hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

義両親の自己中についてⅡ

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

最度相談で。
旦那が例えば風邪をひいて高熱を出したから休むと電話すると、ズル休みしやがってとか、仮病だ!そんなに寺を辞めたいなら明日にでも退職届持ってこい。などと言われます。

たまには家族サービスをしたいから、休みたいと伝えてもまだ娘が一歳なのでどこに行ってもわからないし、お寺は休みはないから、必要ない。と認めません。旦那が無理矢理休みを取ると、旦那のケータイに電話が何度もかかってきます。

また、旦那の仕事で泊まりの時は休めるので家族で宿泊にすると、私のケータイにまで電話がかかってきます。

私が言いたいのは、旦那の休みがないのに、自分はこちらのつごうは無視して休むこと。と留守番してもお礼もお土産もないこと。

お寺の規模は3000坪です。檀家数もそんなにも多くありません。

仮に旦那が過労で入院でも、過労で死んだら私のせいにするでしょうね。お前と結婚したから病気になった、バイキン嫁!感染元ははお前だ。など言われたり、お前と結婚したからストレスと過労で死んだら、子供はおいて帰れ!二度と子供には会わせないし、寺には来るな!疫病神と言うにちがいありません。

今までにも近い事を言われた事があります。旦那も仕方がなく行ってます。あと数年すれば状況は変わるからと。

それまでは、私達は義両親の奴隷か召使いです。

旅行の留守番なんて、したくありません。
一歳の娘もいますし、私も妊婦でお寺で出来ることも限られます。

どうしたら良いでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたはいったいどのような生活がお望みなのでしょうか

今の環境にかなり、ご不満な様子はよくわかります。
そして、旦那さまと今後どのような生活を望まれているのでしょうか。
旦那様に助けてほしいのでしょうか。
お寺に行きたくないのでしょうか。
義理のご両親のことが嫌いで仕方がないのでしょうか。

いずれにせよ旦那様に全てお話になった方がよいと思います。いま、ご自分の頭の中はオーバーヒート状態なのでしょう。

いったん思考を休めるためにもじっくり相談してご自分のお気持ちを確認してください。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

微妙

自営業や農業の人でも、同じように年中休めない人はいくらでもいるでしょう。
義父母はサラリーマンなら引退してもおかしくない年齢みたいなので、若い息子さんが中心になって働かないといけない立場であるとも考えられます。
結局、あなた方ご夫婦が、その状況を特に嫌がらずに毎日働ける価値観の夫婦なら、たいした問題じゃないことかもしれません。
しかし、実際にはあなた方はそれが嫌なわけですよね。
嫌な仕事を嫌々やるくらいなら辞めてしまえ、という理屈もわからなくはないのです。
本当に嫌なら辞めてしまってもいいのです。
続けたいなら、弟子である旦那さんは師匠である義父の指示に従うのは仕方ない面があります。
一番簡単なのは、書類上だけでも離婚して、苦しみは旦那さんにだけ背負ってもらって、義父母が引退したら復縁することです。
もう数年したら、義父母の介護の問題も出てきますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

聞き届けて欲しいだけ?な気がしてきましたよ。

 今日も暑いですが、何だか心配になってきました。旦那様のことではありません。貴女について、です。
色々と苦労していることや嫌なことを書き連ねて…「どうしたらいいですか?」に繋がっているのは、結局「旅行の留守番なんて、したくありません」、イヤそれは、行かなければ良いだけ、旦那さんだけ行けば解決でしょう?
 レスも「ワタシの考えは…」で始まっていますが、他人の状況をずっと書いて、ご自身の考えを述べていないように見えます。
「自分がいつまでも主役で立てて欲しいんですよ。気に入るように行動しろなんですよ。」これは、貴女の考えですか?まさか違いますよね。でも、この中で主語が無いのはこの文章だけ。
 詰まるところ、相当煮詰まっているのでしょう、あなたは。そして、それを煮え切らない(あなたの言い分をはぐらかしてばかりの)旦那様と「同じ」坊さんに向けているのでは?そんな気がしてきました。←ここは当てずっぽう・推測ですので間違えであれば御免なさい。

 結局、邦元様と同じなんですが、「これは旦那さんへ言うべきじゃ?」と感じています。何なら、このサイトを見せてあげて、「ワタシはこれだけ苦しんでるのよ!!!!」と見せてあげてはいかがですか。
 私は所詮インターネット越しですから、直接の解決を図ることはできません。それ(現実問題の解決)ができるのは、貴女と旦那様でしょうよ。
「旦那が分かってくれない」というのが、次の問題かも知れません(つまり、好転するとは限らないのです)が、何か新たな展開があるといいですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ワタシの考えは、周りのお寺さんから副住職はかわいそう!これじゃあ、じゅうしょくの奴隷だね。と言われてます。檀家さんからもいわれてます。

農家でも酪農でも休める時は順番でやすんでますよね。

ちなみに義両親には介護は我々はしないから、他の人に頼んで…、と言ってあります。今は老人ホームもありますから。

自分がいつまでも主役で立てて欲しいんですよ。気にいるように行動しろなんですよ。

私は、義両親の我儘で自分勝手で平気で人の悪口を言っておきながら留守番させる事。

自分がマイルールで本当に疲れます。
前回汚い布団なら持っていけばと言いますが、うちはベットですし、行く用意も後片付けも私がします。 

自分たちも3日休んだから旦那にも休みを同等に与えるべきです。

それ以外にも、悪口ばかり言う義父を僧侶としてみられません。私からすればによく僧侶としてやっていけるよね。です!

確かに旦那にヤキモチを焼いている所もあると思います。自分が旦那と同じ年齢の時よりも僧侶の地位が高いことが気に入らないようです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ