hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

義母への援助について

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

結婚3年目、1歳4カ月の娘と旦那と生活しています。持家暮らし、30年ローン有です。

最近、あるきっかけから義母と会うのすら避けてしまってます。
義母は50代前半、義父とは数年前に離婚していて1人で義父の建てた家に住んでいます。
義母はやりたい仕事がない、午後からの仕事がいい等言って無職、無収入です。今の生活費も別れた義父から貰ってます。義父が働いてるうちは別れてるとは言え、元夫婦のことなので関係ないのですが…
問題は義父の定年後です。ふとした会話から旦那に「義母さんは将来どうするんだろう?働かないで大丈夫なのかな?」と言ってみました。
そしたら「ゆくゆくはうちで援助だよ」と返ってきました。私が知らないところでそういう話しになっていました。
その答えに私は唖然としました。

私の実母は子供は子供の家庭、将来は話を聞いてもらったり心の支えとして頼りにすることはあっても金銭面では迷惑をかけることは絶対にしたくない!と言っていて正社員フルタイムで現在も働いています。
そんな姿を見ながら育ったからか、義母の頼りっぱなしな性格が嫌です。もちろん旦那の親なので一切援助もしたくない!という気持ちではないです。今現在、働けるのに働きもせず、はなから援助してもらおうという考えが理解できません。パートでもなんでもとにかく働いていて、貯金も多少なりともしていて、それでも足りない分を少し援助するとかなら仕方ないことだと思っています。お金がないなら節約したり、そういう努力もなく今も義母は欲しいものは我慢せず買う、なのに娘にプレゼントを買ってくれたことはありません。

旦那の稼ぎは今はカツカツ、数年後には恐らく多少は貯金できるかなーという程度でローンもあるので有り余るほどはありません。

長くなりましたが、

義母に少しでも働いていて自分の将来の生活費を貯めてもらうことはできないことなのでしょうか?
嫁の立場としては何か言ったりすることは控えるべきですか?
それとも義母に援助をするのは息子として当たり前のことで、諦めるべきなのでしょうか?

考えれば考えるほど、義母のことが嫌いになっていきます。いっそのこと嫌われて近づきがたい、頼りにくいと思ってもらえば楽なのにとも考えてしまいます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ご主人とよく相談することです

困った義理のお母さんですが、長年専業主婦だったらなかなか今から働くのもハードルが高いとも思います。
義理のお父さんが定年退職して、その後、退職金や年金をどのくらい義理のお母さんが受け取れるのか、にもよりますね。
その点も含めてご主人と相談してください。
ご主人も若いとなかなか本気で考えないかもしれませんが、遅かれ早かれ考えておかないといけないことです。
なるべくご主人の気持ちを尊重して、支えてあげてください。
ご主人からすれば、かけがえのないこの世でたった一人のお母さんですから。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ