hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し34856
回答数 回答 2921

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

SNS 

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

佐藤良文さん紹介

回答した質問

分かり合えないことから

そうですか、好きな方ができたのですね。それはステキな事だと思います。
これは、どんなカップルでも言えると思うのですが、日本人同士だとしても、共通しているのは「双方とも日本語が使える」程度だ...

質問:彼と上手く交際していけるでしょうか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 8

ゲームかと

 こんばんは。お子さん&赤ちゃん、お元気ですか。さっき南無さんの名前をクリックしたら、今までのご質問がずらーっと出ていました。
 それを見て思ったのは…こういう人生を歩みたい方なんだなぁ…とい...

質問:片付けられない夫!

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

お姉ちゃん状態

 こんばんは。50間近のオッサンからの回答です。
 「今が楽しければいいやと思って」であるならば、その通りにやってみるが良いと思います。つまり、詰まらなくなったらポイする。けどね、そういうこと...

質問:このまま続けていいのか

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

聞いた話ですが

「はなまる学習会」という、子ども向けの塾を開いている方が、お母さん対象に行っている講演会があります。そんな中で出た話です。
 夫は犬だと思いなさい。
 かなり衝撃的な発言で、「じゃ俺も犬か」...

質問:怒りを抑えるにはどうしたらよいのでしょうか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

あの手この手

こんにちは。何だかはっきりは分かりませんが、カゴに囚われているように感じます。人間にとって一番の囚われは自分自身の過去との統一性ですが、それプラス彼のやり口によって、上手いこと捕まってしまってい...

質問:彼の「嘘」。自分の苦しみのやりば。

回答数回答 4
有り難し有り難し 9

そんな人もいるのですね。

 こんにちは。先日もカウンセラーさんの事で相談されていたので、気になっていました。
 どんな仕事でも、対人関係職は、お互いの「相性」があると思います。先生しかり、相談員しかり、そしてカウンセラ...

質問:このカウンセリングはおかしくないですか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

風通しよさそうですね

 いやあ、天晴れというか、素晴らしいご縁に恵まれているなぁ、諸行無常を実践しておられるなぁと感じます(上から目線のような表現でごめんなさい)。
 空即是色については、私見ですが「あなたが空であ...

質問:空とは何か?求めることもまた愛か?

回答数回答 4
有り難し有り難し 8

お若いんでしょう?

 こんにちは。まだまだお若い方とお見受けします。よく年長者から「若いって羨ましい!」って言われませんか?それは決して身体だけのことではないのです。「いろんな事を吸収していける、その余地がある」こ...

質問:自分の知らないこと

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

いきなり100にはなりません

 こんにちは。ずいぶんと長く悩んでおられるようですが、考えている時というのは、実は大して動いていないのです。たしか脳科学でも、「音読とか、三つ玉のお手玉をしている時の方が、脳はずっと沢山活動して...

質問:抜け出したい

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

極端to極端。それは機械のすること。

 こんにちは。このhasunohaでも、お友達や家族とのすれ違いが時々あがりますが、大抵はメールとかSNSとか、機械と文字を媒介にしたものが多いと感じます。機械を通したコミュニケーションにはメリ...

質問:友人と喧嘩しました

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

「やっぱり…」ができればいいのに。

 お久しぶりです今晩は。人間、何にいちばん拘るかと言ったら「過去の自分の発言」でしょう。自分なりの統一感というか同一性を保とうとする。「一個の嘘は、100個の嘘の始まり」とかいう言葉もあるようで...

質問:年末年始、孤独で不安で押し潰されそうです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

「破壊王」は存在ではなく捉え方

 こんにちは。2歳さんは、丁度イヤイヤ期と呼ばれる頃で、我が妻いわく「一番大変な時期だった」との事。質問文からは分かりませんが、第一子であればなおさらだと思います。ご苦労様です。そして、尊敬しま...

質問:2歳息子の破壊について

回答数回答 4
有り難し有り難し 3

いずれ大きくなる

 えーと、体臭が気になる方とはね。やめたほうがいいと思います。
もちろん、体自体が綺麗・汚いはあるのですが、どうやら本質的には皮膚に住んでいる細菌だか何だかの種類によるんですってね(つまり彼自...

質問:結婚、付き合いへの迷い

回答数回答 4
有り難し有り難し 4

前置きの省略

うーん、これは男女のすれ違いの時によく出る話なのですが。
人は、その脳のキャパシティに差がある。大きく分ければ男性と女性なのですが、言葉の容量に差がある。どういう事かといえば、長い話・飛び...

質問:空気読めるようになりたい。

回答数回答 5
有り難し有り難し 11

色んな角度から

という意味で。
あなたは「自分を磨き、自分らしく生きる」ことをしたいと考えているのですね。で、「他人に強制されたくない」という事を書かれていますが、その対抗意識で生きて行こうというのは、危な...

質問:『女性』の価値とは?

回答数回答 6
有り難し有り難し 9

顔で笑って

心で泣いて、という言葉がありますが、気持ちつまり内面と、顔つまり外ズラはずらすことができるのです。「それは嫌だ!」と反射的に思うかもしれませんが、そこを上手く使えるようになると、自由が手に入った...

質問:タイミングが、合わない。

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

ブラックバイト?

昨晩、ちょうどNHKでもやっていましたが、学生さんなのであれば勉強が本分です。バイトは、基本的に使い捨てなので、そこは忘れてはいけません。
責任感があるのが取り柄と言っても、社会的に保護さ...

質問:ただ聞いて欲しかったので書きました。

回答数回答 8
有り難し有り難し 15

嫌がらせって

 前回の「問い」との共通点に、「嫌がらせ」があるのだろうと感じます。これ、いま意味が凄く拡大しているようです。そもそもは「意図的に不快にさせること」であるようなのですが、Wikipediaでも「...

質問:燃え尽き症候群について

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

坊さんが吐き出す相手

こんにちは。いろんな事があったけれど、今は周りと何とか上手くやれている。かなりの努力があった事でしょう。大変でしたね。
全ての宗派が同じではありませんが、浄土宗の立場からお話しさせてくださ...

質問:自分が出せない

回答数回答 5
有り難し有り難し 14

「分からない」ことは分かってる。

 まさしく禅問答的なタイトルですが。
 以下は、殆どが僕の空想・推測です。あなたに何かを教える積もりはなく、「問い」を読んだ上で妄想したことを書いていますので、そこはご注意下さいね。

「...

質問:わからないは、やる気ないですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 7