問:自分を裏切った友人への未練を捨てたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

お茶にでも誘い出したら?ゆっくり話を。せめて味方でいてあげて

心配だね。
妹さん、コミュニケーションが難しいのかな。。。

どんな仕事も大変さはあるけれど、
周りにうまく聞けなかったり、人どどう接していいのかわからないと、職場に向かうのも嫌になるし...

質問:仕事をすぐ辞める妹

回答数回答 2
有り難し有り難し 36

職場の私、友達に見せる私、母の私でもない、あなたに戻ろう。

そうですか。。。ずっと、周りに合わせる感じで、自分を出せないまま、ここまできたのですね。

もぅ疲れた、嫌だ、止めたい、逃げたい、こんなの私じゃない!
叫びたいね。

周りによって作ら...

質問:人の顔色ばかり見てる

回答数回答 1
有り難し有り難し 40

生き方をもって、お世話になった方へ感謝を伝えられるといいね

そうですか。。。心が揺れるのですね。

私ならどうするだろうなぁ。
せめて、今の職場で、働いた環境で、得るものがあったかな〜せめてここで学んだものを大事に持ち帰りたいと思うだろうなぁ。
...

質問:転職しようか悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

家族や周りには、恥をかいたっていいのだから、素直にね。

なるほどね〜。
まずは、家族に暴言、文句を言っちゃうのは、どんな気持ちになっているからかな?
もちろん、イライラしちゃうからだろうけれど、それはどうしてかな? 何か言い分があるなら、感情的に...

質問:家族と仲良くしたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

理解ある妻よりも、寂しい、一番に考えてと、言ってもいいんだよ

そりゃ、辛いね。
比べるわけじゃないけれど、比べてしまう状況下にあるもの。
子どもまで預かって、よくやっているわ。
それが、彼の甘えにもなってしまったと思うよ。あなたの理解あり過ぎる優しさ...

質問:自分の心が狭いことに嫌になります

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

子どもからの言葉って、親には、ハッと我に返れたり響いたりする

ん〜それは、しんどいよね。
親の空気を察して、子がヒヤヒヤするって、どうにかしてもらいたいよね。

ご両親、引くに引けない感じね。
どちらもプライド高く、自分は悪くないと。
また、お母...

質問:両親の不仲に悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

信じてもらえなくても、あなたがその事実を大事にしていけたら

なるほど。
そんな話をしてくださる人も、いらっしゃいますよ。
その人がそう感じているのなら、そうなのだろうと、私は聞かせてもらっています。

受け止め方は、人それぞれですし。
経験した...

質問:愛犬の声や音

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

素晴らしいご縁。私もあたたかな気持ちになれましたよ。

そうですか〜そんな嬉しい再会が。
声を掛けて下さったり、覚えていて下さったり。あの頃を振り返りながら、互いの変化を報告出来るのも、今が落ち着き、心に余裕が持てているからなのかもしれませんね。
...

質問:出会い、そして再会。

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

されて嫌なことは、きちんと嫌だ困ると言えるあなたにね。

口の悪い友達だね。
言葉遣いや、配慮に欠ける態度(私なら無理だけれど)

あなたには、気が合うのね。
ちゃんと、嫌なことは嫌だと言わなきゃだめよ。

鈍感なタイプには、それが全てノリ...

質問:友達の振る舞いが度を越している

回答数回答 1
有り難し有り難し 43

悪影響しかないのなら、繋がっていなくていいんじゃない?

非常識で勝手な人たちだよね。
お父さんが何も言えないのが、引き金かと思います。お母さんや あなたが言っても、角が立つだけだものね。
みんながウンザリしているのに、
お父さんがガツンと言えて...

質問:寄生してくる親戚と絶縁したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 35

知的レベルに影響が出ることを、決して絶望視しないで。

そうね。難しい選択よね。
親だもの、子どもの将来を願わない人なんていないものね。治療だとはいえ、子どもの可能性を奪うのではないかと、不安で堪らないわよね。

歳を重ねることが出来るのなら、...

質問:子供の治療と副作用

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

穏やかな気持ちの中で、あなたの望みを彼に伝えていきましょうね

存在意義、たしかにそうよね。
義務的な行為だったのかと、情けなく惨めよね。あなたを追い込んだのは、彼よね。

感情が乱れた時は、彼と話すよりも距離を取るほうがいいわ。どうしても、責めた口調...

質問:夫の風俗通い発覚

回答数回答 2
有り難し有り難し 54

しんどいのなら、無理することないわ。

まぁ〜しんどいのなら、無理することないわ。
女性と話す練習のためなんだね。

対面での会話が難しいなら、SNSのようなネット上でのやり取りを楽しんだらどうかしら。
仲良くなればオフ会もし...

質問:街コンしんどい

回答数回答 2
有り難し有り難し 24