自己紹介
私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
オンライン個別相談
回答した質問

父から他で勤めなさいと以前に言われていますし、あなたの今後の為にも他で勤めるのがよいと思います。
檀家様の多いお寺で勤めさせてもらったり、後継のいないお寺で勤めさせてもらったり、あるいは、都会...

今日は特別用事がないので、録画してた「西郷どん」を何話かまとめて見ています。この後は日頃手を抜いている部屋の掃除をしようかと思います。
今日は曇り空ですが、同じ空をあなたも見ているのですね。
...

悟った人は全てを理解しているので疑問など存在しないと思いますが?
追記
なるほどスタート地点ですか。
それで、これからどこに向かって行くのでしょうか?
追記
真理の追求と人探し...

ご夫婦で担任の先生に問い詰める必要があると思いますよ。学校の先生を教育するのは生徒の親の役目だと思います。大人としての正しい行いを教えてあげてください。教育は親と先生とが一緒に行うものです。先生...

弟さんのことばかり見ているようですが、先ずは自分自身を見ましょう。
あなたにも何か優れた所があると思います。
地味な仕事でも毎日コツコツまじめに働くこととか、家族に対して思いやりを持って接す...

お釈迦様は私たちに戒を授けました。
殺してはならない。
奪ってはならない。
嘘をついてはならない。
不倫してはならない。
酒を飲んではならない。
これを破れば自らの苦しみとなり、守れ...

仏教はというと私自身浅学のため分かりませんが、少なくとも私個人としては支持しません。
なぜなら、お釈迦様は私たちに努力しなさいとお教えになりました。努力することが生きることであると。
しかし...

だからこそ今を大切にするのですよ。
やっておきたいこと、言っておきたいこと、それらを後回しにせずに、後で悔やむことのないように生きてくださいね。
そして、今という瞬間に巡り会えたことに感謝し...

人間は死ぬまで勉強ですよ。
こんな話を聞きました。
あるお寺の高齢の老僧は毎晩のように英単語を覚えていたそうです。若いお坊さんが言いました。「なぜ今更英語の勉強をされるのですか?」老僧は答え...

そのサイトについては詳しく知らないので何とも言えないのですが、仏教に関して知りたい事があればどんなことでもハスノハに質問したら良いと思いますよ。
浄土真宗の事も、真言宗の事も、どんな事でも質問...
質問:仏教ウェブ入門講座というサイトで仏教を学ぶ事が出来ますか?

お疲れ様です。
流石に2週間では慣れないですよ。
「石の上にも三年」という諺もありますからね。
できる事をコツコツと続けていきましょうね。
仕事の内容は存じませんが、その仕事も回り回って...

私の思い違いだったらすみません。
あなたは他人を見過ぎなのではないでしょうか?
道を歩く時も他人を見て歩き、図書館や喫茶店でも他人を見てばかり。
あなたが他人ばかりジロジロ見るから、周りの...

彼に聞いてみましょう。例えば、
「インスタ見ました。一緒に写っているのがあなたの本命の彼女ですか?私に友達になってと言ったのはこういうことですか?私を騙していたのですか?今後は私達は恋人や夫婦...

仏教と心理学は重なるところが多々ありますね。お釈迦様の言葉も心理カウンセラー的な要素も多いですからね。お坊さんの中には心理学の勉強をされている方も多いです。
それにしても、あなたが健在でほっと...

どのようなお仕事や勉強をされているのかな?
プロフィールにでも書いてくれたら参考になります。
仕事によっては努力の結果が出るまでに何年も何十年もかかる場合もあります。
千里の道も一歩から、...

娘さんに笑顔で優しく聞いてみてはどうでしょうか?例えば、
「ほんとうは写真撮られてないんじゃないの?どうして写真撮られたって言ったのかな?お母さんに心配して欲しかったの?」

あまりパートナーに依存しない方がいいと思いますよ。今は治療に専念しつつ、できる範囲で家事に努めましょうね。今後治療が一段落したら、また仕事を再開しましょう。
彼の考えは分かりませんが、今後もし...