hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

先ずは一人にしないように

とにかく今は妹さん一人にしないようにした方がいいでしょう。
寝る時もです。
話はしっかり聞いて、内容を受け入れましょう。
妹さんに、
やった事は仕方なかったんだよ、
あの時はああするし...

質問:自殺未遂をする妹

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

デマは苦の原因

仏教徒でしたら五戒を守るよう努めなければなりません。五戒とは、
1 殺してはならない
2 奪ってはならない
3 嘘をついてはならない
4 不倫してはならない
5 酒を飲んではならない
...

質問:噂を妄信する人

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

やっぱり、あなたはあなた

私はどっちかというとチャングムの方が好きでしたね。
彼女の自分を犠牲にしても苦しむ人を助けたいという行動にいつもハラハラさせられました。

やっぱり、あなたはあなたなので、憧れるのはいい事...

質問:思い描く自分

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

そのままで大丈夫です

やりがいのある仕事に夢中になれるなんで最高だと思います。
そのままで大丈夫です。
周りの人には
「私に今のように仕事させてくれる理解力のある人を紹介して」
って言いましょう。

質問:仕事とプライベートの両立ができません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

仕事はチームワーク、追記

お仕事お疲れさまです。
実際にどんな仕事で、どんな様子なのか見てみないと、どう言っていいのか分からないのですが、気がついた事だけ書きます。

①仕事はチームワークです。
なので、個人プレ...

質問:見失いかけてます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

練習は量だけでなく質も大事です

ご両親には大会まで家事の手伝いを無しにしてとお願いしてみましょう。

練習は量だけでなく質も大事です。
目的意識を持って短時間集中して練習しましょう。
試合中と思って練習しましょう。
...

質問:解決策

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

甘えてますね

甘えてますね。
会社にいた時は仕事に納期が有りましたよね?
今は有って無いようなものではありませんか?
お客さんと納期についてちゃんと契約しましょう。
納期何月何日。
遅れた場合はペナ...

質問:仕事ができなくなってしまいました

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

子供の為に図々しくなりましょう

仕事に育児に忙しいですね。
でも無理は禁物です。
子供の為に図々しくなりましょう。
上司にスタッフ増員願いを出す。
上司が対応してくれない時は、さらに上の上司に依頼する。

他のスタ...

質問:仕事と家庭の両立

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

法然上人は

①浄土宗の宗祖、法然上人は弟子(信者だったかな?)から、「お互いに想っている人が居るのですが、戒律を犯すことになるので結婚は駄目でしょうか?」、と聞かれこう答えました。
「大事なのは南無阿弥陀...

質問:仏教で、夫婦とは?

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

なんとか歩み寄れたらいいのですが

ご両親の年齢的に、もしかしたら更年期の影響で気持ちが不安定になって、さらに拍車を掛けているのかもしれません。
お母さんの状態はどうでしょうか。
怒りっぽくなってませんか。
チェックしてみて...

質問:自分の親について。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

一期一会

もう会えないでしょう。
ただ、あなたが会いに行けば会えるかもしれません。
一期一会という言葉があります。
生涯に一度しか会えないと思って、その出会いを大切になさい、会っている時を大切にしな...

質問:気持ちを手放せないです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

あなたの家庭を一番に考えて

あなたがあなたの家庭や義理の親族を守るために、お兄さんやご両親と縁を切るのは、最終手段としては、仕方ないことだと思います。

しかしその前に、ご両親はお兄さんの治療を復活させた方がいいでしょ...

質問:社会不適合な弟との関係②

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

たくさん失敗してください

若いうちに進んでたくさん失敗してください。
失敗して叱られてください。
ただし、どういう点を叱られたのか、どのように叱られたのか、しっかり覚えておきましょう。
その経験が、将来あなたが指導...

質問:頭の中が仕事のことでいっぱいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

運動量を増やしましょう

頑張ってますね。

しかし、今の運動量で足りないなら、運動量をさらに増やすしかないですね。
ジョギングは毎日。
エスカレーターやエレベーターは使わない。
ご飯は食べてもいいですが、白米...

質問:痩せたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

それが輪廻するのです

必要というより、それが輪廻するのです。

呼び名はいろいろありますね。
魂、霊、精霊、念、心、などなど。

それが単なる脳細胞でしかないのか、あるいは何か宿る物があるのか、凡夫の私には...

質問:輪廻とは

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

長い人生いろいろあります

息子さんのことは残念でしたね。
何か理由があるのだと思います。
でも親にはなかなか理由を教えてくれないのです。
プライドもありますし。
なるべく話し易い雰囲気の家庭を築いてください。
...

質問:息子の事

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

できる限りの支援を受けてください

毎日の仕事と介護、私には想像できないくらい心身ともに大変なのでしょうね。

少しでも心と体が休まる時があればいいのですが、元夫からの養育費や親からの援助、県内の支援など何でも遠慮せず受けてい...

質問:子供が二人とも障害を持って産まれてきたこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

その通りです

あなたの気持ちを伝えても、お互い苦しむだけでしょう。
尊敬の気持ち、感謝の気持ち、幸せを願う気持ち、それだけにしておくことをお勧めします。
あなたの恋心は春の訪れによって雪のように溶けていく...

質問:好きな人には奥さんがいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

守っているのですよ

あなた達を守っているのですよ。

その神社の神様があなた達を守っています。
そのお墓に供養されている人達があなた達を守っています。
他人のお墓もあなた達に関係あるのですよ。
袖振り合う...

質問:自分が病気になるかもと思い込む

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

何でしょうかね?

私は霊感も無いので分かりません。
何なのでしょうね。
特に害も無いようですから、そのままにしておいてはどうでしょうか。
日本には昔から座敷童なんてのも居るといいますから、もしかしたらそれか...

質問:震災が関係してるのか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 10