hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生きるってなんですか

回答数回答 3
有り難し有り難し 51

生きる事は人それぞれですよね、自分の夢のために結婚した相手と一緒に暮らして生きたいとか色々ありますよね。
私にはそれがありません、そもそも生きるってことはなんでしょうか。今の私にはそれが一番辛く苦しいことです。家族のために生きようとか大切な人と一緒にすごそうだとかそんな気にはなれません。なぜこうなったのか、そう考えるときっかけは就職をしたことでした。ですが上司からパワハラや会社の労働負担が大きいかったのかヘルニアを発症し鬱病も併用し結局仕事を辞めてしまいました。
そして日々死にたいと思いながら過ごすようになりました。死んだ後何も感じない何も考えない、そんなことを思うと死ぬって事は意外と素敵なことではないかと考えるようになりました。
私の考えは仏様や神様から与えられた命を粗末にしてることは重々承知しております。また残られた家族や大切な人を裏切ることになります。ですがそのことを考慮しても私は死にたいと考えてしまうようになってきました。

生きるってなんでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自然-なるようになる-

はじめまして、ご相談拝見しました。

生きるってなんでしょうね。この問いにここハスノハの回答僧侶の誰が明確な答えを提供できるでしょうか、いや世界中の誰が答えられるでしょうか?

誰一人、生きるとはこういうことだ!このために生きるんだ!という明確な答えなどできないとおもいます。
もし、答えがあったとしてもそれは「人それぞれ」ということになるでしょうし、もっと言えば誰も答えなど知らないのですから、そもそも知らなくても困らないことなのです。

秋夜さんは今ここで質問をしているということは今まで生きるとは何かという問いへの答えをもっていなかったということですよね?
それでも答えがわからなくともこれまで生きてこられましたし、今も生きています。

私もそうです。むしろこれが答えだ!とわかったことにしてしまうとそれに縛られて窮屈な生き方になりそうですし、その答えが達成できた時、あるいは達成できないということが分かった時にはそれこそ生きる意味を失いかねません。

ですから、

なぜ?どうして?いかに?ということがわからなくとも、

どうにもならなくとも、

なるようになるものなのです。自然なことなのです。自然に生まれ自然に死んでいきます。

では死後はどうなのか?無になるのか?それとも死後があるのか?あったとして意図的にいのちを終えるなど生前の有様によって死後の有様が変わるのか?

それは誰にもわからないことです。死んで帰ってきた人はいません。

死後が無だから、楽だから死を選ぶというのはまだ死への恐怖があります。死後が無だろうが地獄だろうがそんなものはどちらでもよい。という境地こそ死への恐怖を超えた境地です。

浄土真宗の宗祖親鸞聖人は「地獄は一定すみかぞかし(地獄こそ私の決定的な居場所である)」とおっしゃられました。

この境地こそ、生きるとは何か?死とは何か?死んだらどうなるのか?という生死の迷いを超越した姿でしょう。
それは答えを見つけて安心したというものではなく、答えなど必要としない、むしろ答えを求めて迷っている自らの姿に目覚めた境地ではないでしょうか。

迷ってよいのです。なるようになるのです。自然に生き、自然に死んでいくのです。

本来自然な事が自然にならないということは何か力が入りバランスが崩れているのでしょう。無理なさらぬようこれからもお話しをお聞かせください。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生...
このお坊さんを応援する

生きるとは、必死で死なないこと

生きることは、死なないために苦痛から逃げ回り、死なないために動き続けることです。
息を止めたら苦しい(死にそう)だから、息を吸う。
息を吸い続けたら苦しい(死にそう)だから、息を吐く、また吸う。
何も飲まなかったら苦しい(死にそう)だから水を飲む。
でも、飲み続けていたら苦しいから飲むのをやめる。
生きるとは、すべてそのような積み重ねです。
旅行に行きたくて行きたくて苦しい人は旅行に行き、しかし、行ったら今度は帰りたいという苦しみが生じる。
生きることは、目の前の苦痛から逃げ回る行動なのです。
今、あなたは、目の前の精神的な苦痛から逃れたい場面なだけです。
本当に心から死にたいわけではなく、もし最高に理想的な人生ならもっと生きたいはずです。
ただ、発想が乏しいから、生きるのが苦しいので死にたいという発想しか浮かばないだけです。
要は、目の前の苦痛を制御したり消したりできれば何でも良いはずです。
是非、仏教を学んでください。
悩み苦しみを制御したり消したりする教えが仏教ですから。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

心が乾いているのですね。

こんにちは、秋夜さん。色々あって、色々考えて心が機能停止になっているようですね。心に潤いを回復すれば、あなたの中から生きがいが出てきます。今は、頭(理屈)が体と心を縛って身動き取れない状態ではないでしょうか。先ずは、規則正しい生活を取り戻しましょう。

私はこの春から青少年の自立支援の施設を始めています。
  ほとけの里農園・意泉院 http://isenin.boy.jp/ をご覧ください。
  生きるって何かを一緒に考えましょう。
            

{{count}}
有り難し
おきもち

青年の自立支援(生活改善・病後の静養・引きこもり等)
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ