hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

ご質問ありがとうございます。
まずひとつお伝えしておきますが、あなたは何も悪いことはしておりません。
障害のある遺伝子を持って生まれ、学校でいじめられ職場でパワハラを受けたために、今このよう...

質問:もう死にたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

ご質問ありがとうございます。
なるほどそれは気分良く仕事できないですね。気にしないというのが一番いいのですが、なかなかできることでもありませんよね。反対にあなたも何か言葉を発しながら仕事をして...

質問:仕事に行きたくないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ご質問ありがとうございます。
過ちは誰にでもあります。
今回は過去の過ちとのこと。現在進行形では無いということ。ならば今回は許してあげてもいいのではないかと思います。
大切なのは今、そして...

質問:過去の浮気発覚。信用出来なくなりました

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

ご質問ありがとうございます。
その人の詳しい状況も仕事内容も何も分からないので抽象的なことしか言えませんが、どこでどんな仕事をしても毎日コツコツと誠意を持って努力していくしかないのだと思います...

質問:不満があり退職した人への対応

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

案ずるより産むが易し

ご質問ありがとうございます。
バイトも大切な経験だと思いますよ。いずれ卒業したら毎日仕事するのですから、その前に心の準備としてバイトをやってみてくださいね。先ずは体力的に厳しくない内容を週1〜...

質問:バイトをしたくありません

回答数回答 5
有り難し有り難し 16

ご質問ありがとうございます。
酒は人を変えてしまいます。ですから飲まない方がいいのです。飲むと言動が荒くなる人は特に飲まない方がいいのです。
仕事の付き合いや友人との付き合いもあるでしょう。...

質問:夫に愛想を尽かしてしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

ご質問ありがとうございます。
派遣は経験がないので分からない点もあるのですが、人事は予定が狂うと調整に手間がかかるので退職や有給消化のつもりがあるのでしたら早めというよりも明日や来週にでもそれ...

質問:派遣先での日々の腹落ちの仕方。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

ご質問ありがとうございます。
そのカバーが何かあなたの生活に支障となっているので有れば事情を説明して止めてもらうのがいいでしょう。
もし特に生活の支障となっていないのであればカバーをかける事...

質問:近所関係

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

ご質問ありがとうございます。
彼がどんな人物なのか知らないし、あなたとどんな話し合いがされたのかも知りませんから、どうしたらいいとかは言えません。
ただ同じ男として、彼の付き合っていてお互い...

質問:忘れられず、また、忘れたくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
人と接したいのか離れたいのか分からないのですね。それはどちらかに決めつける必要はないと思いますよ。1人でいる時は1人でいる時間を楽しみ、友人といる時には友人といる...

質問:孤独感にどう対処すれば良いのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

浄土宗でしょうか?
浄土宗ではこのサイトに詳しく書いてありますので参考まで。
http://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/十夜会

要するに十日...

質問:十夜法要の案内

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

仕事の量を増やすか、趣味の時間を増やすか、新しい彼氏を見つけるか、ですかね。
元カレのことを考える時間を作らないことです。
忘れたいのであれば。
それにしてもよく7年間もお付き合いされまし...

質問:元カレへの気持ちを

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

あなたの父親はあなたのお母さんです。
そう思って生きてください。
あなた達を捨てた人のことは心から捨ててください。
捨てた人を恨む時間は、あなたのお母さんに感謝する時間に使いましょう。

質問:離婚と再婚

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ご質問ありがとうございます。
その子が産まれてきた時には女の子で良かったと思いましょうね。母親の気持ちが分かるのは同じ女性である娘さんだけだと思いますよ。未来の良き友人ができますね。もしかした...

質問:お腹の子の事です

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ご質問ありがとうございます。
誰にも頭の中に魔羅(悪魔)と梵天(天使)がいるのですよ。お釈迦様にも魔羅と梵天がいてよく問答をしていたみたいです。魔羅はいつも悪い方にそそのかそうとしますがお釈迦...

質問:もう一人の冷静な自分を消したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

ご質問ありがとうございます。
お釈迦様は言いました。
「この世に批判されない人はいない。」
あなたが何をしても何をしなくても批判されることはあるのです。その批判が薬であるなら良薬口に苦しの...

質問:人からひどく恨まれていて恐ろしいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

ご質問ありがとうございます。
本人が望む場合もいくつかの状況があると思います。①死にたいほど苦しい環境にいる。②死にたいほど苦しい病にある。
①の場合は環境を変えることで死にたい望みが無くな...

質問:。

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

ご質問ありがとうございます。
娘さんについては反抗期とのことですし年頃になると父親を嫌うように遺伝子に組み込まれている事もありますからあまり心配せずにどっしり構えておけばよいと思います。何をさ...

質問:家族がバラバラになりそうです

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
そのようなことを言われた時は妻様をしっかりハグして「ずっと愛してるから心配しないで」と言ってあげましょうね。
あなたはとても論理的な思考をお持ちですが何事も論理...

質問:妻からの一言に崩れ去りました

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

ご質問ありがとうございます。
たしかに現代は自閉症タイプの人は生きにくいと思います。
人とのコミュニケーションがうまくいかないことが多いですから。
しかし反対に得意なこともある場合がありま...

質問:クズとかバカとか盗っ人と言われても

回答数回答 1
有り難し有り難し 11