hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

嫌なことばかり考えてしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

はじめまして。
わたしはいつも起きてもいないことを全て嫌な風に考えてしまいます。

例えば、休み明けで仕事に行くとき、またあの人に理由もなく怒られるんだろうな、怒鳴られるんだろうな。とか
自分の言動が原因で何か悪いことが起きてしまったらどうしよう。とか

起こるか起こらないかわからないことを全て嫌なことが起きてとんでもないことになるんではないか。とばかり考えてしまい胃痛を引き起こしたり、片頭痛を引き起こしたりと、体調が悪くなってしまいます。

そして、体調が悪くなると全員が自分を厄介者だと邪魔者だと思ってるんだろうな、嫌われてるんだろうな。と考えてしまい悪循環になってしまいます。

どうしたら、嫌なことばかり考えてしまうのを止められますか?
また、どうしたら、自分に自信がつきますか?
教えて下さい、よろしくお願いいたします


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

余計なことを考えない程、一日を一生懸命忙しく生きること。

ぐるたさん、こんにちは。

毎日を、ネガティブに考えてしまうのですね。
ネガティブに考えてしまうのは、心が充実していない証拠です。
心が疲れている時に、無駄に時間があると、良くないことを考えがちになります。
良くないことを考えさせないように、心にスキを作ってはいけません。趣味やスポーツはされていますか?仕事に没頭していませんか?読書でもいいでしょう。ポジティブに生きていけるような情報で心を満たす時間を作ってください。すると心も自然にポジティブ指向に変化してきます。習い事やダイエットと同じで心のクセとして心身に覚えさせ変化をもたらすには3か月間は必要です。

私も体が疲れ心が沈んだ時には、それを続かせないように、まずサウナ風呂に行って、ビシッと汗をかいて体をリセットさせ、好きな音楽を聴きながら、お寺の掃除・片付けなど心が集中できるような仕事をするようにしています。するとネガティブは気持ちが通り抜けて、がんばろう!という気持ちになります。

人間は、いつもハッピーではいられません。逆に暗くでもいられません。常に心はくるくると明暗を変化しています。これを仏教では六道といいます。

ぐるたさんも、嫌な気持ちがわかるのですから、心を転換させるきっかけを作ってください。
がんばって!合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
一日を一所懸命に生きていきます、ポジティブ指向になれるよう頑張って参ります。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ