hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

やりたいことがわからなくなってしまいました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

こんにちは。
初めて質問させていただきます。

僕は現在20歳で大学2年生です。

今、自分がしたいことがわからなくなってしまい悩んでいます。

今までこんな状況になったことがなく、どう対処すればよいのかわかりません。

自分が高校生のときまで、ひとつのことを長くやり続けることが得意でした。
幼稚園から中学生までサッカーを続け、高校3年間は志望校合格にむけ、部活をやらずみっちり勉強しました。

しかし、今は大学で学ぶことに興味が起きず、何のために勉強しているのかよくわかりません。

サークル活動も興味がある活動に参加してみるのですが、なかなか自分のしたいことができず、すぐやめてしまいます。

自分なりに、今の状況を解決しようと行動してきたつもりなのですが、なかなかうまくいきません。

今まで両親にはとても迷惑をかけてきたので、今の自分がとても情けないと思っています。

どうしたら、自分のやりたいことを見つけることができるでしょうか。

乱文乱筆失礼しました。

どうかよろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

これだ、びびび。

私も同じような感じでした。
中学校でカンフー少年。剣道やって飽きて竹刀についていた弦がきっかけで高校でギターをはじめ、バレーボール部中退。受験勉強。大学でぼんやり生活、失恋や友人関係がうまく行かなくて落ち込んで酒浸り、こたつから出たくない生活をしていました。
ギターは今もやっています。
やらなくなった時期もありました。
大学3年4年で死にたくなってリアル出家の気持ちが湧きました。
坊さんの世界に身を投じましたら、思ってた世界と全然違っていて業界で病みました。
修行道場にはポクポクとかチンとかしかいわない楽器しかありませんでした。
修行道場にはギターがなかったので、引き出しを仏ッ壊して自作のギターを作りました。
何もない所から何かを生みだすことを学びました。
そのお寺の寄進者の浅野総一郎と言う人も何気ないものに一工夫して人から必要とされるものを作り上げる方だったそうです。
ただの水に砂糖を入れて美味しい水として販売したり、普通の人が捨てていたものを進んで集めて加工して活用、転用、活かしました。
何より自身を活かしたと言えましょう。
禅の世界では、あなたくらいになると弓を半分にへし折ったモノを渡されます。
それを使って仏法を説いてみよ、と。
半分におれたガラクタにしか見えないモノとは、この自己の事です。
自分をツマランものにしかできない人間はそこまでです。あきらめたら試合終了です。
一つことを長く続けていますと、それが人生を教えてくれるものです。
自分というものを明らめたら、人生が本当の意味で始まります。
成功した人たちはイイ顔をしているでしょう。
人生を楽しんでいるのです。
自分を活用する方法をよーく考えてみることです。
まずは、じーさんやばーさんやおっちゃんやおばちゃん、人生の大先輩から学ぶことです。

{{count}}
有り難し
おきもち

これからなんです

拝読させて頂きました。読ませて頂き悪いかはとても喜ばしいことと思いました。
あなたは今初めて人生に迷い、人生で初めて本当の挫折を味わっているのです。それこそが本当の人生です。お悩みはあるでしょうが、そのことが人生一番の重要なことです。
あなたの人生は本番になってきたのです。
どうか焦らないでくださいね。じっくりとこれからの人生を見据えてくださいね。そこからあなたの人生の本番になってきます。

挫折が一番人を成長させてくれるもとになります。

あなたの人生は始まったばかりでこれからなんです。

あなたの未来がこれから少しずつ開かれていかれ素敵な巡り会いに恵まれて充実した毎日となります様にと心よりお祈り申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

やるべきことと、他人から頼まれたことをやる

やるべきことを理性で考えてやりましょう。
他人から頼まれたことは、断りたいという感情がないならやりましょう。
自分にできることをやりましょう。
明らかに自分には無理なことはやめましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答していただき、誠にありがとうございます。

焦らず、自分の人生を歩んでいきたいと思います。

これから成長できるように頑張ります。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ