hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないかもしれませんがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。

また、寺の紹介ページに電話相談、こころ相談(対面相談)についても紹介していますので、どなたでも気兼ねなくご利用ください。

ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

あなたの書いてある通り「集中」です。
今の目の前のことに集中すること。
仕事中は仕事に、ジムではトレーニングに、ショッピング中はショッピングに。
遠いゴールを眺めても目眩がするだけですから...

質問:辛いときを過ごす心構え

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

どういうことが辛いと感じるのでしょうか?
ミスしたり、周りのスピードについていけないことでしょうか?
それなら辞めない方がいいと思いますよ。
なぜなら仕事にはミスはつきものですし、スピード...

質問:働くのがつらい

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

過去と同じ過ちを繰り返さないように人生を楽しんだらいいのですよ。
自分のために、そしてお客様や周りの人のためにお仕事頑張ってくださいね。
仕事は立派な社会貢献ですからね。
それが償いにもな...

質問:償いとは

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

夫さんはなぜ妹さんとの接点を嫌うのでしょうか?娘さんも女性同士で買い物に行った方が楽しいと思うのですけどね。
また、海外旅行に行かなかった穴埋めに国内でもいいので旅行するのがいいですね。夫さん...

質問:夫との関係を修復したいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

戦争経験の有無に関わらず、人にはそれぞれが長い年月で培った生活スタイルや価値観がありますから、意見が一致するのは到底無理というものですよ。
義母さんがどのような価値観を持って、何を基準に判断し...

質問:再婚して 義母のことがうっとうしい

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

こんなことを言うと怒られるかもしれませんが、菌というものは適度に体に付いた方がいいのです。
そうすることで体の中の免疫力が高くなるのです。
参考になるサイト
https://kodomoe...

質問:汚れが気になって辛いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

そうですか、、、
人はたいてい怒る人や否定する人を嫌いになりますからね。
夫さんもあなたに怒られたり否定されたりし続けて嫌いになったのでしょうね。
もちろん夫さんの言動があなたにそうさせた...

質問:離婚すべきでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

そうなのですね、、、
もし私があなたの立場だったら上司に「何か仕事ありますか?」と聞いて、あればそれをやればいいし、無ければ「今は仕事が無いみたいなので、時間ももったいないですし、今後の仕事の...

質問:仕事量が少いことについて。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

落ち着いてくださいね。
心療内科などには通院していますか?
出されたお薬はちゃんと飲んでいますか?
精神的な苦しみと身体的な痛みとがありますが、身体的な痛みはありませんか?
もしあれば病...

質問:もうだめです。

回答数回答 4
有り難し有り難し 29

ご質問ありがとうございます。
たしかに過去に悪いことをたくさんしたのでしょう。
でもね、その時のあなたはあなたなりに精一杯だったのだと思いますよ。
万引きも火遊びもその時その瞬間はそうする...

質問:生きる価値のないクズ

回答数回答 1
有り難し有り難し 50

いいですよ。
安心して抱きついてくださいね。
安心してあなたのペースで人生を歩んでくださいね。
南無阿弥陀仏
南無地蔵菩薩

質問:つらいときに想像すること

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

ご質問ありがとうございます。
ネットで中国人の帰化について検索してみましたが様々なメリットとデメリットがあるようですね。
卓球の張本選手は日本への思いが強いのと今後も日本でプレーすることから...

質問:日本生まれの中国人

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

ご質問ありがとうございます。
自我があるから苦しいというのはその通りです。
もう少し補足しますと、自我があるから何かを欲しいと思ったり、何かをしたいと思ったり、何かになりたいと思ったり、他人...

質問:私が私である意味

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

ご質問ありがとうございます。
そうですね、その業界の状況など全く知らないのでなんとも言い難いところですが、やはり派遣や非正規は待遇が劣悪なので、できれば正社員で働けるところを探すのがいいと思い...

質問:仕事と人生

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
こんなことを言うと怒られるかもしれませんが、全ての男がそうではありませんが、なんていうか多くの男はいくつになっても女性に甘えたいのです。
単身赴任で赴任先に愛人...

質問:夫が嫌いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

自灯明と法灯明

義父様のことお悔やみ申し上げます。
南無阿弥陀仏
合掌
ところで心の拠り所についてですが、お釈迦様はお亡くなりになる前にお弟子さんから同じようなことを言われました。
お弟子さん「お釈迦様...

質問:安心できる拠り所がほしい

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

過去のおかげで夫と出会い、子供も産まれて、今のあなたがある。
過去の全ては今の為に必要なことだったのです。
そして求める未来に向けて今できることをする。
それだけですよ。

質問:過去との向き合いかたと罪悪感

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

ご質問ありがとうございます。
なるほど、ご自身のことを周りの人に知っておいてもらえたら何かとトラブルも回避できますからね。
とはいえ発達障害について言葉で説明するのはその内容が幅広くて難しい...

質問:発達障害を説明するには

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ご主人の場合、おそらく「死にたい」は「死にたい(ほど辛い)」という意味ですから、今まで通り「今日もお仕事お疲れ様です」とか「お仕事は無理し過ぎないでね」とか「どんな仕事でも真面目にしてれば周りは...

質問:夫が死にたいといいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

そうですね、「腹を立てた方が負け」ゲームをしていると思って、気にしないようにするのがいいかな。
兄として器の大きさを見せつけてやりましょうね。
弟よ、兄はそんな些細なことでは全く怒らないよ!...

質問:弟を殺したいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 181