「磨して鏡となす」
ゆーり様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
禅問答の一つに「南嶽磨磚」という有名な問答がございます。
是非、この機会にゆーり様にもこの問答についてお考え...
|
|
|
怨みは怨みによっては決して静まらない
みく様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
誠にお辛いことであったとお察し申し上げます。
「先祖と縁を切りたい」、「先祖供養をしたくない」というお気持ち・...
|
|
|
「仏縁」に与(あずか)れる、絶好の良い機会。。
ふみ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
お坊さんとの交際・結婚でお悩みとのこと。。既に参考となるご回答も色々と出揃っておりますが、拙生からも少しだけ。。
...
|
|
|
暦や占いの扱いについて
いろは様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「厄年」・・暦を見たり、占いをしたり、あるいは御神籤を引いたりして一喜一憂することは誰もがあるのではないかと存じま...
|
|
|
兵糧攻めに耐えるか、城門から討って出るか・・
せっこう様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「死ね」とは・・少々度が過ぎますね・・
モラルハラスメント・・
子どもへの支配欲、執着心、依存心・・...
|
|
|
「仏様を信じること」だけでは難しい
すももも様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「気がおかしくなってしまいそうな焦燥を、どのようにコントロールしているのでしょうか」・・
お坊さんだからと...
|
|
|
その後、いかがお過ごしでしょうか?
はなこ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
ご質問の内容、この一ヶ月間、何度も何度も何度も読み返しました・・
その後、いかがお過ごしでしょうか?
...
|
|
|
「中道」
もも様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「感情の起伏をコントロールしたい」とのことですが、大鐵様もおっしゃられているように、まず自分の感情の起伏に気づくこと...
|
|
|
「ゴキゲン」(御機嫌)は仏教用語の「譏嫌」からの派生言葉
こなお様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
以前に、問い「前向きに生きるには」( http://hasunoha.jp/questions/332 )におきま...
|
|
|
「縁起」の理解
ゆーり様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
個性重視、人間力向上、自己責任、自己決定・・
個々人の個性や能力、責任、決定が重視される傾向は、確かにここ数...
|
|
|
「縁」もバランスが大切
ふみ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
以前には、問い「縁を結ぶのが苦手」( http://hasunoha.jp/questions/246 )における拙...
|
|
|
合掌は、如来の悟りの内実や働きを顕す手印の一つ。
namunamu様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「合掌」・・『おててのしわとしわをあわせて、しあわせ、なむ~』というCMのフレーズがございましたが、この...
|
|
|
幸せへと向けて
なお様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「恋しちゃったんだ~ ♪ たぶん気づいてないでしょう~? ♪」(「CHE.R.RY」YUIさん)
果たして、そ...
|
|
|
確かなる灯火を
まめ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「前向きになるためにはどうすれば良いのでしょうか。」・・
まず、前向きになるためには、いずれの方向が前なのかを...
|
|
|
買い物依存症
だーはら様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
少し買い物依存症の傾向があるのではないかと存じております。
度合いが進むと嘘と借金を重ねてまで買い物をして...
|
|
|
きっかけ
るみぶー様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
パチンコ依存症・・様々な依存症は、ある種の脳の病気、心の病とも言えますので、しっかりと専門のカウンセリングを受け...
|
|
|
「仏教は自殺を本当に禁じているのか?」
聖太様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「自殺 仏教」とグーグルで検索いたしますと現時点(2013.12.23)で上位四番目に出て参ります「仏教は自殺を本当...
|
|
|
「空と縁起」
ゆすら様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
この虚しいばかりの世界におきましては、誠に絶望と虚無が去来して押しつぶされそうになること、多々ではございます。
...
|
|
|
名前はあくまでも仮の一時のラベルでしかない
トオル様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
丹下様の誠に示唆に富むご回答の内容に触発されまして、少し述べさせて頂きたくに存じます。
問い「お経の種類」
...
|
|
|
「怨憎会苦」
子猫様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
仏教におきましては、「怨憎会苦」という用語がございまして、私たちは憎しみ怨むほどに嫌な者、嫌な事にも出会っていかなけ...
|
|
|