hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

向いてるのか向いてないのか…

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

バイトを始めて早3ヶ月以上経ちます。
新人もたくさん入り私ももう新人とは呼べない立場になって居ます。
しかし、レジでのミスが多くその
都度店長にお叱りを受けて居ます。
そして他のマネジメントの方にも懸念していると
言ってるのを聞きました。
つい先日お客様にクレームが入ったとまた店長に
怒られました。
しかし、店長は私は素直に話を聞いてくれるけど正直響いてるかどうか分からない
折角縁でここに来てくれても今のままだったら雇うのが難しいし解雇せざるを得ないと言ってくれました。
正直私もこれだけミスをして何も変わる事が出来ない自分が居てどうして良いか分からないです。
ましてやこの業界が向いているのか向いてないのかも分からなくなって来ました。
しかし、怒られた事をメモ取ったりしていますが今の自分がもっと変わったと思われるようにするにはどうしたら良いでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

頑張ってますね。

お久しぶりです。同じバイトを続けておられるようですね。レジといえば、最近はお釣銭を返す時の確認が、以前よりずいぶん丁寧になったなと感じます。全般的に。お札の向きも揃えて、多い時には反対側からもう一度数えたりして。可能であれば、よそのお店での対応を見学させて貰うと良い。一回のレジにどれだけ時間をかけているか、とか。
「お客さんからクレームが」ということは、店長さんの個人的気質よりも、貴女ご自身が何か変えなければならない事を示していると思います。
店長さんからのお叱りですが、先ずは何と言っているか聞こえていますか?気持ちが萎縮すると「早く過ぎ去ってくれ〜」的な気持ちになってしまい、それでは双方に利益なしです。
もしかしたら指示が具体的でないかも知れません。貴女が「聞き取れているが理解できない、具体的に何をすれば良いか考えつかない」のであれば、本来は聞き返すべきですが難しければここで尋ね直しても良いですよ、緊急避難的にですが。
あと、心がけとしては、「自分は本当にここがダメだなぁ」と、自分に厳しくする事です。この反省が中途半端だと、対策も甘くなります。厳しいと言っても人間は慣れるものですから、「厳しいノルマ」を自分に課しているうちに、それが習慣化して身につくものです。「厳しい上に時間もかかる」のですが、これが人間成長の王道なのです。

ということで、お気づきでしょうか?「向いている、いない」の問題ではないということに。問いの立て方に誤りがあることに。
奮起をお祈りいたしております。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ