hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己嫌悪が止まりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

私は専門学生で就活に失敗しました。
学校の制度を利用して今年1年間また通っています。
ポートフォリオに入れる作品を作って、企業の応募にポートフォリオを送らないといけません。
6月に複数の企業に見せる機会があったので、勇気を振り絞って制作途中の作品を見せました。いろいろアドバイスを頂いた中、その中の一人に
『この路線で就活するんだったら、同じ路線の人たちと全然戦えないレベルだよ』
と言われました。
これ以来、あぁ、やっぱり私はなにをやっても無駄なのだと防ぎ込んでます。
友達はいないので、姉に相談しましたがまったく心が晴れません。

この企業説明があった日以来、学校に行ってません。しかし、このままでは去年と同じようになってしまうのでそれだけは嫌だと今日、行ってきました。
夏休みに入っていたらしく、はまばらでしたが、誰かが自分と同じ教室にいることや、近くに生徒がいることに吐きそうになりました。
これは自分の問題だと考えて、とにかく作品を完成させようとPCを立ち上げましたが、作品をみるだけで自分には無理だという考えが頭を支配して作るのが怖くなって涙が止まりませんでした。
高い学費を払ってくれている親や兄弟に申し訳ないです。

なにがここまでマイナス思考にさせるかなんて芋づる式に理由はでてきますが、とにかく心が弱い、芯がない、先の未来ばかり考える、やらなきゃ進まないのにやらない、覚えが悪けりゃ容量も悪い自分に嫌悪がとまらないです。
こんな状態が1年以上続いて未だにこうなので消えてなくなりたいとも考えます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

夢を実現させるための現実的な対応を。(再返信)

めのめさん、こんにちは。

何の作品がテーマか知れませんが、美術仕事は作品だけでご飯が食べられる人はわずかです。努力だけでは実現しません。悲しいかな人には努力だけではクリアできない技術レベルは確かにあるのです。天才にはなれません。でも自分の現在のレベルを認識して着実に進めることで夢に近づけることができます。そして天才でなくとも夢を実現している人はたくさんいます。能力がないから無駄だと思いわないことです。無駄と思った時点で夢は消えます。人生に勝つには、まず「己を知る」ことです。

自分の好きな仕事につけないことはたくさんあります。今は収入を得る仕事をすると割り切り、自分の作品は、時間をかけて作品に力をつけていきましょう。いろいろアドバイスで落ち込むことはありません。先ほどいいました夢を成功させるには「己のレベルを知る」ことです。そこから次の方法がわかるはずです。そして10年かけて自分の作品を作り上げるぐらいの気持ちで進めてください。10年一所懸命すればまずは一般レベルは超えるはずです。その間に自分にしかできないテーマを作って、30年続ければ、素晴らしい作品になるでしょう。そこでもしかしたら作品が収入になるかもしれません。アートの世界ってそんなものです。

私は絵が好きですが、お世辞でも売れるレベルではありません。でもお坊さんになってご縁の方にあげると喜ばれて、買ってくれる人もいました。絵だけではダメでしたがお坊さんの立場とコラボしてアートが生きた私の例です。人生にはいろんな道があります。一つがダメでガッカリせずに、AがダメならB、BがダメならCと、いくらでも方法はあるのです。大切なのはあきらめないこと。夢は努力のエネルギーです。
がんばって!いつでも相談に乗りますよ。合掌

※再返信
素晴らしい決意。決めたらな後悔しないように、1年間徹底的に頑張って。辛い気持ちになった時は、好きな音楽を聴いたりしてリフレッシュを。必ずあなたの実力はあがります。精進精進!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

質問者からのお礼

早速回答ありがとうございます。
私の場合は絵も含まれていますが、作品のメインとしては3Dです。ゲームのキャラモデリングをしています。
泣いてばかりもいられないし時間もないので、自分の好きな作品は長い目でやります。
就職に関しては、ずいぶん前に染川さんと同じように先生にも仕事は仕事で別のことやればいいと言われましたが、どうしても諦めきれない自分がいるので今年1年はいろいろ我慢して頑張ろうと思います。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ