自己紹介
一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。
回答した質問

思い知らされる
こんにちは。立て続けのお別れ、さぞかし心痛もあろうかと思います。
さて、「私の行いが悪かったのでしょうか」については、願誉浄史師の仰るとおり、「悪いのではなく、それは長く生きてきたのですか...

名前を呼ぶのは
私たち浄土宗、仏様の名前を呼んで、呼んで、呼んでいます。名前を呼ぶ宗派です。
だから、ぜひ名前で呼ぶ人間関係は増えて欲しいと思います。
丹下師も仰っていますが、練習をしては如何?
「け...

自らお気づきになりますように
もう、「教えて貰う」という姿勢を諦めたらいかがでしょうか。というか、「自分が、何かを受け入れられる状態ではない」ということを明らめては。
どんな修羅場であったとしても、お子さんを出産されて...

でも愛してる
との事ですから、貴女は尊い方と存じます。仏様のようです。ここで存分に毒を吐き出し、お子さんと檀家さん方に笑顔で接してあげてくださいませ。

何をして欲しかったのか
こんばんは。私も小学生の時、ハムスターを死なせてしまいました。今で言うとネグレクト(餌のやり忘れ)でしょうか。
貴女の前回の質問で気になったのは、「ハムスターが言うことを聞かないと」という部...

真剣だけどくだらない
いきなり、酷い言葉をタイトルにしてしまって、ごめんなさい。先日から、十代の方の質問に「くだらないでしょうが、私にとっては深刻です」という「付けたり」が多いなぁと思って見ていました。
まず、...

癖は、繰り返しから
こんにちは。想像の多い話になってしまって申し訳ないのですが、その辺りを踏まえてお読みください。
まずは、「くせ」そのものについて気づかれたこと、良かったですね。自身の癖というのは、なかなか...

原点を選び直す
こんばんは。先日、「役目が終わったら、さっさと消えてしまいたい」と書かれた方ですね。何だか、「そう考えるに到った原因というか源流があるのだろうな」と思っていましたが、過去のこと、お伝えくださり...

娑婆の垢
こんにちは。ご指摘の点はごもっともだと思います。「坊さん自身が娑婆の垢にまみれてるじゃないか」と。ですが多分、「日本の坊さんやお寺には期待しないが、仏教にはすがりたい気持ちもある」というのがご...

独り合点ではありませんか?
邦元師も仰っていますが、「必ず」というのは本当でしょうか?たまにそういう時があって、クローズアップして「必ず」と感じてしまっているのでは?と、まずは思います。
あなたが、そのような「一人反...

テレビをつけない
何だかとても象徴的な問いかけだと感じます。
世の中、いろんなことが起きています。その中からテレビ局の人が選別して流しているのが番組なのですが、それは報道する人の価値観で選別されたもの。起き...

悩んでいるよりも
謝りたい、謝れることがあるならば、「今から行う善きこと」の一つと捉えて、「悩んでいる」ままよりも「言葉なり態度なりで謝る」方がよろしいかと存じます。
過去に行ったこと自体は取り消しはできま...

悶々とし続ける
のが宜しいと思います。「あー、私はまた悶々としてるなぁ」と言いながら。
「私は、こういう質問をして、"どうしたらいいですか?"と、他人に意見を求める言葉を発する人間なんだなぁ」と。
私は男...

薔薇の木に
薔薇の花咲く 何事の不思議なけれど これ、北原白秋の言葉です。さっき検索したら、イマドキ小説のタイトルとして上位に表示されましたが…。
因果応報、と言われているのは、セットになった言葉の一部...

絶対はない
私は、結婚当初は2人で住ませてもらいました。で、今振り返って思うのは、「彼氏・彼女ではない」ということをしっかりと思い知る期間だったかなということです。つまり、相当喧嘩したりワーワーしていまし...

知るだけでは致し方ないと思いますが…
全ての物事にシロクロつけないと気が済まない、という感じでしょうか。まさに「二の矢を受けず」、最適なお話だと思いますよ。
「これはオッケー?これはNG?」と考え始めるのは、恐らく習慣というか...

感覚はそのままで、まずはご理解下さい。
好感触、とか不快感というのは、考えで止められる物ではないと思いますが、「せめてできる事は?」と考えてみました。因みに私は結婚15年くらい、娘思春期、職場女性ばっか(兼職している仕事です)という...

電話でもよろしければ
リクエストの「直接お会いして」ではありませんが、
電話相談であれば、東京と大阪(そして、たしか岡山にも)にあります。
http://www.jbf.ne.jp/interest/teleph...

飛び出してみれば
「あちらで働きたい」と書かれているので、それを具体化すればいいんじゃないかと思いますよ。ただ、どんな仕事をしたいのか、学生に戻るのか、それは決めておかないと・肚を据えて行かないと。若しくは予算...

人生切り売り
こんにちは。まずは、お子さんのご誕生をお祈りいたします。
さて、今回のご相談ですが、「それもまた、お寺の大黒さん(候補)として、よい経験」になるのだろうと思います。お寺を担ってゆく頃になる...