hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生きることも死ぬことも不安で仕方ないです

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

私は生まれてから今まで、恵まれた環境で何一つ不自由なく過ごさせて貰ってきました。
それなのにもしくはそれ故に、今の生活から何か不自由なことが起こったらどうしようかという心配が止まず、心を落ち着かせて今を満喫できません。
諸行無常の世の中で変化を恐れ、身内や自分の健康や金銭面での安定がいつまでも続いて欲しいと願い続けています。
これは誰もが願うことであり、そして変化は避けられないものだと承知していますが、明日の我が身に何が起こるか知れないと思うと、生きることも死ぬことも不安でなりません。
今お金を使ったが為に将来金銭的に苦労することになったらどうしよう、今余分に食べたが為に肥ってしまったらどうしようなどという些細な心配から、もし仕事で大事故に繋がるような失敗をしてしまったらどうしよう、もし身内が事件に巻き込まれていたらどうしようという不安が、堪えず頭を過っています。
こんな心配ばかりしている人の声はなかなか耳にしませんが、本当は皆同じように不安を抱きながら過ごしているのでしょうか?
周りの人達はもっと明るく前向きに暮らしているように感じられ、自分のこの無意味な心配性をどうにか良い方向に向けられたらと思っています。
失敗から学んだり這い上がることも大切なはずなので、もう少し精神的に強くなりたいです。
いつか必ずくる死や苦しみを受け入れられるようにもなりたいです。
少し変わったところで心配性で、生きることも死ぬことも不安な自分に、前を向けるよう何かお声掛けを頂けたらと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「不生不滅」

梅雨生まれ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

生死へのご不安、誠にもっともなことであるかと存じます。

生死を明らかとするのは、まさに仏家一大事の因縁と、道元禅師もおっしゃられています。

仏教を学び修する私たち仏教徒たちにおいては、この生死を明らかにすることにより、生死に対しての不安や恐れ、迷い苦しみというものも取り除いていくことが肝要となって参ります。

私たちの様々な不安や恐れ、迷い苦しみというものは、おおよそ「無知」からやってくるもの。

その「無知」とは、仏教的には、「無明」(むみょう)と申しまして、真理を知らない愚かな心の状態のことを言います。

「幽霊の正体みたり枯れ尾花」というようなもので、その正体を知ってしまえば、きっと不安、恐れを拭うことができるようになっていくでしょう。

では、その不安や恐怖を拭うためには、どうすれば良いのかと申しますと、「生死の真理」をしっかりと理解して見極めることが求められるものとなります。

その真理の見極めへと向けたヒントの一つとしては、「般若心経」の中にも出て参ります「不生不滅」という言葉の示めそうとしているような境地の理解となります。他には、「不死の境地」、「不生の境地」とかとも表現されます。

是非、これを機縁として、仏教を学び進めていく中において、「生死」の真理についても明らかとすることにより、不安、恐怖、迷い苦しみを少なくすることで、前向きに過ごせるように調えて参りたいものでございます。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

諸行無常でも大丈夫です

拝読させて頂きました。あなたのお気持ちよく分かります。その不安な気持ちは誰でもが実は潜在的にも思うことです。あなただけではありません。
誰しもが失うことは怖いことですから。
私も幼少の頃その不安にさいなまれてしばらく家から一切出ることできずに閉じこもりました。しかしその不安から逃げることはできませんでした。
あなたがおっしゃるとおりこの世は諸行無常です。一時も止まることなく常に変化を続けているのです。誰もそれを止めることはできません。
そして生老病死がどなたにもあるのです。
それを受け入れていくことが大切なことです。失うことは確かにつらいことですが、よくよく考えてみるとどれも実は自分のものではありません。
この身体でさえ刻一刻と移り変わっていくのですから自分のものではないことがわかります。私達は毎日多くの生命を頂きながら常に変化している身の上なのです。
でなけばちょっと汚い話ですが自分が用を足した排泄物にも自分のものとして失うことを怖れて執着してしまうことになります。
いかがでしょうか?私とは実は心の有り様でしかないのです。
もとから自分のものではないのですから変化してしまうことや失うことを怖れることは実は自己矛盾なのです。
仏教は諸行無常、諸法無我、涅槃寂静。
その有り様をありのまま受け入れていくことです。執着を消し去ることです。
生きていく中ではなかなか消し去ることは難しいかもしれませんが、少しずつその有り様をありのまま受け入れていってくださいね。
そうしていく中であなたの心は満たされて参ります。
それが本当の円満です。そして仏となっていく道です。つまり成仏です。
あなたはその仏教のみ教えに巡り会えたのです。どうか人生をかけてそのみ教えを学び受け入れていってくださいね。
あなたのこれからの未来が明るく開けていき心も身体も充実して満たされていき、本当の豊かさの中で生きていかれます様にと切に願います。
そして心からあなたを応援させて頂きますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答有り難うございます。
お二方から不生不滅・諸法無我のお言葉を頂き知ってから、現在変化を恐れすぎず受け入れながら過ごせています。
この先直ぐには受け入れ難い事も起こるとは思いますが、何かに執着し過ぎず、その時々の自分らしくいられたらと思います。
仏教の御言葉が道しるべとなり、私の人生を明るい方向へと導いて下さっているように感じられます。
本当に有り難うございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ