hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

退職しました

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

以前仕事の事で相談させていただいた者です。

折角有り難いアドバイスをいただいたのですが、限界を感じ、3月末で退職致しました。それでも自分なりに試行錯誤し、最終日まで仕事をやり遂げることができたので良かったと思っています。
次はまだ決まっていないのですが、合う場所を見つけて長く勤めたいと思っています。
しかし自分の性格で不安な部分があります…。
私は人に自分の感情をあまり出さない、出せないようです。また、自分に自信が持てません。(もっと感情を出していいんだよ、自信をもっていいんだよと言われたりしますが、出しかたがわからないのです)そして、ユーモアがないことも悩みのひとつです…。
歳を重ねるほど、そういう部分の息苦しさを感じ、辛いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

感情は表に出さなければならないこともないのでは

退職されたのですね。
ひとまずお疲れ様でした。

感情を表に出さないとのこと。
どういったことなのでしょうか。感謝の気持ちがあるのにお礼を言えないとか?
もしそうなら言葉にしたほうがいいですね^ - ^

私もあまり感情が表に出ないほうだと自分では思っています。悲しいと思っていても涙はあまり流しません。でも、葬儀などで自然と流れている時もあります。

怒る時も、その瞬間の驚きの方が先に来て、その場ではあまり怒りにならず、後からイライラすることもありますが、愚痴を言って終わりです。

感情は表に見えないといけないものでもないように思います。言葉で伝えるべきことを伝えていたら問題もないでしょう。

我慢をしてしまうということなのでしょうか?
いけないこと、嫌なことで伝えなければならない時は感情をのせないで伝えた方がいいです。怒りの感情をぶつけるといいことはありませんね。お互い嫌な気持ちになります。
もし、怒りの感情をぶつけられたら受け取らないのが一番いいです。流しちゃうのが一番^ - ^
一人でイライラしているなあと見ていたらいいです。

感情は表に出なくてもいいように思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

邦元様

ご回答ありがとうございます。
どうしたらもっと他の人のように出すことが出来るのか、そればかり考えて苦しかったので
そう仰っていただいて少し気持ちが楽になりました。
嬉しい時に感情や感謝の気持ちを出すことはできるのですが、悲しい時、辛い時、困っている時、
もっと周りに言っても良いようなのですが、自分の中で押さえつけてしまうんです。
結果自分でも苦しくなるので、感情を表に出すというよりは、言葉で伝えることができるようになれたら…と思います。難しそうですが…。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ