hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

ご質問ありがとうございます。
恥ずかしい話ではないと思います。
彼の考えや状況など知らないので私にはわかりません。
ただ質問を読む限り失礼ですが申し上げますと、もし結婚したとしても何か問題...

質問:結婚の話が進まずつかれてしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

ご質問ありがとうございます。
もしかしたらお母さんが心配しているのは将来お母さんとお父さんの生活や介護などをあなたが支えてくれるのかどうかということかもしれませんね。
彼と相談してその打開策...

質問:父の体調不良を母から責められています

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

ご質問ありがとうございます。
妹さんもあなたもうつ病で辛いことと思います。妹さんもあなたもご存知と思いますがうつ病に必要なのは休むこと、そして休まる環境です。ですからお母さんもお父さんも妹さん...

質問:妹と母の喧嘩

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

ご質問ありがとうございます。
統合失調症やアトピー、喘息など沢山の病が重なって辛いことと思います。
それぞれの病に関してはそれぞれの専門の医師の指示に従って治療してくださいね。
それぞれの...

質問:働いて認めて貰いたいけど今すぐ死にたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

ご質問ありがとうございます。
コロナの影響が大きいようで大変ですね。
夫さんの単身赴任期間はどのくらいなんでしょうね。もし2年以上の長期になるのならあなたも転居する方がいいかもしれませんね。...

質問:不安で不安で仕方がありません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

素直に謝ったらいいと思いますよ。
もうすぐ秋のお彼岸ですが、お彼岸の時期は仏教の修行を頑張る時期でもあります。
仏教の修行にもいろいろありますがその中でも大切な修行が、怒らないこと、です。
...

質問:彼氏に怒りすぎてしまい後悔しています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

ご質問ありがとうございます。
4年後に転職する準備を着々と進めていきましょう。人生は一度きりです。出来ることがあるなら諦めるのは勿体ないです。
それに親の側にいてあげようというあなたの優しさ...

質問:就職に失敗したため、自殺したい

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

ご質問ありがとうございます。
人の目が気になるとのことですが、やはり自分が人にどう見られているのか、人にどう思われているのか、それを気にしているからだと思います。そして自分を良く見せたい、自分...

質問:メンタルを強くしたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

書き込みありがとうございます。読ませていただきました。心の中の思いというものはテレビの画面のように次々に変わっていくものです。ですから楽しい時があれば悲しい時もある。生きようと思う時があれば死に...

質問:早く死にたいと思ってしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

ご質問ありがとうございます。
私は全く霊感が無いので霊的に的確な回答をすることはできませんが、仏教的な見方から言わせてもらいますと、この世は全て原因と結果によって成り立っています。
彼が体調...

質問:友達以上恋人未満の人が不運になっている

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

ご質問ありがとうございます。
恋愛に関しては未熟なので的確なことは言えないのですが、もしも私だったら「結婚してください」とプロポーズするかなあ。
断られたら「今までありがとう。遠くからあなた...

質問:遠距離片思い

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

お悔やみ申し上げます。
南無阿弥陀仏
合掌
弟さんのことを忘れる必要はありません。むしろ忘れないであげてください。(あなたの宗教宗派を知らないので私の浄土宗としての話になりますが)誰でも命...

質問:大切な弟の死に押しつぶされそうです

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

ご質問ありがとうございます。
地元の方が思い出が多いですから寂しさを感じるのも仕方のないことだと思います。
しかし今の地域に住み始めて4年くらい経っているようですし生活も慣れてきているでしょ...

質問:実家に戻りたいと考えてしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

ご質問ありがとうございます。
どうしてそんな人を選んでしまったのか。でもその時は良い人に見えたのですから仕方がないですよね。昔から恋は盲目と言いますから。彼が改心する可能性がゼロではないでしょ...

質問:これって浮気?

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

ご質問ありがとうございます。
人間関係は家族でも一度拗れてしまうと元に戻すのは難しいものですね。妹さんの性格を変えることはできませんから、あなたやご家族ができることを根気よく続けていくしかあり...

質問:精神的に不安定な妹との付き合い方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

それは困った上司さんですね。
とはいえその上司さんの困った性格を変えることはできませんから、同僚やあなたの部署の上司とよく話し合って励まし合ってくださいね。
誰にでもミスはあります。大切なこ...

質問:上司、同僚からの態度に傷ついています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

そうですか。
実際の状況を見てみないと分かりませんがとにかくあなたが読んでいる本にもあるように怒らないことが大切です。
何を言われても怒らないことで落ち着いた思考や行動ができますからね。
...

質問:周りと仲良くやりたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

読ませていただきました。
とても辛い状況にあるようですね。これからどう行動するのがいいのかは状況によるとしか言えないのですが、これだけは忘れないでください。
あなたは悪くない。
あなたは何...

質問:義理家族との関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

罰などありませんよ。心配しないでくださいね。ネットの情報は嘘が半分ですから鵜呑みにしないように気をつけてね。
それよりも病院に行って精神的な病の治療を続けること、そしてできるだけ嘘をつかないよ...

質問:罰について

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

ご質問読ませていただきました。
とても辛いことだと思います。
ただ、誰にでも過ちはあるのです。私達は未熟で愚かな人間なのですから。
でも、そんな愚かな私達にもできることがあります。
それ...

質問:自分勝手な中絶

回答数回答 3
有り難し有り難し 9