母と義妹の仲が最悪
弟が4月に自死。義妹と娘(1歳5ヶ月)は東京で2人暮らしです。
近くに義妹の実家はありますが、彼女の母親は全く来ません。(家庭に事情があるらしく)
私の母が月1回位でバスで行ってました。
野菜や日用品をスーツケースに入れて。
しかし11月に言い合いをして二人とも激怒(母からは実際に聞いて、義妹からはメールで聞いて)
母からすると、キッチンが汚い、洗濯物をちゃんとしまわない、だらしがない、うつとわかっていたら薬の管理ちゃんとしてればとか。。。
義妹からすると、一生懸命やってるのに文句ばかりでほめてくれない、重箱の隅をつつくように文句、私のせいとか言われる、自分の自慢、孫(私の娘)の自慢ばかり、家族だと思っていたのにあんな人最低、醜いとか。。
子供が生まれた時、母が学資保険を弟に。(名義は弟で支払いは母)
でも亡くなったので、義妹に名義を変更(生前に契約したもので孫の為と説明し。)年1回50万の支払いで(12月末)
11月に行った時に15万置いてきて、残りは最近振込しました。
しかし、私の所に15万送られてきました(いらないと。)
そのことを私は母に言っておりません。それは辛いことだと思うから。
本当に嫌なら義妹が解約するしかないのですが。私は受け取って欲しいです。
私は親として息子に、孫にと言う母の気持ちを分かってほしいのですが、今は何を言ってもダメな状態です
(私は義妹と直接は話していません。忙しいと思うし、電話ではと思うので、責めないように、なるべく言葉を選んでメールのみです。)
母も70過ぎて体力的にも辛いし、精神も参ってます(実家に行くと義妹の愚痴、弟が鬱病と言ってくれなかった事に対して情けない。。と毎回言います)
私は聞くことしかできず、
どう対応してよか自分も参ってしまいます
まとまらず、すみません
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
人は愛別離苦と怨憎会苦の間で生きている。
お釈迦様は人生には八苦(自分の思い通りにならないことが八つ)あるとおっしゃいます。その中の二つが愛別離苦(アイベツリク)と怨憎会苦(オンゾウエク)です。
「好きな人と別れたり、嫌いな人と出会ったり」の繰り返しが人生だ、ということです。あなたと母上様と義妹との関係も、その微妙なバランスの上で成り立っています。
特に、お互いが傷付け合う様な状況の時は、一定期間会わない(電話・メールもしない)ことです。本当に愛しているのなら、心配になってきます。今は頑張っている(意地になっているようにも思いますが・・・)義妹様もどうにもならなくなったら(経済的にも・・・)SOSを出してくるでしょう。
親(親しい)という字は「木の上に立って(離れて)見る」と言われます。「一歩離れてはいるが、常に関心は持っておく」という態度が大切ではないでしょうか。
いくら悩んでも、なる様にしかなりません。「なる様になる=ならない様にはならない」と❝開き直る❞態度も必要です。
質問者からのお礼
有難うございました
昨日も続けて3回義妹からメールがありました(文句、愚痴です)
1回返信しましたが、もうしません。おっしゃる通りかなと。
しばらく時間を置くようにします
義妹が無理せず生活できるように、母も気持ちが落ち着くよう願うばかりです
でも気持ちが大事かと、前向きな気持ちで私も過ごすよう心がけます
有難うございました