hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

同じことを繰り返してしまう自分が嫌です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

わたしは同じことを繰り返してしまいパートナーを困らせてしまいます。
自己防衛のために嘘をついたり、相手を思いやらず自分の感情重視で傷つけるようなことを言ったり、自分のことしか考えなかったりでダメダメです。
旦那さんは筋を通す人間で冷静沈着で苦労あってか的確に正論を通します。

わたしはそれを受け止めなければ成長しないのはわかるのですが、言い訳したり、頑固で非を認めようとしません。自分が否定された気分になるしプライドを傷つけられるのが嫌で仕方ありません。

相手が厳しく言うのは優しさだと喧嘩のたびに後から気づくのですがまた繰り返してしまいます。

どうしたら繰り返さず改善できるのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ミッション【無私ビジョンを体得せよ!!】

結論:「我が事を先とせざれ」を座右の銘にしましょう。
自分の事や、自分が尾も起こすことを優先させないモードで人と対話すればよいだけです。
自分を損ねられるのは誰でもイヤなものです。それはイヤですよね。
ですが、本当に自分をいじめてくる人間かどうかの見極めは大切ですよ。(・ω・)
相手が悪意であれば確実に嫌がらせです。
相手が善意なくとも悪意が無ければただの忠告。ただ思った事を言ってるだけだけ、愛でもあるのです。それだけなのです。
そこで色つけて無駄に傷つくのはやめましょう。
あなたは人から何か言われると、事あるごとに瞬時の内に「自分を傷つけてきた」とか「自分を下げてくる」などと「自分の考えたことが真実であると優先させているカモ?
ご安心ください。これもあなたを責めているんじゃなく、まず練習です。
私の言葉をまず、怒られているんじゃなくて、ああ、否定されているわけでもないんだ、と受け入れることで心が傷つかなくなれるのです。
「黙って聞き届ける」スキルを身につけましょう。
何か言われると瞬時に自己防衛、瞬時に自分最優先、瞬時に自我バリアを張ってしまう。これは防衛反応の一種でもあります。
だからみんな瞑想や坐禅で無我を目指すのです。
誰もがそういう性質があり、人によってはそれが強すぎるというだけのこと。
うちの母は私に対して自分ルールが強いです。
反対に父は禅の修行によって仏になって自分の押しつけが無く、あまりとやかく言いませんので無毒です。怒鳴ることもよくありますが、あとくされが無いので気楽です。一緒に過ごしていても残り物がありません。
私の尊敬する禅の師、井上貫道老師もお若い頃、その父(井上義衍老師)と「一緒にいてとても過ごしやすかった。」と仰っておられました。
へー、いいなぁ。私もそんな父になりたいと思い、息子に対してもとやかく言わないようにしています。
つまり、家族であってもサラッとした関係であればお互い傷つくことはなく、他人さまでも家族でも【私的な自我ルール】がそこに介在しているとお互い苦しいのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

回答ありがとうございました。
言われても否定されてるわけではないっていうのを練習してみます。
無私ビジョンを体得するのをやってみます。
瞑想習得したいですね。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ