hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

悩み

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

今大学浪人中で六年目になります。一年目二年目はやる気に満ちていて大学に行きたくて行きたくてたまりませんでした。でも今は大学生になりたくない、人と会いたくない、人の多いところに行きたくないなどと後ろ向きです。今は予備校に通っていますが授業が始まるまでいきたくありません。授業が始まってもあまりいきたくありません。何をするにも億劫でなにもしたくありません。毎日ボーッと楽しくない日々が過ぎていってます。何か変えようと部屋の掃除や身だしなみに気を使っていますが気分は晴れやかになりません。どうやったらやる気を取り戻し前向きに受験に向かえますか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

こだわりがありませんか?

亀山純史と申します。
「こうならなければ、自分は幸せにはならない。」という考えにこだわってしまうと、人は不幸になります。このような心のあり方を仏教では執着(しゅうじゃく)と言います。浪人生活6年目ということは、もしかしたら、このようなこだわりの心がありませんか?浪人をしても、そこにはっきりとした目標があり、それに向って取り組んでいるのなら、問題はありません。しかし、前向きに物事を考えることができないのならば、そこに「こうでなければ、自分は幸せになれない。」というこだわりの心が先行しているのかもしれません。もし、そのようなこだわりの心があったならば、その心(執着心)から一旦離れてみることをおすすめします。そうすれば、そこに今のあなたのままで頑張っていける道が開けてくると思います。(誤解されないために言っておきますが、決して大学進学をあきらめることをすすめている訳ではありません。)
みいさんに、明るい未来が訪れることを願っております。

{{count}}
有り難し
おきもち

hasunohaを訪れてくれた皆さん、こんにちは。私は浄土真宗本願寺派の僧...
このお坊さんを応援する

大学に行く意味を確認しましょう。

みいさん、ご質問ありがとうございます。

6年の浪人生活ということですが、大変なことだと思います。

往々にして、2年以上の浪人生活では、当初のやる気を失ったり、勉強する意味がわからなくなることが多いようですね。

どうしてあなたは大学に行こうと思ったのでしょうか?

あなたの今やっている勉強は、何のためなのでしょうか?

一度、そこを確かめてみることをおすすめします。

{{count}}
有り難し
おきもち

真宗山元派上西山正善寺住職
このお坊さんを応援する

つくりかえない生き方

まず、人と会いたくないという事について。
他人さまというのは、居ながらいないようなものです。
意識した時だけ、心の中で❝現われる❞存在としてみてみましょう。
その相手を過度に意識しなければ、沢山の人がいても、良い意味で傍らに人無きが如くです。
意識した時にしか、心の上には、「人」は現われません。
電車の中や予備校などでも、沢山の人がいながらも、まるで人が意識されていない時があるでしょう。
親しい家族であっても、スマホに夢中な時は忘れ去られているでしょう。
そこにいくらたくさんの人がいたとしても、あなたの心の中に❝のぼって❞いなければ、そこには人がいないに等しいのです。
人が、あなたの中に機能されない、意識されないのです。
私もアナタも、誰もが皆、自分が自分自身という、この体を一生、生きていくだけです。
自分が本当に自分を生きてみましょう。
親のために大学に入る訳でもありません。
自分が生きたいように生きるのがあなたの人生です。
入りたい大学のハードルが高ければ、無理を悟り、他の学校を選択したってイイのです。
何処でも学べるもんは学べるからです。学びを吸収する力があるのは、ここ、自分自身ですから。
ハーバード、東大入ったからって、みんな成功している訳では無いでしょう?
あと、ムリに、前向きになろうとしないことです。
今ある真実を、そのままに、つくりかえずに脚色せずに生きてみましょう。
気分がのらない時は、あー、まぁいいかー、と力を抜いてみた方が、あとから力が湧いてくることもあるものです。
前向きに生きようとかじゃなく、力を思いっきり抜いて、自分本来かえる事がおススメです。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ