自己紹介
こちらも参考になさって下さい。最新の拙法話「仏教の法話 ミニ法話シリーズアーカイブ」
https://youtube.com/playlist?list=PLG2SRXHSbDlUsU_Yt0NVGCCk0dq89Vndo&feature=shared
Web
オンライン個別相談
回答した質問

身体と同じく・・
Aisowarai neko様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
身体と同じく、心も疲れた時には、休み、リフレッシュが必要です。
それも、ただ何となくに...

いつも頭が下がります。
ゆる様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
保育士さん、人の子のお世話、しかも大人数・・本当に大変であるかと存じます・・息子の保育園でも、保育士さんたちの様子を...

「全ては縁起し空である」
ひー様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
この世における一切の全てのモノ・コトは、縁起し空である。
「縁起」(えんぎ)とは、他に依存して成り立っていると...

「幽霊の正体見たり枯れ尾花」
ウニ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
恐怖や不安というものは、おおよそ「無知」から来てしまうものでございます。
幽霊も、「幽霊の正体見たり枯れ尾花」...
質問:死ぬのが怖くて何も手につきません、克服することは可能ですか?

「四聖諦」
だまさん様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
仏教は信仰も大切ながら、それよりも実践思想哲学的な側面も強くございます。
是非、これから仏教を少しずつでも...

納得
すず様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
もしか致しますと、理由は、彼氏とよりを戻したか、他に好きな人ができたか、あるいは、他の誰かと付き合い始めたか・・もし...

目的は、悟り・涅槃
あずき様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
世間における人生や魂の目的というものは、幸せや豊かさ、楽というものになるでしょうか。
仏教での目的は、悟り・...

成仏へと向けて ※追記あり
ユピテル様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
この世の全てのモノ・コトというものは、因縁(原因と条件)により成り立っております。
成仏も同じです。ですの...

「生命は」
ドラミカ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
私たちは、他との関係なくしては成り立たない存在。どう他との関係、バランスをより良く保つのかが大切となります。
...

結婚も因縁次第
ゆひな様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
結婚できないことが悩みではなく、結婚できないと思い込んでしまっていることに気付いていないことへの悩みと捉えさせて頂...

意識について
ゴツコラ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
無になられたいとのお気持ち・・誠に分かる気が致します。
実は拙生も、虚無主義・悲観主義から「無帰論」・「中...

児童心理司さんに一度ご相談されてみて下さい
悩める子羊様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
子どもには、それぞれ子どもの成長していくペースがありますから、それにできるだけ合わせて、サポートしてあげていく...

他宗教と仏教、仏教の宗派について
ゆるん様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
他宗教と仏教との違いは何かと申しますと、端的には、仏教には他の宗教には見られない「空」の精緻な思想哲学があるという...

プラス思考の練習
和馬様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「メンタル」が弱いというのは、もしかすると「自分はメンタルが弱いという思い込み」によるところもあるのかもしれません。...

お互いの心のケアを
さゆな様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
下の子には、赤ちゃんですからどうしても世話が色々と掛かってしまい、そのため、上の子が寂しさから、また、ママを取られ...

どうか幸せになって頂きたい
ゆきこ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
大変につらい人生をこれまで過ごされてこられたのですね・・
生きる理由、意味、価値というものは、「これ」と決め...

疲れてしまう前に・・
たなちゅう様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
人生、時には、つらく、しんどく、疲れてしまうことがありますよね。
そんな時は無理せずに、休むことも大切で...

死後について
真理様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
死後に関しましては、現在の仏教各派においても色々と解釈がございますが、お釈迦様におかれましては、議論してもあまり意味...

千里の道も一歩から
ゆー。様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
起業を目指されておられるとのこと。
でも、なかなか現実はそこに向かっておられないご様子・・
そこでまず...

メモ帳を活用する
ももやん様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
ミスは誰でもするものです。あまり気にし過ぎて自信を無くしての自己嫌悪の悪循環は、避けて参りたいところでございます...