自己紹介
一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。
回答した質問
体験してみたらいかがでしょうか。
はぁ怠ける。いつか、「私立高校へ行っているけれど〜」と問われた方ですね。それ以降、いかがでしょうか。
「怠ける」とはどういうことか、そもそも何故いけないのか。体験して、身を以て学んでは如何...
お念仏向きです
こんばんは。私は浄土宗の坊主ですので、その話をさせて下さい。浄土宗を開いたのは?鎌倉時代の法然さんというお坊さんです。
この方は、相当お勉強をされました。もちろん仏教の勉強です。そして、た...
ここでやっていく自信、でしょう?
こんにちは。私は介護の仕組みについて素人ですので、失礼な事を書いてしまうかも知れません。すみません。
あなたが責任感を持ってお仕事をされてきたことは十分感じられます。しかし組織のなかで、そ...
あなたは勇気ある人です
私が、あなたについて知っていることを書きます。
まず、自分の知りたいこと、悩んでいることについて、積極的に、そして素直に問いかけることができます。この「素直さ」には、インターネットという手...
イラッ→フッ→ホッ→ハァ
車の運転をしている時は性格が変わる。私は、「それも分かるなぁ」と思います。何せ危険が近いんですもの。迫っている危険に気づかない人が多いんですもの。
もしも「私の行きたい気持ちを邪魔して...
「今後」、どんなことが起こりそうですか?
こんにちは。色んな宗派があり、いろんな教えに直接触れられるのはいいなぁと思います。私はお寺で生まれたので選択権なし(笑。本当はあります)。
さて、現在いくつかの宗派との繋がりがあるとの事。...
将来はいつから始まるか
何だか言葉遊びのようなタイトルですが、答えはおわかりですか?
ハイそうです、今から始まります。分かりやすく言えば、1秒後からです。つまり、将来がどうなるかは、いま次第です。「これが不安・あれ...
今が勝負所と思いますが
それは良かったですね。上司としては、やはり従業員が気持ちよく安心して仕事をするに如くことはない(それが一番いい)でしょうから、様子を見てくれるようになったのは、まずは有難いことです。
そし...
大丈夫です。
こんにちは。だいぶ沢山のご相談を頂き、私たちも色々と声を聞かせて下さって、ありがとうございます。
さて、あなたのされた質問に対して、何倍もの分量でお答えがされておりますが、「気分が少し上向い...
どうなりたいのでしょう
こんにちは。お久しぶりです。
あなたのご性格がモロに出ていると思いますが、「自分はどうしたい」が書かれておりませんね。先日の問答でも、「割れ鍋に綴じ蓋」とお答えし、「合っているかも知れません...
言葉遊びです
金八先生が言いそうなことですが…「人間は、人の間にいるから人間なのです」。仏教的に言えば、つまり「縁の中にのみ、人間はいる」ということでしょう。周りとの縁の中に、その存在は成り立っています。貴...
質問:幸せな中で、自分は何者なのかと漠然と考えてしまいます。
学びとするならば
自分の気持ちに正直に…とか言ってあげたい気は…ありません。
「だって、本当に好きなんだもん」というのかも知れません。だけど。
「とても好きなので」だけで行くことがどれ程、自分を傷つけるか。自...
そもそも「やりたくもない」?
急にうまく行かなくなったりする→放り出したくなる、というのは、まず「そもそも、やりたくない事をしている」という事でしょうか?ご自身で価値を感じていないこと?できれば手放したい事?その辺りは、ま...
急いでいますね
今日は。やりとりを続けてくれて、ありがとうございます。
さて、ズバッとご質問が来ましたね。でも私には、今のところ何てお答えしたらいいのか、よく分かりません。
貴方が「10代である」とい...
こんな考えも(坊さんらしくないけれど)
お弁当へのお礼などが無くなってきた、のは「かあちゃん」になってきたからでしょう。
がっかり!かも知れませんが、それを嫌がるよりも、貴女は戦略的に見てもいいのだろうと思います。
具体的に...
地上に線を引かない
「仏教的な」お答えを、ということですが、まず(よくある話ですが)ナショナリズムとパトリオティズムのことはご存じですか?私なりのとらえ方で言えば、「ナショナリズム」は、為政者が国という線を引いて...
取り敢えずで繋ぎますか
高校一年生。その若さで、会ったこともない人に自分の気持ちを問いかけ、その答えにお礼を言えるのは、なかなか尊いことだと思います。
「そんなに家族が嫌なら、義務教育も終わってるんだし、飛び出し...
既に大丈夫じゃないですよー
すでに、危険水域だと思います。どちらの男にとっても、凄い都合いい女。安いです。
何かトラブルあったら、あるいは妊娠でもしたら、すぐに手のひら返し。
あなたが何を得ているのか予想もつかな...
はきものを
揃える。これは禅宗のお坊さんの言葉(詩)だそうですが、読んで「やられた!」と思うほどです。
学校の校長先生が、よく朝礼で使っているようですが、それは往々にして曲解がありますので、なるべくオリジ...