hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

彼らが何か悪い事をして、あなたが不幸に見舞われたのでしたら、彼らに会わないように距離を置いて暮らす方がいいでしょう。
彼らが何も悪い事をしていないのに、あなたが不幸に見舞われたのでしたら、それ...

質問:前にも聞きましたが

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

職場を変える事をお勧めします。
あなたが心労で倒れてしまう前に。

質問:職場の人間関係

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

先ずは相手の話をしっかりと聞くことに専念してみてはどうでしょうか。相手の方を向いて、相手の話の区切り区切りに相槌を打ちながら、しっかり聞きましょう。仕事の連絡など大事な事はノートかメモ帳にメモし...

質問:卑屈な考えや周囲への恐怖心を和らげる方法

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

悪い事をしたら謝るのは当然のことです。
ちなみにその人にどのような悪い事をしたのでしょうか?
どのような迷惑をかけたのでしょうか?

質問:謝るとはなんですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

原因はご自分で分かっているようなので、それに対する対策を講じて実行しましょう。
先ず、上司や同僚に遅刻したら遠慮なく厳しく叱ってくださいとお願いしてください。
次、その日の仕事が終わったらさ...

質問:朝起きられない自分を叱ってほしい

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

危険な宗教チェックポイントというのがあるので確認してみましょう。当てはまる項目が複数あるなら極めて要注意です。一つでもあれば気をつけましょう。
1、組織名や団体名、その正体を隠す傾向がある。
...

質問:日本の宗教に対する意識と新興宗教について

回答数回答 4
有り難し有り難し 16

お釈迦様は占いを否定しています。
そのような仏道に反することはやめましょう。
それよりも、スクールカウンセラーの人とよく話し合いましょう。
スクールカウンセラーの人がイマイチ対応が悪い場合...

質問:不登校気味の中学校2年生の娘

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

ブスが罪なのではなく、ブスと差別することが罪なのです。
他のお坊さんも言われていますが、私たち人間は、平均的な顔が美人であり、そこから離れるほどブスと判断している実験結果があります。
ただそ...

質問:ブスは罪なのでしょうか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 29

彼に裏切られた、というよりも、彼の本質を見抜くことができていなかった、という事もあるかと思います。恋は盲目と昔から言いますからね。付き合っている時は相手の悪いところが見えないものなのです。
次...

質問:これからの人生が不安で涙が出てきます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

副主任のことは二の次でいいのです。
あなたが向き合うのは生徒です。
生徒の為になるのなら副主任の意見に賛同し、生徒の為にならないことは副主任の意見に反対しましょう。
全ては生徒の成長の為、...

質問:職場の人間関係について

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

真逆です。お釈迦様はよく考えなさいと言われております。

質問:仏教とは

回答数回答 4
有り難し有り難し 10

釈尊の教える法とは、人間が社会秩序を保って生きる為に説かれたものだと思います。
ただ、同じ言葉をみんなに説いても人それぞれ価値観も境遇も違うので伝わらない。そこで対機説法つまり相手に合わせて色...

質問:ブッダの教え:追記

回答数回答 6
有り難し有り難し 11

今は雌伏の時

そうですか、それは疲れますね。
そういう人ってどこの職場にも1人はいるんですよね。困ったものです。
とりあえず、心の持ちようとしては、いつでも退職してやるぞ!という気持ちでいてください。
...

質問:明日を迎えるのが辛い

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

先祖に感謝し、祖母に感謝し、あなたの為に祈る母に感謝して、お仕事に努められたらよいと思いますよ。
先祖や祖母に願いを叶える力があるかどうかは分かりません。
ただ、いつまでも先祖や祖母との絆を...

質問:亡くなっている先祖に願望成就力はあるのか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

ご夫婦でその二つのお寺に行ってお話を聞かれてはどうでしょうか?そうすればそこのお坊さんの人柄もわかりますからね。
その上で安心できる方を選択したらいいと思いますよ。

質問:「浄土宗」と「真言宗」について

回答数回答 4
有り難し有り難し 23

録画してたテレビ番組を見たり、買ったまま読んでなかった本を読んだり、NHKでやってたみんなで筋肉体操をユーチューブで見ながらしてみたり…いろいろですよ。

質問:暇なとき

回答数回答 5
有り難し有り難し 15

この世は自分の思い通りにならないのです。
過去の行いも、その時のあなたの精一杯の判断だったのです。
その時は他の選択肢は無かったのです。
それは悪いことと簡単に決めつけることは誰にもできま...

質問:過去の苦しみを何度もぶり返しこじらせてしまいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

その人の幸せは自分にとっても幸せである。
そう思うのが本当の愛です。
忘れなくてもいいのです。
本当の愛を知るあなたのままでいてください。
いつかお互いに愛しあえる人と出会えますように。

質問:婚約者がいる人を好きになった

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

あなたに必要なのは喝では無く、工夫と周囲の人の理解だと思いますよ。
例えば、言葉で伝えられない時は、一旦ノートに言いたいことを箇条書きに書いて、書いた字をゆっくり読むように言葉を発してみてはど...

質問:言葉が出ない。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

あなたの仕事をしている様子をこの目で見たわけではないので推測にすぎないのですが、おそらく今の状況はどこの会社でもある普通の新入社員の状況ではないかと思います。
3年くらいその先輩にしっかり付い...

質問:会社を辞めようと思っています。

回答数回答 2
有り難し有り難し 2