開眼供養
翡翠男性/30代
毘沙門天の開眼供養をして下さる関東の寺を探しております。
本尊毘沙門天を奉っている寺で、宗派は問いません。
関東に紹介して頂ける寺がない場合は、全国で
本尊毘沙門天を奉っている寺で、宗派は問わず、
郵送で開眼供養をして頂ける寺がありましたら紹介して下さい。
お願いします。
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 3件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
私は詳しくないので
私にはお答えできませんが、1番は直接お寺に連絡お問い合わせしてみる事です。
Googleなどで「毘沙門天 お寺」みたいな感じで検索し、その中からとりあえず連絡してみてはどうでしょうか。
どのお坊さまも、よほど知り合いとかでない限り、他のお寺さんの事情までは把握していないと思いますので、お力になれず、申し訳ありませんが私にはそのようにしかお答えできません。
{{count}}
有り難し
あなたが目を開くこと
仏像の開眼供養の趣旨は本当のところは、自分自身が仏道に眼が開くことです。
仏像に開眼供養をしても生老病死からは救われません。
自分に眼を開かせてくれる坊さんを探して開眼供養をしてもらうと良いでしょう。
{{count}}
有り難し
お役に立てませんが
うちの本尊は阿弥陀仏なのでお探しの条件に該当しませんが、
開眼したあとのもの(仏像?図画?位牌?)を郵送するのは、断られるかもしれません。
お寺さんに来てもらうか、持参するか、どちらかがでにる近隣のお寺に頼んでみては?
べつに、本尊が違うお寺でもかまわない気もします。
{{count}}
有り難し



ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。