自己紹介
私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
オンライン個別相談
回答した質問

「所属」という言葉が時代遅れな気もしますがとりあえずはそこの別院さんの納骨堂を利用しているのですから所属寺もその別院さんでいいのではないかと思いますよ。
追記
そうなんですね。
でした...

愛することは相手の幸せを願うこと、相手の苦しみを取り除くこと。愛情表現を得たいと思うのは愛ではなく欲です。
完全に利己的な考え無しに愛することができなくても、半分は利他的な考えを持って接するこ...

人に何かを教えることは教える人にとっても学びになります。
一つのことを教えるためには十のことを知らなければならないのです。
友人から聞かれるのがうんざりかもしれませんが仮に友人を生徒だと一時...

自分を大切にしてくださいね。
自分のルックスでいい。
自分の運動神経でいい。
自分の学力でいい。
自分のコミュ力でいい。
自分は自分のままでいい。
この世界に自分は1人しか存在しない...

ご両親も姪さんもあなたも大変苦しい状況だと思います。
急がなくていいですが、姪さんの脳の状態を一度は検査してもらった方がいいと思います。発達障害だとしてもその種類は多いですから、客観的にどのよ...

みんな親に聞くのは難しいと思います。
そのうち病とかした時にお父さんに代わってあなたが事務的な処理をしないといけなくなります。その時には教えてくれると思います。今はまだ慌てずに。今は今できるこ...

体調管理も仕事のうちですから休みが必要な時はしっかり休みましょう。
今回休んで何か業務に支障が出たらそれに対して事前に対策しておけば次からはもっと休みやすくなりますよ。
うまく休みましょうね...

その人は周りの人達に嘘をついて体裁を守ろうとするなんて可哀想な人ですね。
嘘は苦しみを生みます。
その人は多くの苦しみを生んでいることでしょう。
そう考えて怒りよりも哀れみの気持ちを持つよ...

病気で苦しい時は自分のことでいっぱいでなかなか周りの人に優しくできないものですよ。
今からでもありがとうと伝えましょうね。
お大事に。

苦言を言われてブロックするような会話の成り立たない人とは縁が切れて良かったと思います。
その分、他の人としっかりコミュニケーションをとり交友関係を広げていきましょう。
また、他の人が何をしよ...

蜜蜂のように
そういう人ってどこにでもいますよね。
お釈迦様は言いました。
「あの蜜蜂のようになりなさい」
蜜蜂は花びらにとまって蜜だけを受け取ります。(花粉も自然に付きますが)
花の香りや花びらは受...

元々は夫のモラハラが原因なのでしょう。
しかし夫と離婚する前に不倫したのは良くなかったです。
あなた1人で生きていくか、良い夫婦を子供の前で演じて生きていくか。
どちらの道も険しいでしょう...

彼女から異性の友人と仲良くしないで欲しいと言われて縁を切るような人は信頼できる人ではありませんよ。
今まで友人として接していたのに急に他人になれなんて思いやりも何もありません。
そんな子供み...

ご質問ありがとうございます。
ミスは誰にでもあることです。
大切なのは同じミスを何回も繰り返さないことです。
同じミスを何回も繰り返さないように工夫することが進歩や成長になるのです。
で...

もしも好きな人が彼氏と別れたら次は自分を恋愛対象として見てくれるように、仕事にテニスに勉強に趣味に人付き合いに精進して自分磨きをするのがいいと思います。
結果的に好きな人が彼氏と結婚しても、自...

このことがきっかけとなり、他の猫を大切にできるようになれば、いじめられた猫も喜んでくれると思います。
無理に多額な募金までしなくてもいいので、これからもできる範囲で猫を大切にしてあげてください...

私は悟りには程遠いので答え難いのですが少しだけ思ったことを書きます。
無意識は自覚がない状態なので悟りとは反対だと思います。
人間は無意識に悪いことをしてしまうものです。
ちゃんと意識を保...

来年受験するなら受験勉強に専念した方がいいと思います。
あるいは、今の大学でも将来やりたい仕事に進めるなら大学での学びに専念した方がいいと思います。
どんな仕事をしたいのかが大事です。
二...

正直な方がいい
嘘をつかない方が楽でいいですよ。
嘘って一つ作ればそれを正当する為にまた嘘を作らないといけないし、そうするとそれをさらに正当化する為にまた嘘をつかないといけなくなります。永遠に嘘は続きます。永...

宗派が違っても同じ仏教ですから、何もしなくてもそのままこれまで通り供養されたらいいですよ。
ご先祖様やご家族様が安らかでありますように。
あなた達を見守ってくれますように。
いつかまた会え...